2022年02月06日
長女の受験が終了いたしました!
3日間続いた娘の中学受験が終了いたしました!
3日目の第一志望校は残念ながらご縁がありませんでしたが、
結果、2校合格をいただくことができました
コロナの影響で、正直ちゃんと入試自体を受けることができるのか心配でしたが、
3日間体調を崩すことなく、受験することができて本当に良かったと思っています
今回、初めて英語を使った入試に挑みましたが、
情報も少なく、過去問もほとんどない中で不安との戦いでした。
でも、結果的に1年ちょっとの準備期間で、
2校も合格をいただけて、英語入試に切り替えて良かったと心から思います!!!!
普通受験のお友達は、毎日のように塾に通い、週末は模試などのテスト。
長期の休みは講習で朝から夕方まで塾で勉強。
本当に大変だったと思います
それに比べ、娘は、というと週一のオンライン授業と、週2のオンライン英会話のみ。
入試直前こそ英語塾に週一回行って面接対策だけはしてもらいましたが、
時間も費用もほとんどかかっておりません。
精神的な負担も、親子喧嘩もすることなく受験に臨むことができました!
この方法が全てではないですし、難関校と呼ばれる学校は受けることはできません。
英語を使用した受験校は限られてしまいます。
でも、それでもその中でどこか自分の子供にとって良い環境の学校を探したい、という方であれば
ぜひお勧めしたい受験方法だと思いました
長女の英語を使った受験を振り返ってみて、
反省点も多々あります。。。
やはり、準備期間が一年というのは短かったということ。
それに伴い、英検3級取得だと正直不安だということです。
英語入試をいち早く取り入れた学校も、
始めた当初は難易度も、英検3、4級あれば良かったのかもしれませんが、
やはり年々英語入試をする方も増えてきているので、
難易度も上がってきているような気がします。
実際、今年受験をした娘に感想を聞いてみたところ、
去年の過去問より難しくなっていた、とのことです。
学校説明会では、英検3級レベルの問題を出し、
帰国子女ではないけれど、今まで英語学習を頑張ってきた子の為の入試です!なんて言っていますが、
実際のところ、学校側で求めているレベルは
英検3級レベルよりもっと高い、帰国子女と同じくらいのレベルな学校も多いです。
その辺りは、しっかり個別相談などで、入試レベルの確認を
入試担当の先生に聞いておいた方がいいと思います。
我が家の場合、
英検3級レベルの試験です!という言葉を信じすぎて、
このくらいの勉強をしていけば大丈夫だろうと思い受験をしましたが、
結局はもっと高いレベルの子しか合格を出していない、という失敗がありました
英語入試のレベルは今後も上がっていくと予測されるので、
できれば出願までの間に、
英検準2級以上
を取得しておくことを強くお勧めいたします!
この経験を生かして、次女にはこれから英検準2級以上の取得と、
英語1科入試だけでなく、英語+他の教科の入試にも対応できるように、
準備をしていきたいと思います
今後は、次女の勉強方法に関するブログになっていくかとは思いますが、
娘の入学後の様子も含めてご報告もできたらいいなと思います
3日目の第一志望校は残念ながらご縁がありませんでしたが、
結果、2校合格をいただくことができました
コロナの影響で、正直ちゃんと入試自体を受けることができるのか心配でしたが、
3日間体調を崩すことなく、受験することができて本当に良かったと思っています
今回、初めて英語を使った入試に挑みましたが、
情報も少なく、過去問もほとんどない中で不安との戦いでした。
でも、結果的に1年ちょっとの準備期間で、
2校も合格をいただけて、英語入試に切り替えて良かったと心から思います!!!!
普通受験のお友達は、毎日のように塾に通い、週末は模試などのテスト。
長期の休みは講習で朝から夕方まで塾で勉強。
本当に大変だったと思います
それに比べ、娘は、というと週一のオンライン授業と、週2のオンライン英会話のみ。
入試直前こそ英語塾に週一回行って面接対策だけはしてもらいましたが、
時間も費用もほとんどかかっておりません。
精神的な負担も、親子喧嘩もすることなく受験に臨むことができました!
この方法が全てではないですし、難関校と呼ばれる学校は受けることはできません。
英語を使用した受験校は限られてしまいます。
でも、それでもその中でどこか自分の子供にとって良い環境の学校を探したい、という方であれば
ぜひお勧めしたい受験方法だと思いました
長女の英語を使った受験を振り返ってみて、
反省点も多々あります。。。
やはり、準備期間が一年というのは短かったということ。
それに伴い、英検3級取得だと正直不安だということです。
英語入試をいち早く取り入れた学校も、
始めた当初は難易度も、英検3、4級あれば良かったのかもしれませんが、
やはり年々英語入試をする方も増えてきているので、
難易度も上がってきているような気がします。
実際、今年受験をした娘に感想を聞いてみたところ、
去年の過去問より難しくなっていた、とのことです。
学校説明会では、英検3級レベルの問題を出し、
帰国子女ではないけれど、今まで英語学習を頑張ってきた子の為の入試です!なんて言っていますが、
実際のところ、学校側で求めているレベルは
英検3級レベルよりもっと高い、帰国子女と同じくらいのレベルな学校も多いです。
その辺りは、しっかり個別相談などで、入試レベルの確認を
入試担当の先生に聞いておいた方がいいと思います。
我が家の場合、
英検3級レベルの試験です!という言葉を信じすぎて、
このくらいの勉強をしていけば大丈夫だろうと思い受験をしましたが、
結局はもっと高いレベルの子しか合格を出していない、という失敗がありました
英語入試のレベルは今後も上がっていくと予測されるので、
できれば出願までの間に、
英検準2級以上
を取得しておくことを強くお勧めいたします!
この経験を生かして、次女にはこれから英検準2級以上の取得と、
英語1科入試だけでなく、英語+他の教科の入試にも対応できるように、
準備をしていきたいと思います
今後は、次女の勉強方法に関するブログになっていくかとは思いますが、
娘の入学後の様子も含めてご報告もできたらいいなと思います
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11245119
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック