アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
もちおさんの画像
もちお
どうも、もちおです。 YAMAHA大好き、ロッシ大好き、プラモデル大好き、おもちゃ好き。 そんな人間が好きなことをつらつらと語っていきます。
プロフィール
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
人気ブログランキング

もちおのおもちゃ箱日記は、人気ブログランキングに参加しています。 モチベーション上がるので、ぽちっとお願いします。

人気ブログランキングへ

月別アーカイブ

1/100 MG ジム・スナイパー カスタム(機動戦士ガンダム MSV) バンダイ [B MG ジムスナイパーカスタム]【返品種別B】

価格:3,280円
(2017/11/29 16:09時点)
感想(0件)

ファインモールド 1/72 アメリカ海軍 F-14A トムキャット プラモデル FP30 【12月予約】

価格:3,380円
(2017/11/29 16:11時点)
感想(0件)

広告

posted by fanblog

2017年09月25日

積みプラの対処方法・・・積みすぎた場合は?

どうも、もちおです。

プラモデルが趣味の人は、みんな?悩んでいると思うのですが、
積みプラ(罪プラとも言う)
どうしてますか?

積みプラ



在庫.jpg
我が家の在庫状況です。
実は、これでまだ、1/3ぐらいです|д゚)
そして、毎月、順調に拡大中です。

だって、ストレスが溜まったら買っちゃうんだもん( ;∀;)
それに、タミヤのRZ250/350 みたいに、再販を逃したら手に入りにくいものもあるし・・・

捨てるか?売るか?作るか?

まあ、捨てるの選択肢は無しとして、作るのが一番いいんでしょうけど、時間がないのは分かってるんです。

というわけで、最後の選択肢としては、売るになるんでしょうけど、売るにしても、
リサイクルショップ、ネットオークション の2パターンがあると思います。


お売りください。駿河屋です。

中袋を開けていない、完全な状態なら、駿河屋とか、ブックオフに持って行ってもいいでしょう。
中には、プレミア価格ついているものもあると思いますし、結構いい値段になるかもしれません。

タミヤの2ストロークのレーサー物とか、あったら私も欲しい|д゚)


組み立て途中 もしくは、完成品は、リサイクルショップでは買いたたかれると思います。
この前、リサイクルショップで、素組のガンプラが300円〜1000円とかで陳列されていましたが、中には、塗装しているのもあり、オークションに出せばもうちょっと行くんじゃない?というレベルのものもありました。

そういうのは、やっぱり、ヤフオクとかのネットオークションに出すべきだと思うのですよ。
今なら、出品代行サービスとかもあり、敷居も下がってますし。





ジャンルとしては、
・ガンプラは競争率高いので、結構厳しい戦いになる。単価も低め。
 でも当たればでかいリターンもある。
・カーモデルは、ダイキャストカーが出回っているので、普通に作るだけでは厳しいものがある。
 市販のミニカーにないものを作れれば、いけるのかな?
・飛行機、バイクは出品者が少ない&完成品も世の中にそんなに出回っていないので、結構いける。
・船は単価高いけど、難易度も高そう。


ガンプラ、ロボット物は、スケールモデルと違い、可動部分が塗装の難易度を上げているんですよね〜。
未塗装なら、パズル感覚で組めて、プラモデル初心者向けといえるのですが、塗装までやろうと思うと、途端に難易度が上がるという不思議なジャンルですね〜。


と、飛行機、バイク をメインに作っているモデラーの勝手な思い込みです|д゚)
さあ、モデラーの皆さん、積みプラをガンガン作って、売っちゃって、また積みましょう!!

#積みプラ #解消方法 #一生分あるプラモ #作って #売って #また積む #積みプラスパイラル

もちおのおもちゃ箱日記は、人気ブログランキングに参加しています。
モチベーション上がるので、ぽちっとお願いします。




人気ブログランキングへ





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6736716
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。