2022年12月07日
中学受験塾って学校の友達と一緒が良い??
現在、中1の長女は、
小3から進学塾に通い出しました。
まず、栄光ゼミナール へ1年ほど通い、
小4に入る直前に、日能研 へと移りました。
その後小5に入る直前に地元中堅塾へ転塾。
小5の夏休み前にその中堅塾も辞めてしまいました。。
以前の記事でもお話ししたのですが、
理由は様々ありましたが、結局は本人のやる気がなくなってしまったこと、が
一番の理由でした
何度が転塾した理由の中の一つに、
「小学校が一緒のお友達がいる」
ということもありました。
お友達が一緒、というのは最初のうちはとても心強かったり、
楽しく通ってもらう理由づけにはなるのですが、
やはり大手塾になると、クラス分け、というものが存在するわけで、、
我が家ではこれが意外と厄介な問題になってしまいました。
本人が全くクラスを気にしない性格、もしくは、
お友達に負けたくないから頑張る!といった性格の子なら
問題ないと思います
我が家のように、本人が少ししか気にしていないのに、
私、つまり親の方がクラスを意識してしまって…ということもあると思います
塾は勉強をする場所なので、仲良しをする場所ではありません
意外と休み時間が少なかったり、お友達が同じ塾でもさほど
話をする機会が無いということもあります。
でも、同じ小学校で、同じに塾に通っている子が多いほど、
やはり、「誰ちゃん(くん)は、何クラスなんだってー」という会話にはなりがちです。
常に上位クラスにいる子なら、全くこの手の会話も気にならないのかもしれません。
しかしながら、常に中から下のクラスに在籍するような
我が子のタイプはやはりしんどいです。。
なので、我が家では人数の少ない地元の塾に通わせた、という経緯になります。
ちなみに、次女は中堅塾よりもさらに規模の小さい、尚且つ
地元から少しだけ離れた塾、に通わせています
もちろん、同じ小学校の子は在籍していません。
同じ塾に通っている子たちは、近くの小学校から来ている子がやはり多いようで、
「なんで私だけ、ちょっと遠いところから塾に通ってるの?」と
次女にも聞かれますが、、
同じ小学校の子がいない塾に通ってほしかったからだよ、と
正直に答えるようにしています。
他のこのクラスを気にしているようなメンタルの弱さじゃ、
中学受験を乗り越えられない!と言われてしまえば、本当にそれまでなのですが、
あまり頑張りすぎない中受を目指している我が家では、
このくらいの緩さがちょうど良いんですよね
ご家庭によって様々なお考えがあるかと思いますので、
お子さんにとって一番合った環境で勉強を進めて行くのが一番良いんだなーと
改めて思いました!!
小3から進学塾に通い出しました。
まず、栄光ゼミナール へ1年ほど通い、
小4に入る直前に、日能研 へと移りました。
その後小5に入る直前に地元中堅塾へ転塾。
小5の夏休み前にその中堅塾も辞めてしまいました。。
以前の記事でもお話ししたのですが、
理由は様々ありましたが、結局は本人のやる気がなくなってしまったこと、が
一番の理由でした
何度が転塾した理由の中の一つに、
「小学校が一緒のお友達がいる」
ということもありました。
お友達が一緒、というのは最初のうちはとても心強かったり、
楽しく通ってもらう理由づけにはなるのですが、
やはり大手塾になると、クラス分け、というものが存在するわけで、、
我が家ではこれが意外と厄介な問題になってしまいました。
本人が全くクラスを気にしない性格、もしくは、
お友達に負けたくないから頑張る!といった性格の子なら
問題ないと思います
我が家のように、本人が少ししか気にしていないのに、
私、つまり親の方がクラスを意識してしまって…ということもあると思います
塾は勉強をする場所なので、仲良しをする場所ではありません
意外と休み時間が少なかったり、お友達が同じ塾でもさほど
話をする機会が無いということもあります。
でも、同じ小学校で、同じに塾に通っている子が多いほど、
やはり、「誰ちゃん(くん)は、何クラスなんだってー」という会話にはなりがちです。
常に上位クラスにいる子なら、全くこの手の会話も気にならないのかもしれません。
しかしながら、常に中から下のクラスに在籍するような
我が子のタイプはやはりしんどいです。。
なので、我が家では人数の少ない地元の塾に通わせた、という経緯になります。
ちなみに、次女は中堅塾よりもさらに規模の小さい、尚且つ
地元から少しだけ離れた塾、に通わせています
もちろん、同じ小学校の子は在籍していません。
同じ塾に通っている子たちは、近くの小学校から来ている子がやはり多いようで、
「なんで私だけ、ちょっと遠いところから塾に通ってるの?」と
次女にも聞かれますが、、
同じ小学校の子がいない塾に通ってほしかったからだよ、と
正直に答えるようにしています。
他のこのクラスを気にしているようなメンタルの弱さじゃ、
中学受験を乗り越えられない!と言われてしまえば、本当にそれまでなのですが、
あまり頑張りすぎない中受を目指している我が家では、
このくらいの緩さがちょうど良いんですよね
ご家庭によって様々なお考えがあるかと思いますので、
お子さんにとって一番合った環境で勉強を進めて行くのが一番良いんだなーと
改めて思いました!!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11739595
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック