2017年12月20日
ラフ集合からThomas Mannの「魔の山」を考える6
4 質疑応答の一例
計算文学を研究するためのシステムは、あるのかないのか。つまり、どこがスタートラインで、どのような基礎研究があり、それはどのような形で応用編へ展開していくのか。
⇒ 人文から見た計算文学は、認知のTの逆さの定規を言語と情報の認知に分けたLのフォーマットによる、作家の執筆脳の研究である。縦の購読脳だけではない。
現在、「魔の山」のDBを作成している。Excel上にシートを分けて、あらすじをまとめ、イディオムや形容詞といった用語類とか音に関する情報そしてまたThomas Mannのイロニーが読み取れる文章などを抽出している。良いDBを作るには、関連文献と共に作品自体を何度も重ねて読む必要がある。
⇒「魔の山」のDBを使用して、推定による統計を試みている。データが比較的大きいためである。
ラフ集合をベースとした研究分野にテキストマイニングがある。まず、DBを作成するために、テキストデータの収集方法を検討しなければならない。例えば、非定型文の場合、不要な情報が大半を占めるため、分析する上で不満が残る。より具体的な情報を得るには、文章が完成した定型自由文を用いるほうが良い(林 俊克2002)。そこから、Thomas Mannのイロニーにまつわる因果関係を探ることはできる。筆者がかねてから思っているように、「魔の山」を単体レベルではなく、他の作家のDBとマージすると面白い。
⇒ 他の作家の候補として、魯迅、ナディン・ゴーディマ、森鴎外、井上靖、川端康成などを考えている。地球規模を意識して、東西南北にバラつくように作家を選んだり、男と女の割合も7対3ぐらいになるようにしていきたい。
参考文献
花村嘉英 (2005) 計算文学入門−Thomas Mannのイロニーはファジー推論といえるのか? 新風舎
花村嘉英 (2017) Thomas Mann “Der Zauberberg”のデータベース
林俊克 (2002) Excelで学ぶテキストマイニング入門、オーム社
津本周作 (2001) ラフ集合論の現状と課題、日本ファジー学会誌552-561
Mann, Thomas (1974) Der Zauberberg, Fischer Verlag.
花村嘉英 (2017)「ラフ集合でThomas Mannの「魔の山」を考える−テキストマイニングのトレーニング」より
計算文学を研究するためのシステムは、あるのかないのか。つまり、どこがスタートラインで、どのような基礎研究があり、それはどのような形で応用編へ展開していくのか。
⇒ 人文から見た計算文学は、認知のTの逆さの定規を言語と情報の認知に分けたLのフォーマットによる、作家の執筆脳の研究である。縦の購読脳だけではない。
現在、「魔の山」のDBを作成している。Excel上にシートを分けて、あらすじをまとめ、イディオムや形容詞といった用語類とか音に関する情報そしてまたThomas Mannのイロニーが読み取れる文章などを抽出している。良いDBを作るには、関連文献と共に作品自体を何度も重ねて読む必要がある。
⇒「魔の山」のDBを使用して、推定による統計を試みている。データが比較的大きいためである。
ラフ集合をベースとした研究分野にテキストマイニングがある。まず、DBを作成するために、テキストデータの収集方法を検討しなければならない。例えば、非定型文の場合、不要な情報が大半を占めるため、分析する上で不満が残る。より具体的な情報を得るには、文章が完成した定型自由文を用いるほうが良い(林 俊克2002)。そこから、Thomas Mannのイロニーにまつわる因果関係を探ることはできる。筆者がかねてから思っているように、「魔の山」を単体レベルではなく、他の作家のDBとマージすると面白い。
⇒ 他の作家の候補として、魯迅、ナディン・ゴーディマ、森鴎外、井上靖、川端康成などを考えている。地球規模を意識して、東西南北にバラつくように作家を選んだり、男と女の割合も7対3ぐらいになるようにしていきたい。
参考文献
花村嘉英 (2005) 計算文学入門−Thomas Mannのイロニーはファジー推論といえるのか? 新風舎
花村嘉英 (2017) Thomas Mann “Der Zauberberg”のデータベース
林俊克 (2002) Excelで学ぶテキストマイニング入門、オーム社
津本周作 (2001) ラフ集合論の現状と課題、日本ファジー学会誌552-561
Mann, Thomas (1974) Der Zauberberg, Fischer Verlag.
花村嘉英 (2017)「ラフ集合でThomas Mannの「魔の山」を考える−テキストマイニングのトレーニング」より
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7109196
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック