新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年03月26日
【たいつんもその昔カメラマンになりかけた時があったのである。】プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100【関心度★★★☆☆】
どうもみなさん、おはこんばんにちは!
たいつんです!
今回取り上げる気になる情報はこれだ!
プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100
ソース元である、ギズモードさんの記事へリンク↓
http://www.gizmodo.jp/2016/03/100_photograph.html
たいつんもね、その昔、20代前半のころはさ、
こうみえて、カメラマン志望だったよ。
ただね、たいつんの時代は、ちょうど、フィルムとデジタルの境目ぐらいだったんだけど
ほぼ、フィルム派で撮っていたよ。
物撮りとかもちょいちょいしてたさ。
だから、ある程度は(フィルム)カメラについては自信があるのである。
ただ、デジタルになり、もはや、写真を撮ることになんのハードルもなくなった今、
そんなに興味はないのである。
そして、この記事である。
全部言えてる
のである。これなんか↓
>61)自然光は最高の照明。
その通りである。
ライティングの技術自体が、「いかに自然光に迫れるか」がテーマなんだから。
たいつんがもしカメラの事、かいつまんで言ったら、なんて言うの?って聞かれたら
シャッタースピード、絞り、フィルム感度の関係式
で決まると答えるよ!
(もろにフィルム時代の流れである。もう、RAWデータ??っていう感じである。)
関心度★★★☆☆
↓↓↓各種ブログランキング参加中です!!ぜひ、貴殿の清き1票をお願いします!!↓↓↓
みなさんに拍手いただけると励みになります。
↓↓↓ぜひ「ポチっ」とお願いいたしますm(_ _)m↓↓↓
たいつんです!
今回取り上げる気になる情報はこれだ!
プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100
ソース元である、ギズモードさんの記事へリンク↓
http://www.gizmodo.jp/2016/03/100_photograph.html
たいつんもね、その昔、20代前半のころはさ、
こうみえて、カメラマン志望だったよ。
ただね、たいつんの時代は、ちょうど、フィルムとデジタルの境目ぐらいだったんだけど
ほぼ、フィルム派で撮っていたよ。
物撮りとかもちょいちょいしてたさ。
だから、ある程度は(フィルム)カメラについては自信があるのである。
ただ、デジタルになり、もはや、写真を撮ることになんのハードルもなくなった今、
そんなに興味はないのである。
そして、この記事である。
全部言えてる
のである。これなんか↓
>61)自然光は最高の照明。
その通りである。
ライティングの技術自体が、「いかに自然光に迫れるか」がテーマなんだから。
たいつんがもしカメラの事、かいつまんで言ったら、なんて言うの?って聞かれたら
シャッタースピード、絞り、フィルム感度の関係式
で決まると答えるよ!
(もろにフィルム時代の流れである。もう、RAWデータ??っていう感じである。)
関心度★★★☆☆
↓↓↓各種ブログランキング参加中です!!ぜひ、貴殿の清き1票をお願いします!!↓↓↓
みなさんに拍手いただけると励みになります。
↓↓↓ぜひ「ポチっ」とお願いいたしますm(_ _)m↓↓↓
【こういう「お初」ものの調査やデータには目がないのである。】個人情報売買、初の実態調査 3億件保有の業者も【関心度★★★☆☆】
どうもみなさん、おはこんばんにちは!
たいつんです!
今回取り上げる気になる情報はこれだ!
個人情報売買、初の実態調査 3億件保有の業者も
ソース元である、朝日新聞さんの記事へリンク↓
http://digital.asahi.com/articles/ASJ3T5DRCJ3TUTFL00P.html?rm=314
※記事全文を閲覧するには無料会員になる必要があります。
たいつんはね、こういう調査報告とか、データとか統計とかのニュースを見るとついピックしたくなるので以後ご承知おきください、
だって、何がいいって、
社会が数字に置き換わること
がたまらなく好きなのである。(どこの変態だってW)
んで、さ、個人情報の業者調べるって
えっ、こんな大事な調査を、今更
>その実態はよく分かっていなかったが
ってわかっていなかったのかよっ(゜Д゜) 、て三村ばりのつっこみをたいつんしたよ。
>名簿業者は法令上の登録や届け出は必要なく、個人情報保護法が定める条件を満たせば個人情報を売買できる。
届け出制や許可制じゃないかったのかよっ、
っていうのも突っ込みどころだと思うのだけど。
あれっ?こんなのみんな常識でしたか。そうでしたか。
たいつんの無知また発覚である。
住民基本台帳(ウィキペディアにリンク)
2006年メモである。
住民基本台帳は2006年までだれでも閲覧できたのである。
これがもとになっているということは、少なくともそこから、10年間、業者の情報収集方法がどう変わったかまでは記事に書いていないが、
どう変わったのか知りたいでしょ
この10年間名簿業者に何が起こったのか、そこが一番大事じゃないの?ってたいつん思うのだけど。。。
知っている人がいたらこっそり、メールで教えてね、である。
関心度★★★☆☆
↓↓↓各種ブログランキング参加中です!!ぜひ、貴殿の清き1票をお願いします!!↓↓↓
みなさんに拍手いただけると励みになります。
↓↓↓ぜひ「ポチっ」とお願いいたしますm(_ _)m↓↓↓
たいつんです!
今回取り上げる気になる情報はこれだ!
個人情報売買、初の実態調査 3億件保有の業者も
ソース元である、朝日新聞さんの記事へリンク↓
http://digital.asahi.com/articles/ASJ3T5DRCJ3TUTFL00P.html?rm=314
※記事全文を閲覧するには無料会員になる必要があります。
たいつんはね、こういう調査報告とか、データとか統計とかのニュースを見るとついピックしたくなるので以後ご承知おきください、
だって、何がいいって、
社会が数字に置き換わること
がたまらなく好きなのである。(どこの変態だってW)
んで、さ、個人情報の業者調べるって
えっ、こんな大事な調査を、今更
>その実態はよく分かっていなかったが
ってわかっていなかったのかよっ(゜Д゜) 、て三村ばりのつっこみをたいつんしたよ。
>名簿業者は法令上の登録や届け出は必要なく、個人情報保護法が定める条件を満たせば個人情報を売買できる。
届け出制や許可制じゃないかったのかよっ、
っていうのも突っ込みどころだと思うのだけど。
あれっ?こんなのみんな常識でしたか。そうでしたか。
たいつんの無知また発覚である。
住民基本台帳(ウィキペディアにリンク)
かつては、住民基本台帳閲覧については、法令上の制限が厳格に定められていなかったが、プライバシーの観点から自治体の職権で閲覧を制限する自治体もあり、条例により制限している自治体もあった。こうしたことから、2006年(平成18年)1月1日に住民基本台帳法が改正され、住民基本台帳の写しの閲覧は、公益性のある統計調査・世論調査・学術研究、公共的団体が行う地域住民の福祉の向上に寄与する活動、官公署が職務上行うときのみに許可されることとなった[
2006年メモである。
住民基本台帳は2006年までだれでも閲覧できたのである。
これがもとになっているということは、少なくともそこから、10年間、業者の情報収集方法がどう変わったかまでは記事に書いていないが、
どう変わったのか知りたいでしょ
この10年間名簿業者に何が起こったのか、そこが一番大事じゃないの?ってたいつん思うのだけど。。。
知っている人がいたらこっそり、メールで教えてね、である。
関心度★★★☆☆
↓↓↓各種ブログランキング参加中です!!ぜひ、貴殿の清き1票をお願いします!!↓↓↓
みなさんに拍手いただけると励みになります。
↓↓↓ぜひ「ポチっ」とお願いいたしますm(_ _)m↓↓↓
【ちなみに日本の年金債務は・・・】家計の金融資産、最高に 15年末 1.7%増の1741兆円 【関心度★★★☆☆】
どうもみなさん、おはこんばんにちは!
