2015年07月23日
押すと出せる「ドアストッパー ポルテ」
押すと出せるドアストッパーがNHKおはよう日本まちかど情報室で2015年7月23日(木)の放送で紹介されました。今回のテーマは「つい押したくなります」。押すことで暮らしを便利にしたり、楽しくするアイデアです。
大きな重たい荷物などを持ったまま、マンションやアパートの玄関に来ると、持ったままではドアがうまく開けられません。
そこで役立つのが、「ドアストッパー ポルテ」という、鉄製のワンプッシュでドアにつけられるストッパーです。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1U7G8X+2DT0HE+2HOM+BWGDT)
使うときは上のレバーを軽く押すだけです。操作が簡単なので、足のつま先で軽くプッシュすることでドアを固定できます。
足でポンと押すだけでパッと開くので、これなら両手に荷物を持って行っても大丈夫です。
ストッパーをドアに取り付ける時は、箱ごと地面に立てて、取り付けたいドアに押し付けると、簡単にちょうどいい高さに設置できます。
●問い合わせ先:株式会社セイエイ
●電話:072−637−8788
大きな重たい荷物などを持ったまま、マンションやアパートの玄関に来ると、持ったままではドアがうまく開けられません。
そこで役立つのが、「ドアストッパー ポルテ」という、鉄製のワンプッシュでドアにつけられるストッパーです。
![]() | 【選べる4色】ドアストッパー ポルテ ブリスター(ドア ストッパー、door stopper) P19Jul15 価格:2,160円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1U7G8X+2DT0HE+2HOM+BWGDT)
使うときは上のレバーを軽く押すだけです。操作が簡単なので、足のつま先で軽くプッシュすることでドアを固定できます。
足でポンと押すだけでパッと開くので、これなら両手に荷物を持って行っても大丈夫です。
ストッパーをドアに取り付ける時は、箱ごと地面に立てて、取り付けたいドアに押し付けると、簡単にちょうどいい高さに設置できます。
●問い合わせ先:株式会社セイエイ
●電話:072−637−8788
タグ:ドアストッパー
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3966598
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック