2008年10月24日
収穫
|TOP|躁病者にどう接し対応するか?|躁病義母の行動・特徴|
昨日、仕事から帰ると作業場が騒がしい。
「違う、これはこう入れないと入らないでしょ。」
「もう、ここには物を置かないで!作業の邪魔。」
「何やってるの、そんなことしないで、これやらないと。」
などなど・・・
野菜の収穫、そして出荷の準備でした。
義父が育て収穫した野菜を作業場でまとめ、出荷する。
というもの。
普通に行われる仕事なのだが、
この家は違う。
義母が出て、
あーだこーだと騒ぎになる。
いつもこうなる
でも、義父は
「はいはい、すいませんねぇ、仕事が出来なくて。」
といつものように適当にかわしている。
私はこれを手伝わない。
過去に義父と行っていたことがある、
その後、私は”野菜どろぼう”にされていた。
何ヶ月か後に、義父の親戚から教えられ
その後、一切行わなくなった。
義父は私が行おうが行わないが何も言わない。
でも、私は義母とかかわる距離を持つようになった今は
行わないことにした。
収穫時は特にハイになりやすい・・・。
⇒人気ブログランキングへ(メンタル系)
⇒有名ブログランキングへ(病気・ケガ・医療)
昨日、仕事から帰ると作業場が騒がしい。
「違う、これはこう入れないと入らないでしょ。」
「もう、ここには物を置かないで!作業の邪魔。」
「何やってるの、そんなことしないで、これやらないと。」
などなど・・・
野菜の収穫、そして出荷の準備でした。
義父が育て収穫した野菜を作業場でまとめ、出荷する。
というもの。
普通に行われる仕事なのだが、
この家は違う。
義母が出て、
あーだこーだと騒ぎになる。
いつもこうなる
でも、義父は
「はいはい、すいませんねぇ、仕事が出来なくて。」
といつものように適当にかわしている。
私はこれを手伝わない。
過去に義父と行っていたことがある、
その後、私は”野菜どろぼう”にされていた。
何ヶ月か後に、義父の親戚から教えられ
その後、一切行わなくなった。
義父は私が行おうが行わないが何も言わない。
でも、私は義母とかかわる距離を持つようになった今は
行わないことにした。
収穫時は特にハイになりやすい・・・。
⇒人気ブログランキングへ(メンタル系)
⇒有名ブログランキングへ(病気・ケガ・医療)
投稿者:負けるもんか|19:31
|躁病(症状、接し方ほか)