アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年03月13日

浮世絵を刷れる版画のキット

浮世絵を刷れる版画のキットがNHKおはよう日本まちかど情報室で2017年3月13日(月)の放送で紹介されました。今回のテーマは「技がなくても作れます」。職人の技術がなくても手軽に楽しめるアイデアです。

浮世絵を刷れる版画のキットが登場。江戸時代の有名な芸術を自分で楽しもうというアイデアです。

葛飾北斎の富嶽三十六景 赤富士の版画を手作りできます。版木などがついていて、描かれている絵の通りに彫刻刀などで彫って浮世絵を作ることができます。



使うのは4枚の版木と絵の具のセットで、それぞれの版木には、空や山など四つの部分に分かれて下絵が書かれています。

下絵に沿って彫っていき、それぞれの版木に合わせて色をのせ重ね刷りをします。色合いも自分で変えたりぼかしたりして楽しめます。

●問い合わせ先:有限会社 ウッドライク・マツムラ
●電話:03−3920−4001

タグ:版画 浮世絵
posted by Z-corporation at 12:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸術
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6047679
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
Z-corporationさんの画像
Z-corporation
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。