アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年12月15日

実写がアニメを超えることはない、だと?






「実写がアニメを超えることはない」



そんな発言で数日前
世間が小さくザワザワっとしましたが

そもそも原作に手を出さなかった人が
何かのきっかけでTV・映画になってから好きになるなら

なんのマイナスもないし
それでその作品が好きになって原作も見てみようかな?ってなったら
万々歳だと思うのですが・・・


まー小面倒くさい事は放っておいて

師匠でも走り回るほど忙しい12月の
遊びに行くほどの元気も時間もない

寝る前のほんの1・2時間の隙間を興奮で埋める


漫画も面白かったけど
映画の方も面白かった!
作品のご紹介!(もちろん独断と偏見!)



imgrc0064941901.jpg



どどん!るろうに剣心!!

るろうに剣心・京都大火編・伝説の最期編の三部作


超有名ですが、超大好き!!



ストーリーの入りは


凄腕の暗殺者「人斬り抜刀斎」

『剣心』と名を変えて流浪人となり東京に流れ着いた


すると神谷活心流”の師範代・神谷薫が突然襲いかかる

結局は人違いで訳を聞くと

父が遺した神谷活心流を語って悪事を働く
偽物の人斬り抜刀斎が出没しているらしい


その正体を探っていると見えてきたのは、実業家・武田観柳
武田はアヘンで金を稼ぎ、日本中を支配下に置こうと目論んでいた



と、こんな感じ


必見なのは魂の籠ったアクションシーン!


日本では今までに見た事のないレベルのアクションと
言っても過言じゃないです!


三部作全部に渡って見所あります!

っていうか戦闘シーンの全てが
目を見張るほどのアクションの数々です


原作を見てる、見てないとかそんな事を全て吹っ飛ばす
誰が見てみ楽しめる


最高の娯楽エンタテーメントアクション大作だと思います



そしてわたしは原作も読んでいましたが

もう本当にキャスティングがドンピシャ!!

役者のチョイスが納得の人選過ぎると思った人も多い筈



主人公緋村剣心の佐藤健はもちろん


剣心の仲間、喧嘩屋の相楽左之助役の青木崇高
イメージぴったり

謎の女医役の蒼井優は原作の不思議なオーラを演じきり


女性陣には

志々雄一派・十本刀筆頭“天剣”の瀬田宗次郎役
神木隆之介こと神木きゅんの抜群のハマり具合

剣心の一番のライバル
江戸城警護の御庭番衆最後の御頭・四乃森蒼紫役の
伊勢谷友介のクールさ加減にヤラレる事間違いなし!


江口洋介は元新選組三番隊組長・明治政府の警官
斉藤一役を

藤原竜也は史上最狂の悪党・志々雄真実役を
圧倒的な役者力で演じきりました


ロケット牙突・・・も良かったですよ 笑


他にも武井咲・香川照之・綾野剛・土屋太鳳
奥田瑛二・吉川晃司・須藤元気などなど豪華絢爛!



「実写がアニメを超えることはない」




スクリーンショット 2016-12-15 13.16.49.png



るろうに剣心 DVD 3巻セット



頭でっかちになってきたアナタも

ただただ熱い世界に没頭したい人も

まだ見た事のない人も、もう1度見たい人も


日本最高峰級
アクションエンターテーメント実写化映画

この機会に是非でござる!!!





imgrc0064941889.jpg



ちなみに「るろうに剣心」の新章・北海道編

本編の連載終了から数えて18年目の来春より
ジャンプスクエアにて連載される事が決定

もちろん素直に喜びを爆発させたのですが

「もしや、映画化の構想までを見据えての復活では?」

と、密かに更なる期待を膨らませていたのでした♪


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5722230
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
コレイイナ茸さんの画像
コレイイナ茸
旬に沿ったコレイイナ 季節に合ったコレイイナ 自分もいいなと思った『 コレイイナダケ 』をご紹介 ♪
ブログ
プロフィール
タグクラウド
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。