たいつんです!
今回取り上げる気になる情報はこれだ!
家計の金融資産、最高に 15年末 1.7%増の1741兆円
ソース元である、日経新聞さんの記事へリンク↓
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF25H04_V20C16A3EAF000/
関連リンク:家計の金融資産は1.7%増の1741兆円、12月末−現金・預金、投信増加
現金の割合は51.8%で
株式・投信の割合は15.2%
個人が株に3割運用ってことになるとさ、まだ、余力257兆円くらいあるわけさ。
そうすると、まだ、株で一儲けっていうのも夢ではないのかもしれないね。。。
あっいい関連リンクみっけたよ
関連リンク:第88回 日本の家計金融資産 1,684兆円(楽天証券内の記事へリンク)
アメリカの資産比率、おかしくないかい?
株式・投信が46.7%ってすごくない?
どんだけ、ハイリスク・ハイリターンなんだっていう。。。
国民性の問題だろうか。
ちなみにですが、先日、そこまで言って委員会の辛坊治郎氏いわく
日本の年金債務は、1,500兆円
ということである。
関連リンク:【高齢者の問題に関する記事B】辛坊治郎氏が力説 日本の年金積立金残高140兆円は「ゴミみたいなもの」【関心度★★★★☆】
たいつん的に気になったのは、国債の外国人保有率が10%超えたっていうところかなぁ。
別に大した意味はない、と思うけど。
あっ、たんなる記録記事になってしまいました。
ごめんなさい。
関心度★★★☆☆
↓↓↓各種ブログランキング参加中です!!ぜひ、貴殿の清き1票をお願いします!!↓↓↓
みなさんに拍手いただけると励みになります。
↓↓↓ぜひ「ポチっ」とお願いいたしますm(_ _)m↓↓↓
たいつんです!
今回取り上げる気になる情報はこれだ!
家計の金融資産、最高に 15年末 1.7%増の1741兆円
ソース元である、日経新聞さんの記事へリンク↓
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF25H04_V20C16A3EAF000/
関連リンク:家計の金融資産は1.7%増の1741兆円、12月末−現金・預金、投信増加
現金の割合は51.8%で
株式・投信の割合は15.2%
個人が株に3割運用ってことになるとさ、まだ、余力257兆円くらいあるわけさ。
そうすると、まだ、株で一儲けっていうのも夢ではないのかもしれないね。。。
あっいい関連リンクみっけたよ
関連リンク:第88回 日本の家計金融資産 1,684兆円(楽天証券内の記事へリンク)
アメリカの資産比率、おかしくないかい?
株式・投信が46.7%ってすごくない?
どんだけ、ハイリスク・ハイリターンなんだっていう。。。
国民性の問題だろうか。
ちなみにですが、先日、そこまで言って委員会の辛坊治郎氏いわく
日本の年金債務は、1,500兆円
ということである。
関連リンク:【高齢者の問題に関する記事B】辛坊治郎氏が力説 日本の年金積立金残高140兆円は「ゴミみたいなもの」【関心度★★★★☆】
海外投資家が持つ日本国債の残高は昨年末時点で110兆円と過去最高となった。国債の残高に占める海外勢の保有比率は10.6%と、初めて1割を超えた。
たいつん的に気になったのは、国債の外国人保有率が10%超えたっていうところかなぁ。
別に大した意味はない、と思うけど。
あっ、たんなる記録記事になってしまいました。
ごめんなさい。
関心度★★★☆☆
↓↓↓各種ブログランキング参加中です!!ぜひ、貴殿の清き1票をお願いします!!↓↓↓
みなさんに拍手いただけると励みになります。
↓↓↓ぜひ「ポチっ」とお願いいたしますm(_ _)m↓↓↓