アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
いらっしゃいませ。
skullmomさんの画像
skullmom
専業主婦です。 日記&小間物屋 を謙虚に開店してます。 (でも目線は結構ずうずうしい)
プロフィール
良かったら 除いて 覗いてってください

お問い合わせはコチラまで 郵便局


プライバシーポリシー

当サイトにてお客様よりご提供頂いた個人情報がありました場合、法令の定める場合などを除いてはご本人様の事前の了解なくして第三者に開示あるいは提供されることはありません。

参加してます

 
........................................


アフィリエイトならイークリック

高報酬をゲットするなら『電脳卸アフィリエイト』!

........................................
最新記事
........................................
カテゴリアーカイブ
ファン
タグクラウド

広告

posted by fanblog

2014年04月12日

今日は定休日。(日記)


日記。 とか いいつつ


通常はあこぎ にCMをしております。

( 阿漕 と書きます)


それでもチェックしてくださる方 
もうすっかり 『常連さん』 ですね

(あ、逃げないで〜〜)


今日と云う日は 何にも営業活動せず
自由奔放に頁を使ってしまおうかと思っています

(コレまであたかも1度も自由奔放に誌面を使ったことの無いかの様な言い方で)
(ヒクツ)


うららかな 

ホントウに春の日をシャッターで瞬時に掬い取ってしまったかのような
うららかな1日になりました。

我が家は家族で丘陵地帯の裏山を散歩したり
山菜狩りをしたり
(※住宅地でコレが出来る環境なのであります)


夕食にしっかり供したり (※エコです)

まずまず 満足な1日を過ごしました。


台所に立ちながら我知らず鼻歌が出る程度のゴキゲンな
1日でした。


鼻歌 といえば


年齢的に今っぽい歌についてイケない
というより
歌番組自体が減ってしまっている昨今
口ずさむ機会もネタもないわけで
ふと気がつくと昔懐かしい俗な歌謡曲など口ずさむこと多いのですが

今日口をついて出たこの歌は
遠い昔
NHKの「みんなのうた」で 流れていて
子供心に

(※子供だったんです当時)


「・・・・・・・わからん・・・・・・たらーっ(汗)



でも、なんだか不思議で大好きになった曲でした
こまっしゃくれた子供が 白いドレス着て
ニコリともせず 気だるく歌う



『空にはお月さま』

別役実作詞 宇野誠一郎作曲 星野美樹子歌


空にはお月さま
ムムムム ムム ムムム

水たまりにボウフラ
電信柱にノラネコ
穴の中にミミズ

街には市長さん
ムムムム ムム ムムム

三日月

鼻の下には おひげ
裏の空き地にカンから
通りにはポスト

ポストに手紙を入れたら

カンからがカンとなって
おひげがふるえて
市長さんが笑って
ミミズをふんづけて
ノラネコがびっくりして
ボウフラがゆれて

だからしょうがない


お月さまもゆれた



やや欠け月



当時 ちょっと話題になったんです


「ちっとも子供らしくない歌を 『みんなのうた』 でやるのはどうか」



かけらもこどもらしくないイラストにのせて

まるで ちっさい子が美空ひばりの物まねをしてるみたいな
謳いっぷりで
「ムムム〜♪」 とやる

ウン十年  を経てこのフレーズが
青菜を茹でる箸の先から出てきた夕暮れ


もやもやした春の空気のせいですかねぇ



生活とはかけらも関係のないところに思いをいたしてしまう季節です

ご覧の皆様の ご記憶に残る 「みんなのうた」 があれば
ちょっと


聞いてみたいなぁ、と 思いました。



いつも読んでくれて ありがとうございます。






posted by skullmom at 21:33 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
>pkogeusirin さま

こちらこそありがとうございます。
なつかしい曲名が出てきて嬉しいです^-^v

1曲目は 谷山浩子 さんの『恋するニワトリ』ですね。
ワタシもこの曲大好きです。
ようつべで訊いてこよっと♪

2曲目、これも「みんなのうた」 ファンの人には
往年の名曲になってしまいましたが
『アスタルエゴ! 〜さよなら月の猫〜』です。

版権の問題でしょうか当時のまま研ナオコさんバージョンで
訊くには NHKアーカイブスで捜す
もしくは時折放送される「みんなのうた」特集で
訊くくらいが今思い当たる方法です。
あるいは
『NHKみんなのうた ベスト』のCDを購入する
と云う方法もありますね。
1日悩んだあとだったらゴメンナサイ

「アスタルエゴ!さよなら月の猫 ♪
「アスタルエゴ!また会う日まで・・・」

今、懐かしさの渦に翻弄されてました。感動〜 
Posted by skullmom at 2014年04月13日 16:33
いつもコメントをありがとうございます!(*^_^*)

「みんなのうた」懐かしいな〜。
今はもうやっていないのですかね?

「空にはお月さま」という歌は初めて知りました。
歌詞だけ見ればシンプルで子供らしいと思ったんですが、「美空ひばりの〜」を読んでなるほど…と思いました。
ちょっと聞いてみたいかもです(笑)

私が思い浮かぶ曲は2曲あります。
1曲は、確か太田裕美さんだったと思いますが『恋は恋』
(タイトルうろ覚えです…)
「晴れた朝のにわとりは、元気がないのゴメンナサイ♪」
で始まるポップな感じの曲です。

もう1曲は、タイトルも歌詞もうろ覚えというか思い出せない(思い浮かぶ曲といえるのか?)のですが、研ナオコさんが歌っていた、黒猫が出てくるちょっと幻想的な感じのする曲です。
何だったかな〜?
今日1日悩んでしまいそうです…(笑)
Posted by pkogeusirin at 2014年04月13日 07:13
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2348781
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
検索
★イチオシ★
水の宅配アクアクララ


ムームードメイン




リバテープ製薬

........................................

京のすっぴんさん

⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧
⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧


⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。