アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年02月01日

建築工具通販:長谷川工業 3連はしご

こんにちは、負組男性です


今回の建築工具通販 使える工具は、長谷川 3連はしごです
3段階に伸ばすことのできる、はしごです
会社に買ってもらい、使わせて頂いていました

長谷川工業 3連はしご


imgrc0065393680[1].jpg長谷川工業(株) 3連はしご
スタンダードタイプ
HE3 2.0-80


●伸ばした状態の最大長さ:7.86m
●縮めた状態に長さ:3.51m
●総重量:21.0kg
●最大使用質量:100kg
●軽自動車でも搭載可能!
●軽量アルミ製なので軽い

【特価】長谷川工業 3連はしごはこちら







今では、3連はしごを積んで走っている車をよく見かけます
私が実際に使い始めた頃は、5〜6年前くらいでしたので
3連はしごを使っている方は、ほとんどいなかったです

はしごと言えば、2連はしごで、
2連はしごを使って、2階建ての住宅ならほとんど上がれましたし、
わざわざ、高額で重たい3連はしごを使う理由がなかったです


今回なぜ、3連はしごかというと
道具には適材適所があります


2連はしごでいうと
一番普及しているものは、長谷川工業の軽量スタンダードタイプ 最大長さ7.84mだと思います
現場に持って行く際に、普通自動車以上の車であれば問題ないです(軽トラなら可能)


一方、3連はしご
2連はしごと比較してみると

●長谷川工業の2連はしご。軽量スタンダードタイプ 最大長さ7.84mを縮めると:4.49m

●長谷川工業の3連はしご。軽量スタンダードタイプ 最大長さ7.86mを縮めると:3.51m

その差は、98cm。縮めた時は約1mも短いのです



例えば、軽バンの自動車だと全長約3.4m


2連はしごだったら、約1mもはみ出します
均等に乗せて、約50cmづつはみ出させたとしても、違反になります


3連はしごだったら、約11cmはみ出すだけで済むので、
違反にはなりません


3連はしごは、軽バンで仕事をされている方で、はしごをよく使う方には重宝するかと思います
ただし、重たくなることは認識しておいてください





私が、勤めていた会社では
ライトバンの車には2連はしご、軽バンの車には3連はしごを搭載していました

普段、軽バンで動くことが多かったので3連はしごばっかり使っていて、
ライトバンの車に乗り、2連はしごを使ったときは
ものすごく軽く感じたものです(約3kgの違いです)

軽くていいな。と思う反面、安定感にかけるなと思う事もありました
両方使ってみるとわかると思いますが
3連はしごの方が、上り下りする時に安定しています




軽バンに載せる用だけではなく、7.84mより長い3連はしごもあります
とにかく、長いはしごがほしいという方にもオススメです
(相当長いものもありますが、かなり重いのでご注意を!)

ちょっと余談ですが・・・
昔、9mクラスの3連はしごを使った事があります(メーカー等は不明)
このしはしご、一人では持てないし、最大まで伸ばそうとすると3人がかりでないと無理でした
実用性に欠けるなぁと、正直思いました





軽バンで仕事をされており、はしごをよく使う方に!!

長谷川工業(株) 3連はしご

軽バンに搭載可能!

軽量スタンダードの他にも、多用途に対応したシリーズがあります!








以上、建築工具通販 これは【使える】工具を探すブログでした

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
↑ブログ村登録中 良かったら、クリックお願いします
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4687870
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Yahoo! 今日の天気
Yahoo! 週間天気予報
Yahoo! 雨雲の動き

にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
カテゴリーアーカイブ
最新記事
リンク集
プロフィール
負組男性さんの画像
負組男性
はじめまして。負組男性といいます。 建設業界を去った負組の男です。 新築でもリフォームでも工事中は、つらい事の方が多いような気がします。 しかし工事は、いつか完成します。 工程通りにいく時もあれば、いかない時もありますが、 終わってみれば、辛かった思い出を達成感が払い飛ばしてくれます。 工事中、もうやめたいと落ち込んでしまっていても、 工事終了後は、笑っている自分がいる様な気がします。 結果、私は建設業界を去りました・・ ただ、正直なところ未練はあります。 私は違う道に進んでいますが、建設業界で仕事をされている方に、使える工具・知識を紹介し、役にたてれば幸いです。 浅はかな知識ではございますが、よろしくお願いいたします
プロフィール
タグクラウド
日別アーカイブ
売れ行きオススメ商品
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。