2023年06月17日
梅酒を仕込みました![マティーニ(カクテルグラス)](/_images_e/e/EF9B.gif)
![IMG_3550.jpeg](/mayupom/file/image/IMG_3550-thumbnail2.jpeg)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3T0G8X+3FU6LU+4MUY+5Z6WX)
梅酒を仕込みました
![!](/_images_e/e/EF5A.gif)
初めてです
![にこにこ](/_images_e/e/ECA1.gif)
なんと...黄色🟡に熟した完熟梅をホワイトリカーとカンロ飴で漬け込みました
![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
かなりフルーティーでコクのある味わいになる予定です
![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
青梅を漬けたものはスッキリとした味わいになる様で...市販の梅酒はわりとこの味かも
![にこにこ](/_images_e/e/ECA1.gif)
カンロ飴は、色々とお料理にも使えるらしく、コクや旨みが出るらしいです。
せっかく自家製の梅酒を作るのだから、オリジナルな味を追求してみます
![!](/_images_e/e/EF5A.gif)
3ヶ月後にどんな味わいになるのか...
![目がハート](/_images_e/e/F0F4.gif)
少し余ったので、冷凍後、氷砂糖で梅シロップも仕込む予定です
![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
もう一つ...自家製のローズマリーとホワイトリカーでローズマリーチンキも仕込む予定です
![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
ローズマリーのエキスは、ヘアトニックに良いらしく...
![にこにこ](/_images_e/e/ECA1.gif)
![ハート](/_images_e/e/F0B2.gif)
![四つ葉](/_images_e/e/EFEC.gif)
殺菌作用があるので効果ありそうですね
![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3T0G8X+6S3QSY+3U1G+61C2P)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12038645
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック