アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
いらっしゃいませ。
skullmomさんの画像
skullmom
専業主婦です。 日記&小間物屋 を謙虚に開店してます。 (でも目線は結構ずうずうしい)
プロフィール
良かったら 除いて 覗いてってください

お問い合わせはコチラまで 郵便局


プライバシーポリシー

当サイトにてお客様よりご提供頂いた個人情報がありました場合、法令の定める場合などを除いてはご本人様の事前の了解なくして第三者に開示あるいは提供されることはありません。

参加してます

 
........................................


アフィリエイトならイークリック

高報酬をゲットするなら『電脳卸アフィリエイト』!

........................................
最新記事
........................................
カテゴリアーカイブ
ファン
タグクラウド

広告

posted by fanblog

2015年02月26日

七福屋の味付け海苔










年内に届いていたにもかかわらず、後出しになってしまって申し訳ない感ひとしおの
ぐるなびお取り寄せシリーズですが
おそらくこれが今年度ラストになるんだと思うんですが

言い訳をするならば
なにせ この お取り寄せグルメシリーズ総じて

味海苔
焼き海苔
味海苔

このラインナップで 約3ヶ月の間
3度 海苔が届いた ってゆー


ウチがなんぼ 海苔好き家族だって



そうそう 海苔ばっかり食べないですわ




それでも
キチンと食べた上で感想を述べたいんですよね
そんなわけで今回は
遅きに失してゴメンね 『海苔編』 


七福屋の 焼のり


でございます。



DSC_3226.JPG


詰め合わせセットのお味は 4種。



「有明産」 (おそらくこれがプレーンなのだと思われる)

「トウガラシ味」
「紀州梅味」
そして
焼き海苔なのに 「青海苔味」 



…これを2つずつなんて海苔のミラクルリッチな詰め合わせ!





パリッとしてベタベタしない お味ほど良く他のおかずの邪魔にならない

卓上に放置しても湿気にくい

と 味海苔として大切な美徳を三つも揃えていらっしゃる





それだけに
残念かつ、 どうしてもこの企業に いいたい点があるんです
(※投書しようと真剣に構想を練っている次第)


・・・

この海苔、ご飯が捲けない… (号泣)




味海苔の何が楽しい、って 
「あったかご飯を捲いて食べる」、じゃないですか??
もはや味海苔のアイデンティティ、って云っちゃってもいいくらい


それが
この海苔、絶妙な短さといいますか
箸で取ったご飯を捲く実に、ギリギリのラインで


かつそこに
味海苔の特徴である パリッパリな質感が反発力として加わると


どうしても ご飯を捲く前に 「ぱりっ…」と 割れてしまうんです(号泣)
パリッとさが(どんな言葉) いさぎよ過ぎて
箸はごはんをつかんだまま、 そして肝心の海苔は


おわんの上・ご飯の小山の上に崩壊、となるんであります。
哀れ 文字通り 散っている(泣)


ぱりぱりの味海苔を それだけで口に含んで
その後ご飯を突っ込めばいいじゃないか、って?


そんな哀しい口中ハーモニーって あります??? (涙目)


そんなわけで、お味以外の哀しい出来事にやんぬるかな、食卓に上がるたびに

「残念だーー」 の声がこだまするという次第になるんでございます。



せめてあと1センチ、両端が長ければ……



て 思ったら

なんと


「大判」 があるじゃないのっっっっっ 




…という オチ ?  でした。
もしかして



人間心理のアヤをついた 巧妙な作戦 だったのではないだろうか…
(ナイって)


そんなわけで、ご飯に捲きたい派 (←勝手に作った) のアナタは
是非 わーい(嬉しい顔)









posted by skullmom at 16:51 | Comment(0) | お取り寄せ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

検索
★イチオシ★
水の宅配アクアクララ


ムームードメイン




リバテープ製薬

........................................

京のすっぴんさん

⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧
⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧


⋆*❁*⋆ฺ。*.•♬✧


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。