アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

ももちゃん先生
こんにちは。ももちゃん先生です。公立小学校に20年勤めていましたが、今は農家の主婦として、3人の男の子の子育てと老親の介護をしています。桃や野菜を作っている農家なので、生まれて初めての農作業で、苦手な虫と格闘中です!
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2012年09月28日
子どものおもちゃ(5)
こんにちは
今日はいよいよ最終回です。
2000年代のおもちゃです。
最近はうちの子ども達も大きくなり、ゲームばかりで、あまりおもちゃを買わなくなったので知らなかったのですが、最近のキャラクターって「大人っぽい」と思いませんか?
昔みたいに、子ども体型じゃなくて、セクシーなヒロインばっかり!なぜ?なぜ?

リカちゃん人形も、バービーも、こんなにセクシーじゃなかったと思うけどなあ〜
みんなスタイル抜群ですよね。


あと、男の子に人気なのが、「ナルト」「犬夜叉」「鋼の錬金術師」「デスノート」など
これらのお話も、昔と比べてずいぶん大人っぽくなりましたよね。単純なストーリーではなく、一筋縄ではいかないって感じの複雑なストーリー展開になっています。
だから、大人が見てもはまってしまうんでしょう。
こうやって時代背景とともにおもちゃの歴史を見てくると面白いですね。

おもちゃ展の中でクイズがありました。
私はいくつかわからないものがありましたが、全問正解できる人いますか?
(クイズの問題は、また明日書きますね)

機動戦士ガンダムの商品をお探しの方はコチラから【ララビットマーケット】





2012年09月27日
子どものおもちゃ(4)
こんにちは
今日は1990年代のおもちゃを紹介します。
この時代といえばなんといっても「ポケモン」の登場でしょう!

今も人気キャラクターですから、すごいロングセラーですよね。
うちの子ども達も、ポケモンの人形を箱いっぱい集めていました。
お菓子を買うと、中に人形が入っているんです。
お菓子なんて、ちっちゃなラムネが一個入っているだけで、
完璧におまけの人形の方が勝ってると思うのですが・・・。
ずいぶん買わされました(*´ω`)

それに、こちらも超ヒット作、ワンピース
今も大人気ですね。
他にも、「ちびまるこちゃん」「クレヨンしんちゃん」「ガンダム」なんかも全盛でしたね。

そして〜女の子を一世風靡したのが、「セーラームーン」の登場です。
「月にかわって、おしおきよ!」のセリフと、あの髪型・・・女の子の憧れでした。


ロングヒット作が多かった1990年代ですね。
では、明日は、2000年代をご紹介します。
お楽しみに!

チョッパー、エースの商品多数!ワンピースの商品大人気販売中!!

クリスマスまであと2か月!狙っているプレゼントはお早めにチェック!



これはおすすめ!子どもの絵をぬいぐるみにして一生の宝物に!
2012年09月26日
子どものおもちゃ(3)
こんにちは
今日は1980年代のおもちゃです。

この時代になると、だいぶ豊かになってきたのか、キャラクターの数が爆発的に増えたみたいですね。

あられちゃんやあさりちゃん。GU-GUがんもの声をよく友達とまねっこしていました。
見ていてほんわか元気になれるものが多いのが1980年代の特徴でしょうか。
社会が好景気で活力があった明るい時代だったからこその「前向きなパワー」を感じます。

キン肉マンやドラゴンボールなんかも、主人公がメッチャクチャ明るいですよね。ポジティブ思考のヒーローっていうか・・・。見ていて元気になれるヒーローたちでした。
他にも、「オヨネコぶーにゃん」「あくまくん」「フーセンのドラ太郎」なんかもこの時代ですね。
人間味のある主人公がかわいかったな〜

1980年代のおもちゃを見ていると、自然と笑顔になっている自分がいます。
肩ひじ張らずに、自分のできることを人のために、笑顔で頑張るヒーロー達だからかもしれません。
では、明日は、1990年代のおもちゃをご紹介します。
お楽しみに!

お子様の描いた絵がぬいぐるみアートに!




お子さんの好きなキャラクターから手紙がきたら、どんなことも乗り越えられる勇気がもてるよ!
2012年09月26日
子どものおもちゃ(2)




こんにちは

今日は昨日に続いて「子どものおもちゃ」についてです。
1970年代のおもちゃをご紹介しますね。
これは、私の子どもの頃実際に遊んだものばかりなので、わくわくします!

ヒーローも進化しましたよ。「科学戦隊」ですから(ノε`*)ンププ
ロボットもちょっと複雑な感じの合体ものが出てきましたね。

奥の「ポールのミラクル大作戦」が私は大好きでした。確か、時間が止まるんじゃなかな?
過去や未来にいけるんだったかな?ちがったかな?

1970年代の大ヒットといえば、「キャンディキャンディ」ですよね。
子どもながらに、「感動的だ〜(´;ェ;`)」と思って毎回みていました。

この時代は、「感動もの」が多かったような気がします。
「けろっこデメタン」「樫の木モック」「みなしごハッチ」とか・・・
みんな涙なしには見られない(T▽T)
う〜いい時代だったなあ

この時代のような、感動作って今でもあるのかなあ?
ちなみに、よく夏休みなどに、まんが祭りっていう映画がありませんでしたか?
何本かまとめてみられるので、子ども会の夏のイベントで連れて行ってもらった記憶があります。
必ず感動作が混じっていて、私は覚えているのは「安寿と厨子王」だったかなあ。
いかにも悲劇ですっていう感じの絵だったような・・・なつかしい思い出です。


では、明日は1980年代です。お楽しみに!



できたてはやっぱり美味しいですね




こっちのチップスも絶品です!栄養的にも子供向けです
2012年09月26日
子どものおもちゃ
こんにちは

出かけていたので、更新が遅くなってしまってごめんなさい。
今日は、出かけた先で、「子どものおもちゃ展」をやっていたので、
そのご報告です(^◇^)v

おもちゃは時代を映すといいます。
うちの子ども達にも、
どんなおもちゃを与えたらいいのかな?
どんなテレビ番組が人気なのかな?
と悩むときがあります。

このおもちゃ展は、年代別のおもちゃがたくさん集められていたので、とってもおもしろかったです。
その時代に生きた子供たちがよみがえってくるみたいでした。

では、まず1960年代のおもちゃからご紹介しますね!
まずは、誰もが知ってるタイガーマスクや鉄腕アトム。この時代は、正統派ヒーローが多いですね。おもちゃの人形の顔がとっても明るくて素直ないい子っていう感じがしませんか?

まだまだ、今のように豊な時代じゃなかったけれど、
まっすぐな瞳のかわいいキャラクターがいっぱい






私は、まだこの時代のおもちゃは覚えていません。
黄金バット、巨人の星、ジャイアントロボ、月光仮面、などなど
ブリキでできたものも多かったですね。

さらに、面白いものを見つけました。








すごいでしょう!
洗濯機37000円ですよ!
横に、脱水用のハンドルがついています。
ステレオもレトロですね。なんだか、いい時代の空気が漂ってきそうです。


1960年代のキーワードは「勧善懲悪のやさしいヒーロー」でしょうか。
では、明日は1970年代のおもちゃをご紹介しますね。
お楽しみに!





\絵本情報50000冊/

ママもコドモも楽しめる♪

絵本子育て日記ミーテ







ほんとうにおいしくて びっくりしました!
2012年09月20日
新しいスーパーがオープンしました!



こんにちは

家の近くに新しい大型スーパーがオープンしました(≧▽≦)
同じ安売りでも、「閉店セール」だとなんだか寂しい感じですが、
「オープンセール」って華やかでわくわくします。

さっそくいってみると、まあすごい人だかり。
まず駐車場に入るまでに周辺道路で30分待たされましたΣ(°д°lll)ガーン

やっと、入店!
目玉商品や、タイムセール限定商品は、山のように積まれていて、
見ているだけで購買意欲を駆り立てられます。

事前に、折込広告で、目玉商品を調べていったので、お目当ての
トイレットペーパー 12ロール198円
キッチンハイター 49円
焼きそば 19円
砂糖 128円
を、かごにおさめて、あとはゆっくりと店内を見て回ることにしました。

業務用スーパー系なのか、肉の大盛りが目立ちます。
1kgは当たり前。1500gの合挽肉には「メガ盛り」のシールが・・・
あまりのパックの大きさに、ついつい手が伸びて、かごに入れてしまった私。
まあ、育ち盛りの3人息子のために、ハンバーグでも大量に作って冷凍しておけばいいかな。
100g55円なので、よしとしましょう。

いよいよ、主婦には魅惑のお惣菜コーナーへ
太巻き寿司1本 148円
から揚げの試食もいっぱいあって、食べてみたら柔らかくておいしい。
お弁当も248円でボリューム満点
今日の自分の昼用に、握りずし10巻 198円を買ってしまいました(*ノε`*)ノシ

そのほかにも、アイス(126円のが82円)
豚小間、牛小間のメガ盛り、アクエリアス、ビール、ビオレの詰め替え用、カレールー89円などなど、2カゴいっぱい買って、1万円でおつりがきました!!!

