2015年06月12日
六篠八幡宮(高知市春野町)
場所:〒781-0304 高知県高知市春野町春野町西分3522
梅雨の時期にはアジサイが花を咲かせます。
1km以上の水路沿いにもアジサイが植えられておりあじさい街道と呼ばれており、旧春野町役場を真っ直ぐ水路沿いに車を走らせると神社が見えます。
六篠八幡宮はあじさい神社とも言われていますが、数多くの品種のあじさいが咲いています。
鉢植えもあじさい祭りの時期には売られていて持って帰ることも。
![DPP20180531_0001.jpg](/moon7777/file/DPP20180531_0001-thumbnail2.jpg)
![DPP20180531_0014.jpg](/moon7777/file/DPP20180531_0014-thumbnail2.jpg)
駐車場が神社入口と、裏手に大きな駐車場があります。
![]() | あじさい プリザーブドフラワー 小分け レジン パーツ ブルー パープル ライトピンク レッド/セット 新品価格 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1NWF2N+9ZLU5U+249K+BWGDT)