アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年08月01日

PowerShellコマンド

こんばんは

miranyankoです。

PowerShellコマンドについてお役にたてればと思います。

PowerShellと聞いただけでわからないと思う人が多いかと思います。
PowerShell=難しい と思っていませんか?

実はそんなに難しくないんです。

コマンドプロンプトで実行できるものは、ほとんどPowerShellで使えます。
まずはここを覚えておいてください。
コマンドプロンプトで、「ping」、「ipconfig」、「arp」などよく使うコマンドは使用できます。

コマンドプロンプトには、コマンドプロンプトに搭載されているコマンドとC:\Windows\syste32などにあるアプリケーションを実行しています。

参考にsystem32のexeを検索するとよく見るコマンドプロンプトが保存されているのがわかります。
1.JPG

ここでちょっと注意点があります。コマンドプロンプトでは[arp/a]で実行可能ですが、PowerShellでは[arp /a]になります。ん?何が違う?と思われますが、スイッチ「/」の前にスペースが必要になります。コマンドプロンプトではどちらでも動作します。

2.JPG3.JPG


一部PowerShellで実行できないコマンドプロンプトのオプションスイッチが存在しますが特に気にすることはありません。
実行できない場合、エラーが表示されます。
そんなときはコマンドプロンプトの時に使っていた、[コマンド] [/?]で確認できます。

例 arp /?
4.JPG


それでも確認できない場合
コマンドプロンプト自体に搭載されているコマンドの場合になります。
例えば「copy」とかですね。
[コマンドス] [-]でTAB補完が可能です。TAB補完とは、TABキーを押すと候補が表示されますのでTABキーを何回か押すことにより実行したスイッチを選択すれば実行できます。

これでコマンドプロンプトはも必要ないですね。
今後はPowerShellをどんどん使ってみてください。

ぷちお役立ちがあります。
コマンドプロンプトやPowerShellをいろいろ実行していると画面いっぱいになってきて見づらくなりますよね。
そんな時は、「cls」と入力するとクリアしてくれますので見やすくなるかと思います。
結構便利です。


次回は、PowerShellコマンドの覚え方を説明したいと思います。


posted by miranyanko at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows10

2017年07月31日

Windows10 コマンドプロンプト

こんばんは

miranyankoです。

Windows10 CreatorsUpdateでスタートから右クリックすると表示されていました「コマンドプロンプト」が表示されなくなりました。代わりにPowerShellが表示されるようになりました。「Windows」+「X」でも同じです。

Windows7以前から使用していた方は不便に感じる方もいらっしゃると思います。
コルタナで「CMD」でもいいのですが私は、「Windows」+「X」です。

そこでPowerShellになったところをコマンドプロンプトに戻す方法です。

1.JPG右クリックしたところがPowerShellに代わってます。


2.JPGデスクトップ画面のなにもないところで右クリックします。「個人設定」を開きます。タスクバーをクリックしたところに表示されている[スタートボタン]を右クリックするか Windows キー + X キーを押した時に表示されるメニューで、コマンドプロンプトを Windows PowerShell に置き換えるをオフにするだけでコマンドプロンプトが表示されます。


3.JPG簡単に変更できます。



ですがPowerShellコマンドは非常に使えるツールです。
覚えておくとなにかと便利です。

次回はPowerShellについての書きますので参考にしてください。




posted by miranyanko at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows10

2017年07月26日

Windows 10 の使えるショートカットキー

こんばんは

miranyankoです。

今日は、Windowsで使えるショートカットキーを紹介します。
私もよく使うので使えるのかなと思ってます。

@アプリケーションを開くショートカットキー
キャプチャ.JPG

タスクバーにあるアプリケーションを開くショートカットキーです。
左から数えて1,2,3,4とタスクバーに番号が割り振られています。

「Windows」キー+「数字」を押すことにより、タスクバーに配置してあるアプリケーションを開くことができます。
上の画像でいくとエクスプローラーを開くには
「Windows」キー+「2」でエクスプローラーを起動できます。

A設定を開くショートカットキー
昨日、スタートアップに設定を配置しておくと便利をお伝えしましたが
実はショートカットキーでも開くことが可能です。

「Windows」キー+「i」で設定が開きます。

B応答なしになったアプリケーションを閉じる方法
状況によりますが、「ALT」キー+「F4」でとじれれば一番簡単です。

ですが、応答がない場合は、タスクマネージャーを開いて強制終了することが多いかと思います。
タスクマネージャーを開くショートカットキーは、「CTRL」+「SHIFT」+「ESC」でタスクマネージャーが起動します。


1.JPG2.JPG


詳細ボタンをクリックすると、現在起動しているアプリケーションの一覧が、「プロセス」に表示されます。
強制終了するアプリケーションを右クリックし、「タスクの終了」で強制終了することが可能です。
※保存していない場合は、データすべて消えますのでご注意ください。

3.JPG





posted by miranyanko at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows10

2017年07月24日

Windows10 CreatersUpdate にバージョンアップしたら 画面中央に文字「あ」「A」が表示される

こんばんは

miranyankoです。

Windows10をCreatorsUpdateにしたら、半角/全角を切り替えるたびに画面中央に文字がでてくるようになりましたね。気になっている方がたくさんいるのではないでしょうか?
私も気になっていました。

こんな感じの文字が表示されます。
1.JPGキャプチャ.JPG


これは、「IME入力モード切替の通知」の機能で画面中央に表示されています。
便利になる方と邪魔と思う方がいらっしゃると思いまます。
便利な方は、そのままお使いいただけばと思います。

気になる方に、この「IME入力モード切替の通知」を無効にする方法を記載します。

「IME入力モード切替の通知」無効にする方法
word,excelなどの文字入力可能なアプリケーションを開きます。
開くことによりタスクバー(画面の一番下)の右側に「あ」または「A」が表示されます。

キャプチャ.JPG時計の左側でこのように表示されます。


キャプチャ.JPG文字を右クリックするとメニューが表示されます。
「プロパティ」を選択します。


キャプチャ.JPG「IME入力モード切替の通知」
の下にある「画面中央に表示する」のチェックボックスをオフにします。
「OK」をクリックします。これで表示されなくなります。











posted by miranyanko at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows10

2017年07月23日

Windows10 お役にたてれば

こんにちは

miranyankoです。

Windows10のお役立ち?になればと思います。
Windows10 のCreatersUpdate(1703)でコントロールパネルが右クリックで表示されなくなっちゃいましたね。
設定を変える場合は、結構な頻度で使用すると思います。

今まではスタートメニューを右クリックして表示されていたのですが・・ないと焦っちゃいますよね。
キャプチャ.JPG

Windowsシステムツールからコントロールパネルを選択すれば表示できますが
面倒くさいなと感じます。

そこで表示する方法はいろいろあるんですが
私が実際に開いている方法をご紹介します。

2.JPGCortanaさんに聞いてみようと、検索でkonと入力すると表示されます。


または

1.JPG同じく検索から「control.exe」と入力するとコントロールパネルが表示されます。


そこでスタート画面に登録します。
3.JPGコントロールパネルを右クリックし、「スタート画面にピン留めする」を選択するだけです。
ピン留めしたあとちょっと一工夫


スタート画面でよく使うツールをまとめておきます。
4.JPG私はちょっと幅広に設定し、ツールを名前を付けて使用してます。コントロールパネルをドラッグし、横棒が表示されるところでドロップすると新しいグループが作成されます。グループの上にカーソルを移動すると名称変更が可能です。








posted by miranyanko at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows10
検索
最新コメント
プロフィール
miranyankoさんの画像
miranyanko
IT講師を18年ほど実施しています。 メインはWindowsOSになります。だれでも理解できように説明するのが得意と思っていましたが・・・例え話が古く IT基礎について、なるべくわかりやすくを書いていきます。もしよろしければ読者になってください。
プロフィール
リンク集
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。