家に帰って、さっそく、メガ盛りのお肉を小分けにして、冷凍庫へ。
今日の子ども達の夕ご飯は、ハンバーグではなく、惣菜コーナーで買った鶏のから揚げになってしまいました・・・。まっいいか(^◇^)v

また行ってみたいなあ
皆さんは賢くスーパーを利用していますか?
何かいいアイデアがあったら教えてくださいね\(^^)/


☆ママパパ必見☆

親子の絆づくり法


親子の絆作れていますか?ステキな親子関係を作るヒントです

【無料プレゼント】話題の子授けBOOK





2012年09月17日
子どものおやつ


京都のおいしいアイスクリームやさんです。一度食べてみる価値あり!!

こんにちは

みなさんはお子さんにどんなおやつを与えていますか?
私は、働いているときには、スナック菓子や菓子パンなどをテーブルの上にたくさん買っておいて、
私が帰宅するまで、それを食べて待っていてもらいました(*´ω`)

でも、スナック菓子や炭酸飲料などは、子どもの成長にあんまりよくないんですよね。
(知ってはいたのですが、忙しさにかまけてつい、楽なほうへ・・・)

栄養満点で、頭もよくなるようなおやつってないかしら・・・
そう思っていたら、友達の栄養士さんから、こんなことを聞きました。

頭のいい子に育てるためのおやつの条件
「甘味」と「かみごたえ」なんだそうです。

甘味は、脳への栄養補給には欠かせないもので、また、かむという動作で、脳に刺激が伝わるのだとか・・・。

う〜ん、甘くて、かみごたえのあるもの??
まず、思いついたのが、チョコレート

確かに甘くて、子どもも好きだし、板チョコならかみごたえもあるしね。
でも、毎日チョコでは、子どもも胸やけしそうですよねえ。

そこで、次に考えたのが、飴
甘味はいいし、味のバリエーションが豊富。
でも、がりがりかむのは、歯に悪そう・・・。

じゃあ、もう少し柔らかくて、噛みごたえのある飴ってないかなあ。
そうだ!トフィーはどうだろう。

ハイチュウのようなチューイングキャンディより固め。
子ども達は、「何個も食べるとあごが痛い」とコメント(´;ω;`)

う〜ん。かみごたえはいいんだけど、ちょっと硬いか・・・。もう少し柔らかくて、噛みごたえのあるものはないかなあ。
そうだ!グミはどうかな。

グミはいろんな種類が売られているし、噛みごたえもばっちり!
たまたま、ソニプラで見つけたグミは、ブタの顔をしたグミと、アルファベットのグミ。
日本の物と比べて噛みごたえがストロング(≧▽≦)

グミが「頭がよくなるおやつ」ナンバーワンだと思っていたら、
中学生の長男が、夜、勉強中に一番お気に入りで食べていたおやつは、

食べるにぼし
これを食べながら勉強すると、目も覚めるし、集中できるのだとか・・・
私も食べてみたら、
砂糖の甘さではないけれど、噛み続けていると、ほのかに甘味と、うま味が口の中に広がってきます。
今のところ、うちでは、「食べるにぼし」が一番人気です。
みなさんのおうちではどんなおやつが人気ですか?



これもおすすめ!野菜のチップスです。栄養ばっちり、歯ごたえばっちり。ネットで購入できます。

子どもの面白エピソードがいっぱいのホームページ
「やったねルーム」はじめました!
こちらもぜひのぞいてみてくださいね!



四国の素材にこだわったバームクーヘン・まっ黒チーズケーキのラ・ファミーユ

テレビでも紹介されて、人気急上昇中!!お早めに!

できたてポテトチップ

お店では買えない、新鮮なポテトチップ。食べたことある?

日記・雑談 ブログランキングへ

育児・アドバイザー ブログランキングへ
2012年09月14日
子どもの習い事




こんにちは

みなさんはお子さんに習い事をさせていますか?
私は、子どもが生まれてからすぐ仕事に復帰したので、
送り迎えの必要な習い事はやらせてあげられませんでした。

だんだん子どもが大きくなって、一人で習い事に行けるようになると、
ピアノと野球、スポーツチャンバラをやっていました。

ピアノは、私がどうしても習わせたくて、何回か体験にいって
「ね〜楽しいでしょう?」と無理やり、楽しいと言わせ、
高学年になってきて、「やめたいなあ」と子どもがいうと、
「自分でやりたいっていったんだから最後までやりなさい」となかば強引にやらせてしまいました。

一旦始めると、途中で辞めさせたくないって思いませんか?

