アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年03月23日

サボテンを水耕栽培で育てるガラスの器

サボテンを水耕栽培で育てるガラスの器がNHKおはよう日本まちかど情報室で2017年3月23日(木)の放送で紹介されました。今回のテーマは「植物を育てませんか」。室内でコンパクトに緑を育てるアイデアです。

【Hydro】は、サボテンを水耕栽培するガラスの器です。

まちかど情報室

ガラスの容器は網で上下に仕切られていてます。
サボテンを網の上に置いて根を垂らし、水に浸して育てます。

水耕栽培にすることで、虫や菌が付きにくく元気に育ちやすいそうです。

サボテンを見せるため、適正に計算された器なので、下からのぞいたり横から見たり、色々な表情を見せてくれます。

●問い合わせ先:1012 TERRA
●メール:info@1012.co
https://1012.stores.jp/?category=Hydro






posted by Z-corporation at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸

野菜やハーブの生育状態をスマホで確認できる水耕栽培キット

LEDで野菜を水耕栽培出来るキットがNHKおはよう日本まちかど情報室で2017年3月23日(木)の放送で紹介されました。今回のテーマは「植物を育てませんか」。室内でコンパクトに緑を育てるアイデアです。

【やさい物語】という、LEDの照明がついたケースの中で、水耕栽培できるキットが登場。室内で野菜を本格的に水耕栽培するキットです。

まちかど情報室

ケース内の穴にスポンジを入れ、種をまき、水を含ませるだけで準備完了。蓋を閉じて栽培スタートです。

カメラが付いていて様子を1日2回撮影してくれます。スマートフォンの専用アプリで成長の記録を保存できます。

気温や湿度、水の量を確認するセンサーもついていて、水が足りないと知らせてくれます。旅行など外出先でもアプリで様子が確認できるので便利です。

水耕栽培は手も汚れず種をまいてから直ぐに収穫できます。虫も付かないので安心して栽培できますよ♪

●問い合わせ先:沖縄セルラー電話株式会社
●メール:yasaimonogatari@au-mobile.com
http://yasaimonogatari.com







posted by Z-corporation at 11:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸

植物を室内で育てる小さなキット

器に取り付けて育てる手のひらサイズの鉢がNHKおはよう日本まちかど情報室で2017年3月23日(木)の放送で紹介されました。今回のテーマは「植物を育てませんか」。室内でコンパクトに緑を育てるアイデアです。

【ウララキューブ ポットランド】は、植物を室内で育てる小さなキットです。カップにつけて簡単にパクチーなどの植物を室内で育てることができます。

>【ポイント10倍】ウララキューブ ポットランド  四季なりいちご

価格:1,080円
(2017/3/24 00:03時点)
感想(0件)




手のひらサイズの鉢や種・砂などが入っているキットを使います。種や砂を入れたら、コップに引っ掛けたり器に入れるなどして育てます。

鉢の底が水に触れていれば、鉢の中のスポンジが水を吸収して種を育てます。日当たりのよい窓辺に育てれば育ちも良くなります。

見た目もおしゃれで、手軽にいろんな容器を使って楽しめるので、すごく面白いですよ!

●問い合わせ先:株式会社ウララキューブ
●電話:03−4405−6276
タグ:
posted by Z-corporation at 10:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸

2017年02月27日

スプレーがついたジョウロ

スプレーがついたジョウロがNHKおはよう日本まちかど情報室で2017年2月27日(月)の放送で紹介されました。今回のテーマは「使い道は2つ」。1つのものが2通りで使えるアイデアです。

「scheurich シューリッヒ スプレーマン」は、霧吹きとじょうろが一体になったグッズです。

>scheurich シューリッヒ スプレーマン オレンジ 087/01(スプレー&ジョウロ) 関東当日便

価格:1,090円
(2017/2/27 20:42時点)
感想(3件)




持ち手から水を入れ使います。水は1.5kg程度入ります。

霧吹きを使うときは霧吹きの先端を回転させれば、じょうろの先が邪魔にならずに使えます。

一気に持ち歩けて、気持ちよく水もあげられるし、持ち替えなくていいので便利です。

●問い合わせ先:株式会社セイエイ
●電話:072−637−8788

タグ:ジョウロ
posted by Z-corporation at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸

2017年02月20日

葉にメッセージを彫り込んだ胡蝶蘭

光る葉っぱのメッセージがNHKおはよう日本まちかど情報室で2017年2月20日(月)の放送で紹介されました。今回のテーマは「植物を飾りましょう」。気軽に植物を飾って楽しめるアイデアです。

葉にメッセージを彫り込んだ胡蝶蘭は、葉っぱにメッセージを彫り込んでくれるサービスです。

>【送料無料(沖縄・離島を除く)】光るメッセージ花ギフト ルミリーフ ミディ胡蝶蘭2本立て(4号鉢)【メーカー直送】【代引き/同梱不可】【母の日ギフト,花,フラワー,胡蝶蘭,プレゼント,光るフラワー,東北電子産業】

価格:16,200円
(2017/2/20 21:28時点)
感想(0件)




この葉っぱは夜になると光ります。植物の生育を妨げないように、レーザーを用いて厚さ0.1mmで彫り込みます。彫ったところには蛍光塗料を染み込ませます。

付属のブラックライトを鉢につけて点滅させて葉に当てることで、メッセージが発光する仕組みです。

●問い合わせ先:東北電子産業株式会社
●メール:lumi@tei-c.com

posted by Z-corporation at 12:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸

花瓶として使える巾着袋

巾着のような花瓶がNHKおはよう日本まちかど情報室で2017年2月20日(月)の放送で紹介されました。今回のテーマは「植物を飾りましょう」。気軽に植物を飾って楽しめるアイデアです。

