2014年11月26日
文学部2005年度(文学部 No,001)Total Waseda English Voyage No,005
☆★----------------------------------------------------------------☆★
【早稲田大学 文学部 No,001】
Total Waseda English Voyage 005
☆★----------------------------------------------------------------☆★
文学部2005年度
出典元
不明(探し中)
新品価格 |
As Westerners, our standard of living in India is far higher than that of most people around us. We tell house rental agents that we're just looking for something simple. But simplicity is relative.
この英文がどういう内容なのか?
分析開始!
◆英文スラッシュコンパス
As / Westerners, / our standard / of living / in India /
同等 / 西洋人(として) / 私たちの標準 / 生活することの / インドで /
is far higher / than / that / of most people / around / us. /
かなりもっと高い / よりも / 標準(よりも) / ほとんどの人の / 周り / 私たち(の周りの)
We tell / house rental agents / that / we're just / looking for / something / simple. /
私たちは話す / 家を貸してくれる代理人(借家斡旋業者)に / その代理人とは / 私たちはちょうど / 探している / 何かを / 単純な(何かを) /
But / simplicity is / relative. /
しかし / 単純さはです / 相対的なもの(です) /
◆単語コンパス
・Westerner 「西洋人」
・agent 「代理人」
・simplicity 「単純さ」
・relative 「相対的な」
◆解説コンパス
As / Westerners, / our standard / of living / in India /
同等 / 西洋人(として) / 私たちの標準 / 生活することの / インドで /
・「as」には色々な意味があります。
「〜のとき、〜なので、〜であるが、〜として 等々」
意味を絞るのに「As」を見た時点だけでは分からないのは当然です。
ですので、asのコアイメージの「同等」と訳します。
そして、後ろを見たら「Westerners 西洋人」あるので、「〜として」が文脈上にも適切なので西洋人”として”と修正を掛けるのです。
is far higher / than / that / of most people / around / us. /
かなりもっと高い / よりも / 標準(よりも) / ほとんどの人の / 周り / 私たち(の周りの)
・「far higher」
この「far」は比較級を強調する副詞です。
例)
far older かなり年上
far more beautiful あまりに美人
far better はるかにもっとよい
・「that of most people」
ここの「that」は前に出てきた「standard」を意味します。
「the+すでに出てきた単数名詞」を表現する方法としてthatを使います。(ここではtheではありませんが、大体はtheが主流です)
大体、「that of〜」の形で使われること、比較級の英文で出てくることが多いですね。
今回は以上になります。
お読みいただきありがとうございました。
<<読んでくれたあなたへ>>
今の私を生み出すきっかけをくれたメソッドご案内★
私がこのメソッドに巡り合ったエピソード
https://fanblogs.jp/logicskj/archive/15/0
私に多いなキッカケをくれたメソッドを体験してみませんか?(無料体験できます♪)↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
スポンサード・リンク
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2979040
この記事へのトラックバック
こんにちは☆このブログ解説してからの初コメありがとうございます☆そういう言葉をいっていただけると、執筆者冥利に尽きます。
読んでて何か疑問が湧いたらそういう事も遠慮なくコメ下さい。
また今後ともよろしくお願いいたします。
早稲田クラスの英文となると抵抗を感じますが細かいところまで説明があって英語力が乏しい私でさえわかりやすく感じます(^^♪
これからも引き続き宜しくお願いします(´∇`)