2010年08月05日
コンピュータ操作がもっと汎用になると良いなと思った事
さっきA8アフィリエイトお勧めプログラムとして出てきてた商品です。
怪我した時や、室内に入った後うろうろ移動しながらPC操作が出来たりすると便利ですね。
この製品自体は使った事が無いので可能かどうかわかりませんが、口述筆記が可能という事は
他人に見てもらう事や運用次第で色々できそうな気がします。
このような音声認識ソフトはIBMがずっと前からやってたように思いますが、中々一般的になりませんね。
個人の言葉(音)を覚え込ませて特定操作ができるというのは多分もう出来てるはずですし
介護シーンを考えるともっと広がっても良い気がします。タッチパネルも段々と広がってくる感じですしね。


怪我した時や、室内に入った後うろうろ移動しながらPC操作が出来たりすると便利ですね。
この製品自体は使った事が無いので可能かどうかわかりませんが、口述筆記が可能という事は
他人に見てもらう事や運用次第で色々できそうな気がします。
このような音声認識ソフトはIBMがずっと前からやってたように思いますが、中々一般的になりませんね。
個人の言葉(音)を覚え込ませて特定操作ができるというのは多分もう出来てるはずですし
介護シーンを考えるともっと広がっても良い気がします。タッチパネルも段々と広がってくる感じですしね。

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
投稿者:湊|18:50
この記事へのコメント