花瓶として使える巾着袋が登場。布でできた花瓶です。

布の間には姿勢を保つためのプレートが入っていて、置いても自立します。

内綿には防水加工が施してあるので水が漏れる心配はありません。巾着の口の開き具合を調節することで、たくさんの花にも一輪挿しにも対応できます。

口を絞るヒモを壁にひっ掛けることもできます。布だから落ちても割れる心配がありません。

●問い合わせ先:株式会社 memori
●メール:info@memoridesign.com
http://edepart.omni7.jp/detail/00100254573265791335







タグ:花瓶
posted by Z-corporation at 11:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸

2017年02月06日

自動で水やりしてくれるポット

植物の状態を教えてくれるポットがNHKまちかど情報室2017年2月6日(月)の放送で紹介されました。今回のテーマは「教えてくれてありがとう」。教えてもらえると助かるアイデアです。

プランターで花を元気に育てるには、肥料や水やりが欠かせません。でも、どれくらい与えたらいいかわかりにくいですね。

そんな時は、「Parrot POT」という、自動で水やりしてくれるポットが教えてくれます。

Parrot pot パロットポット ガーデニング アプリ連動 植木鉢(MDNT)【送料無料】【ポイント5倍/在庫有】【2/17】

価格:18,360円
(2017/2/7 01:22時点)
感想(0件)




このポットの内側にはセンサーがついていて、光・温度・肥料・水分の状態を教えてくれます。まるでお花としゃべってるような。何を求めているのか見えるようになったはすごく便利です。

内側のタンクにはおよそ2リットルの水を入れることができ、水分が足りなくなると自動で最長1ヶ月ほど水やりをしてくれます。

規制や旅行などで留守にするときに、これだったら絶対に水をあげてくれるので安心ですよ♪

●問い合わせ先:パロット
●電話:0120−20−8610

タグ:水やり
posted by Z-corporation at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸

2016年12月17日

テコの原理を利用したフォーク型の草取り

テコの原理を利用したフォーク型の草取りがNHKまちかど情報室2016年12月16日(金)の放送で紹介されました。今回のテーマは「掃除らくらく」。年末の大掃除を簡単にしてくれるアイデアです。

庭の雑草をむしりは、短い草も根が張っているので、かなり力が必要で大変ですよね・・・

そこで活躍するのが、フォークのような形の歯がついた雑草取り「スーパー草取りフォーク」です。

モンブラン スーパー草取りフォーク 280MM 4960092206574 [園芸道具 除草具 雑草抜き][r11][s1-120]

価格:793円
(2016/12/17 05:13時点)
感想(1件)




持ち手は持ちやすいようにクリップがついています。雑草の根元に差し込み、押し上げればてこの原理で、しぶとい雑草も楽に取れる仕組みです。

つけ根の左右にある短い爪は、小さな草を抜くときに使います。

これを使うと女性でも楽に雑草取りできます。お庭をきれいにして正月を迎えられますよ♪

●問い合わせ先:株式会社清水製作所
電話:0794−82−1195
タグ:草取り
posted by Z-corporation at 05:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸

2016年11月25日

富士山の湖畔に花を生けるような気分が味わえる水盤

富士山の湖畔に花を生けるような気分が味わえる水盤がNHKまちかど情報室2016年11月25日(金)の放送で紹介されました。今回のテーマは「花を楽しもう」。冬を彩る花を楽しむアイデアです。

「さかさ富士 水盤」は、富士山がついた生け花用の鉢です。水を入れると、水面にさかさまに富士山が映っています。

水盤 さかさ富士 / フラワーベース 花器 剣山 逆さ富士 生け花 花瓶 アレンジ 縁起物 富士 富士山 富士山グッズ お土産 花鳥風月 ふじ フジ ギフト

価格:5,184円
(2016/11/25 22:18時点)
感想(2件)




富士の湖畔に花を生けるような楽しみ方ができるというアイデアです。赤富士のほかに青い富士もあります。

ちょっと手軽に富士山が見られる。それを逆さ富士で見られるのは、すごくきれいで感動します。

クリスマス・お正月に合うような花を生けてもいいですし、一本挿すだけでもすごく様になりますよ!

●問い合わせ先:株式会社ナガエ
●電話:0766−31−2777


タグ:生け花
posted by Z-corporation at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸

切り花が長持ちする金属の支え飾り

切り花が長持ちする金属の支え飾りがNHKまちかど情報室2016年11月25日(金)の放送で紹介されました。今回のテーマは「花を楽しもう」。冬を彩る花を楽しむアイデアです。

お部屋の中で花を飾っていると、仕事で忙しい時
などは水が変える暇ないので、水が濁って臭いも悪くなってしまいます。

そこで活躍するのが「プランツジュエル」という、水に一緒にいれて活けると花が長持ちする切り花ホルダーです。

素材はステンレスで、表面に抗菌効果をもたらす加工がしてあります。水と触れることで、菌の繁殖を抑え、きれいな状態に保ってくれます。

デザインも工夫されていて、花を差し込めば茎をしっかり支えてくれます。見た目もオシャレで、いろいろなデザインが用意され、好みのものを選んで使えます。

花瓶の形や大きさに合わせて使い分けられますし、何日も水をきれいな状態に保つことができるので、より長く花を楽しむことができるようになりますよ!

●問い合わせ先:株式会社TRINUS
●メール:info@trinus.jp
https://trinus.jp/store_brands/1







posted by Z-corporation at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 園芸
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
Z-corporationさんの画像
Z-corporation
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。