アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
検索
<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        




日別アーカイブ
写真ギャラリー
成長因子 育毛剤 漫画ランキング



ゲームランキング



ミステリー・サスペンス小説ランキング



人気ホビーランキング



アニメDVDランキング



メイク・ケアランキング







広告

posted by fanblog

2017年07月05日

欝ゲーファンタジー『シンフォニック=レイン 工画堂スタジオ』おすすめPCゲーム


このジメジメ梅雨の時期にピッタリな隠れた名作PCゲームをご紹介します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




♡シンフォニック=レイン公式HP♡

≪メインキャスト≫
トルティニタ・フィーネ   CV中原麻衣
アリエッタ・フィーネ    CV中原麻衣
ファルシータ・フォーセット CV浅野真澄
リセルシア・チェザリーニ  CV折笠富美子

音の妖精 フォーニ     CV笠原弘子

あらすじ

雨がずっと降り続く街ピオーヴァが舞台。

魔力があり、魔導奏器フォルテールを弾く事が出来る主人公(クリス)は、ピオーヴァ音楽学院に通うフォルテール奏者の学生。自分にしか見えない音の妖精フォーニと一緒に、フォルテールを演奏する日々を楽しむが卒業発表会に向け歌唱担当のパートナーを探さなければならなかった。


しかし、卒業発表会で組むパートナーと結ばれるというジンクスがあり、遠距離恋愛中のアリエッタに遠慮しなかなかパートナーを見つけ出せずにいた。

クリスの卒業発表と恋の行方は…!?









スタートから彼女がいる恋愛ゲームってもうドロドロな予感しかねぇw

彼女とは遠距離恋愛中で、彼女、学校で出会う女の子、彼女の双子の妹が攻略対象になります。



ゲームシステムについて



こちらのゲームの特徴なのが、音楽パート(ゲーム)があることです。
曲に合わせてキーボードを叩くんですが、これが結構難しい…( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬

でも曲がとても良いし、脳の運動にちょうどいいです
(曲はシンガーソングライターの岡崎律子さんが作詞作曲されてます!)

難易度が選べるので、ブラインドタッチが苦手な人でも大丈夫!!得意な人、ブラインドタッチが出来るようになりたい人にはかなりおススメです!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

難点が、周回プレイでも音楽パートが飛ばせない所ですね。
もう何回もこの曲プレイしたよぉおおお!!!って最後の方は面倒くさくなります


ストーリーについて


なんとなく、ゲームの雰囲気はメルヘンちっくでほんわかしている感じなのですが、欝ゲームです。
てーか、主人公が欝?
基本的に大人しいキャラが多いのでギャグ要素やドタバタコメディー色は一切ありません!

村上春樹さんのノルウェイの森とかそういった作品が好きな方にはもってこいなゲームかもしれません。
そういうわけで人を選ぶゲームだと思うんですが、ドキドキハラハラアァーッ!!な展開が好きな人は、合わないかな?


ちなみに私も一回途中で止まって、1年後くらいにまた最初からやり始めてフルコンプしましたw
その時の精神状況によっては、最後まで続かない可能性大です。


がしかし、最後までやる事に意味のあるゲームなので、持ってるけど進まないという方は頑張って最後までプレイして見て欲しい!!


そしてストーリーがあまりそそらないけど音楽パートのゲームが楽しそう…という方!!
工画堂スタジオさんが音楽ゲームシステムをそのまま使用しているギャルゲー他にも制作されているので、そちらをぜひ!チェックしてみて下さい

♡工画堂スタジオHPはこちらから♡


他作品だとエンジェリックセレナーデという作品をプレイした事あるんですが、とてもファンシーで癒されますよ_(ˇωˇ」∠)_
全作品プレイしたわけではないですが、全体的にふんわりしたファンタジーゲームが多いかな?
男性だけでなく、女性も楽しめるのでおススメです






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6441220
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
みとこんどりあ☆さんの画像
みとこんどりあ☆
本ブログはAmazonアソシエイトに参加中です♪♪♪♪ ひたすらおすすめ作品や色んな作品の感想を綴っていきます(◍•ᴗ•◍) モットーはたくさんの色んな作品を楽しむ事!!創作モノは何媒体でも好きです♡
プロフィール
ファン



QRコード




























×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。