2017年03月16日
LEDの色で水温がわかる蛇口ホルダー
LEDの色で水温がわかる蛇口ホルダーがNHKおはよう日本まちかど情報室で2017年3月16日(木)の放送で紹介されました。今回のテーマは「ユニークなライト」。照明を便利に使うアイデアです。
「LED蛇口ホルダーFAUCET LIGHT」は、水道の蛇口に取り付けるだけでLEDの色で水温がわかる蛇口ホルダーです。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1U7G8X+2DT0HE+2HOM+BWGDT)
流れる水の圧力でモーターが回り、ライトが点灯して水温を知らせます。センサーがついていて、水温でLEDライトの色が変化します。
31度以下は緑、32度以上になると青色、44度以上は赤くなります。さらに60度以上の高温になると赤い色が点灯します。熱いお湯でも一目で分かるので、やけどを防げます。
触らなくても見た目で温度が分かるので使いやすいです。LEDの光で水まわりが華やかに輝いて、とても美しいイルミネーションになりますよ!
●問い合わせ先:株式会社インクコーポレーション
●電話:048−956−9889
「LED蛇口ホルダーFAUCET LIGHT」は、水道の蛇口に取り付けるだけでLEDの色で水温がわかる蛇口ホルダーです。
![]() | >LED蛇口ホルダーFAUCET LIGHT(赤・レッド・青・ブルー・緑・グリーン) INK-9999056H 価格:3,218円 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1U7G8X+2DT0HE+2HOM+BWGDT)
流れる水の圧力でモーターが回り、ライトが点灯して水温を知らせます。センサーがついていて、水温でLEDライトの色が変化します。
31度以下は緑、32度以上になると青色、44度以上は赤くなります。さらに60度以上の高温になると赤い色が点灯します。熱いお湯でも一目で分かるので、やけどを防げます。
触らなくても見た目で温度が分かるので使いやすいです。LEDの光で水まわりが華やかに輝いて、とても美しいイルミネーションになりますよ!
●問い合わせ先:株式会社インクコーポレーション
●電話:048−956−9889
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6059501
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック