2013年02月04日
アニメ映画
アニメ映画は映画館であまり見ないのですが、山形の英雄である冨樫義博先生原作の
『HUNTER×HUNTER』の映画版を見てきました![星](/_images_e/e/EF63.gif)
連載から約14年の祝初映画です〓
今回も期待せず見てやってください(ノ・ω・)ノ
![](/mitsuhiro36/file/4/MzQzNDEzdmlldzAwMYFO.jpg)
今回の薄口批評としては・・・
最初にゴンとキルアがここまでの物語説明を簡単にしますが、『HUNTER×HUNTER』を知らない人は絶対わからない説明です。
でも関係ないですよね!好きな人しか見に来ないんだから![炎](/_images_e/e/EF53.gif)
この話は、幻影旅団編が終わってからの話という設定で進みます。
映画オリジナルキャラで元旅団のオモカゲとクラピカの幼少時代がリンクする物語!
クラピカが主役と思いきや、ほとんどゴンとキルアが活躍。
そのまま最後までゴンとキルアが活躍かなと思ったら、クラピカ登場!!
まあ、ゴン達2人ともまだ必殺技ないからしょうがないけど・・・
最後にクラピカが出てきて、最後は「エンペラータイム」からの「ジャッジメントチェーン」
あれ?元旅団だけど、クラピカの念って使えるの?と矛盾あり。
なにより大味の物語展開でした。
期待してた割には・・・的な内容でした。
いつも思うが、人気俳優がする素人みたいな声の仕事っていりますか??
あやつらは、声優じゃありません!
今回はオモカゲ役の藤木直人とパイロ役の川島海荷。
やっぱりプロの声優だけでしてほしいものです。
特にジブリ!!!
まあ、、『HUNTER×HUNTER』の入場者特典の0巻コミックがもらえたのでヨカッタ![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
物語:☆★
時間:☆☆☆☆
特典:☆☆☆☆
声優:☆★(ゲスト声優が出たので)
気分:☆☆
全体:☆☆☆
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=25GYRH+A1E4Z6+249K+BWGDT)
『HUNTER×HUNTER』の映画版を見てきました
![星](/_images_e/e/EF63.gif)
連載から約14年の祝初映画です〓
今回も期待せず見てやってください(ノ・ω・)ノ
![](/mitsuhiro36/file/4/MzQzNDEzdmlldzAwMYFO.jpg)
今回の薄口批評としては・・・
最初にゴンとキルアがここまでの物語説明を簡単にしますが、『HUNTER×HUNTER』を知らない人は絶対わからない説明です。
でも関係ないですよね!好きな人しか見に来ないんだから
![炎](/_images_e/e/EF53.gif)
この話は、幻影旅団編が終わってからの話という設定で進みます。
映画オリジナルキャラで元旅団のオモカゲとクラピカの幼少時代がリンクする物語!
クラピカが主役と思いきや、ほとんどゴンとキルアが活躍。
そのまま最後までゴンとキルアが活躍かなと思ったら、クラピカ登場!!
まあ、ゴン達2人ともまだ必殺技ないからしょうがないけど・・・
最後にクラピカが出てきて、最後は「エンペラータイム」からの「ジャッジメントチェーン」
あれ?元旅団だけど、クラピカの念って使えるの?と矛盾あり。
なにより大味の物語展開でした。
期待してた割には・・・的な内容でした。
いつも思うが、人気俳優がする素人みたいな声の仕事っていりますか??
あやつらは、声優じゃありません!
今回はオモカゲ役の藤木直人とパイロ役の川島海荷。
やっぱりプロの声優だけでしてほしいものです。
特にジブリ!!!
まあ、、『HUNTER×HUNTER』の入場者特典の0巻コミックがもらえたのでヨカッタ
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
物語:☆★
時間:☆☆☆☆
特典:☆☆☆☆
声優:☆★(ゲスト声優が出たので)
気分:☆☆
全体:☆☆☆
![]() | HUNTER × HUNTER ハンターハンターVol.2 [DVD] 新品価格 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=25GYRH+A1E4Z6+249K+BWGDT)
![]() | HUNTER × HUNTER 幻影旅団編 Blu-ray BOX I(4枚組) 新品価格 |
【映画批評の最新記事】
この記事へのコメント