アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
もちおさんの画像
もちお
どうも、もちおです。 YAMAHA大好き、ロッシ大好き、プラモデル大好き、おもちゃ好き。 そんな人間が好きなことをつらつらと語っていきます。
プロフィール
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
人気ブログランキング

もちおのおもちゃ箱日記は、人気ブログランキングに参加しています。 モチベーション上がるので、ぽちっとお願いします。

人気ブログランキングへ

月別アーカイブ

1/100 MG ジム・スナイパー カスタム(機動戦士ガンダム MSV) バンダイ [B MG ジムスナイパーカスタム]【返品種別B】

価格:3,280円
(2017/11/29 16:09時点)
感想(0件)

ファインモールド 1/72 アメリカ海軍 F-14A トムキャット プラモデル FP30 【12月予約】

価格:3,380円
(2017/11/29 16:11時点)
感想(0件)

広告

posted by fanblog

2018年03月02日

機銃周りの製作

どうも、もちおです。

震電ですが、カットモデルにするために、内臓物の製作を進めています。
主力兵器である30mm機関砲の下には、薬莢受けがあるのですが、キットでは省略されています。

カットモデルの見せ場の一つにしたいので、薬莢受けを再現したいと思います。

A855F43B-D374-4A78-B384-99B70B015A8C.jpeg
キットの状態ではこんな感じで等間隔に仕切りがなっていません。

330F97CB-2BAA-4523-BD98-7F29A6DD35E7.jpeg
そこで仕切りをカットしました。
仕上がりが汚いけど、、、まあ、どうせ見えなくなるので。

B9E4205E-1D78-426A-ABDF-F43C46156966.jpeg
そして、プラ板と真ちゅう線で加工した、薬莢受けで蓋しました。
真ちゅう線のもち手の大きさがまちまちですが、、、こんなもんということにしておいてください。

もちおのおもちゃ箱日記は、人気ブログランキングに参加しています。
モチベーション上がるので、ぽちっとお願いします。




人気ブログランキングへ




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7383963
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。