でも、私自身、小さいころはスイミングに通っていましたが、嫌で嫌で、行く時間になるとおなかが痛くなっていたものです。でもそのおかげで、一応25mは何とか泳げます(;^ω^A

クラス担任をしているときに受け持った子ども達のことを思い出すと、
習い事には「強引でもやらせたほうがいいもの」と
「辞めたくなったらやめさせていいもの」があるように感じます。
そこで、子どもにやらせたほうがいい習い事BEST3をランキングしてみました。

第1位 スイミング
     これは、命を守るためにも絶対必要な技能です。都会の規模の大きな学校では、水泳学習の時間だけで、泳げるようにならない子もでてきます。小4までに、水に浮くことができないときには、スイミングに通わせたほうがいいと思います。
うちの子は、中学1年で泳げなくて、本当に大変でした。子どもも親も大変な思いをしないためにも、ぜひ早めに手を打つことをお勧めします。

第2位  ピアノなどの楽器
     楽器を上手に弾けるかどうかが問題なのではなく、「楽譜をよめるか」が大切なんです。
音楽の授業の時、音符の学習はしますが、たくさんの記号をすぐに覚えて読みこなすのは大変です。だから、音符の読めない子は必ず楽譜にドレミをカタカナで書き込みます。そうやっているうちに、楽譜の読める子はリコーダーや鍵盤ハーモニカの練習に取り掛かっているのです。たった週に1〜2回の音楽の時間では、なかなか音符の学習だけやっているわけにもいかず、授業はどんどん進んでしまうのです。すると、楽譜が複雑になる高学年になると、音楽の授業がつまらなくておしゃべりばかりしたり、ふざけたりという子が出てきます。
楽器は何でもいいんです。楽譜をよむという力を育ててあげることが大事です!

第3位  武道かダンス
    今年から中学校で、武道とダンスが必修になりました。
柔道か剣道を学校で選択して指導していますが、まだ、生徒も教師もなれてなくて大変なようです。しかし、これからはどんどん指導者も増え、指導がしっかりしてくるでしょうから、小さいときから、武道の心得があると、子どもはとっても安心だと思います。柔道と剣道に限らず、合気道やなぎなた、空手なんかもいいですね。礼を重んじるという武道の精神は同じですから。
また、ダンスもリズム感が体につくので、小さいころから始めておくといいと思います。
私のクラスにもダンスの得意な子が何人もいました。本当に大人顔負けの素晴らしいダンスを教室で披露してくれたことがあります。

「練習大変なんでしょう?」と私が聞くと、
「うん、毎日9時過ぎまで、やってるよ。でも、好きなことだから、全然いやじゃないよ」
と言って笑っていました。

好きなことはどんなに厳しい練習でも、苦にならない。
これって、子どもにとっては、すごい人生勉強ですよね。
「好き」とか「楽しい」という気持ちが、どんなに自分のパワーになるか、実感できているんですもの!
子どもに、そんな習い事を見つけてあげられたら最高だなあと思います。

私は、子どもに強引にやらせ続けてきただけだなあ・・・と落ち込んでいたら、
三男が、「ママ、僕途中で野球辞めなくてよかったよ。最近楽しくなってきたんだ」
と言ってくれました(T▽T)
子育てって楽しいなあと思える一言です(o^冖^o)


育児・アドバイザー ブログランキングへ









2012年09月13日
大人用のお道具箱
こんにちは
小学生にはおなじみの「お道具箱」
はさみやのりなど、日常よく使う文房具を入れておくものです。

今日は、大人向けのお道具箱を紹介します。
「大人になったらお道具箱なんて必要ないんじゃないの?」
と思われる方・・・いえいえそんなことはありません。

PTAの会合とか、学校行事、サークル仲間の集まりなど、
ママ友の付き合いってけっこうあるものです。
そんな時、「あっはさみがあれば・・・」「修正液があるといいのに・・・」と思ったことありませんか?

たくさんの文房具を持ち歩くのは、重いし、かさばるので、
私は、なるべくコンパクトな文具を集めて持ち歩いています。
まず、基本の3点セット
付箋と、3色ペンと、一筆箋です。
メモ帳でもいいのですが、私は、ささっと書いて、メモ代わりに相手に渡せるように、100円ショップの一筆箋を使っています。











次に、はさみと修正テープです。
このはさみは、たたむとペン程の大きさになります。切れ味もいいし、使い勝手は上々です。
修正テープは、消した後すぐ書けるので便利です。











さらに、今度は、のりやセロテープなど、くっつけ系です。
のりは、もちろんテープのり!いろいろな種類がありますが、なるべく小さいものを選びました。セロテープはしまうと正方形になって場所をとりません。
意外と便利なのが、クリップです。これは、形がクローバーになっていておしゃれですよ。学校関係では、プリント類をもらうことが多いので、クリップでまとめておくとばらばらになりません。



最後にホチキスです。写真をみてもわかるように、とっても小さいのですが、ふつうのホチキスと同じ針が入る優れものです。














これらすべてを、このような袋に入れています。この袋は、ノートカバーを活用しています。二つに折れるので便利ですよ。使うときには、さっと取り出せるし、カバンの中でもそんなにかさばらないです。






ぜひ、自分だけの「大人のお防具箱」を作ってみてはいかがでしょう(^◇^)v


日本最大級の大型文房具専門店【KDM】

いろんな文房具が見つかる話題のサイトです!

自宅でも出来るお仕事
ママだって時間をうまく使って賢く貯める

ダンボールに詰めて送るだけ!3万円で書類電子化!「おまかせパック!」
たくさんの書類を簡単に電子化してくれるなんて・・・個人で事業をしている人必見









日記・雑談(主婦) ブログランキングへ
2012年09月12日
思春期の子どものイライラ解消法



こんばんは
うちの長男は中学生になって、急に親に反抗的になってきました。
「この前はこう言ってたのに、言ってること矛盾してない?」
などと。こちらがカチンとするようなことを平気で言ってきます。

まあ、こちらもいちいち腹を立てていては、精神衛生上よくありませんから(笑)
適当に流すわけですが・・・
最近、一つわかったことがあります。

あんなにとげとげしい言葉や態度をするのに、
飼っているペットと戯れているときには、とっても穏やかな顔をしているのです。
うちは犬を飼い始めたのですが、
長男が学校から帰ってくるまで、じっと玄関で待っています。
「ただいま〜」と長男が入ってくると、狂わんばかりにじゃれついて喜びます。
ペットセラピーって本当なんだなあと実感しました。

そこで、思春期の子どもがいる家庭におすすめのペットを調べたところ、
第1位 犬


やはり、飼い主に従順なところが、癒し効果抜群なんだそうです。犬の瞳ってほんと吸い込まれそうな感じですよね。

第2位 猫


猫は気ままな姿を見ているのが癒しになります。また、体がくねくねっとして抱くとしなだれかかってくる感触がいいんですよね。

第3位 ハムスター

家の中で買えるのがメリット。マンションでも気兼ねなく飼えます。しぐさがとってもかわいくて、見ているだけで癒されます。世話の仕方を子どもが学べるので、比較的小さい子でもしっかりお世話できるのもいいですね。


第4位 うさぎ

うさぎって意外と凶暴なのです。かんだり、蹴ったり・・・でも、鳴き声がないので鳴き声を気にせず飼えます。ふん掃除も楽(でもくさい)で、小さいサイズのものはピーターラビットみたいでかわいいです。

第5位 熱帯魚

魚って、水槽やら、ヒーターやら最初にかかる設備が大変なんですよね。水換えも大変ですし・・・でも、水の中を悠々と泳ぐ魚たちをみていると、時間を忘れてしまいます。あれこれ嫌なこともスーッと消えていくような気持ちよさがあります。エサ食べる様子も見ていて癒されますよ。

ぜひ、自分の家庭にあった、ペットを探してみてくださいね。
家族の話題もできて、思春期の子ども達と会話が増えますよ。




■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
       犬・関節炎が激増!  スケアクロウ
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

室内犬が増えた今、フローリングの問題、散歩不足など、様々な要因で
関節炎になるワンちゃんが増えています!

中にはネコちゃんにもいらっしゃいます。

株式会社スケアクロウでは獣医師と共同開発したサプリメントで
貴方の大切なパートナーを守ります。

医療に使うほどの高品質グルコサミンとコンドロイチン配合の
本物の関節ケアサプリメントはこちらから
→https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1ZZKF5+4EDCGQ+1TAK+1HX89F





育児ストレス・不安 ブログランキングへ
<< 前へ >> 次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。