勉強や仕事を優先していた女性が
突然、恋をしてしまったら
その相手に振り回されることがよくあるようです。
私事で恐縮ですが、
私も若い頃、そういうときがありました。
恋の初期は舞い上がって、仕事のペースもあがり体調も良くなって、ファッションやメイクにも積極的になりました。
でもだんだん彼の言動に一喜一憂するようになり、「彼ありき」になり、友達も仕事もどうでも良くなってしまいました。
「本来の自分ではない」「私はおかしい」
原因はわかっています。
彼が曖昧な態度をとり、正式につきあう運びにならないからです。
私はだんだん不安定になり、眠れないので薬を処方してもらいました。
結局、その彼は元カノと復縁するということで顛末を迎えました。
それからが、ますますしんどくなりました。
悔しいやら、悲しいやら、さみしいやら
いろんな感情が渦巻きました。
ますます眠れなくなり、精神安定剤を処方して頂きました。
私は相手に馬鹿にされてたんだな。とわかったのはもっとずっと後のことです。
彼を失うのが怖くて、「関係をはっきりさせたい」と言えませんでした。
でも勇気を出していうと「へ?Hちゃん(元カノ)ともまだどうなるかわからないよ。ってあの時言ったよね?」言われました。
確かに言われてたけどショックでした。
舞い上がった自分が馬鹿だったと。
涙が込み上げてきました。
いまおもっても悔しさでいっぱいになります。
恋愛はその人の人格を崩壊させてしまうモノです。
そこそこに楽しむ技術をつけないと地獄をみます。
皆さんも似たような経験ありませんか?
良かったらコメントください。