2015年11月08日
NAS 認識の遅れ
Mac を起動してからサイドバーの共有項目“接続中のサーバ”に NAS がなかなか現れてくれないので不便だったのですがなんとか解決しました。
マウントしたいフォルダを Finder からログイン項目に入れてもシステム起動時に認識してくれなかったのですがサーバの IP アドレスを固定して、デバイス名ではなく IP アドレスでマウントしたフォルダをログイン項目に登録すればシステム起動時に確実にマウントされます。
具体的には Finder メニューの“移動”から“サーバへ接続...”を選び利用しているプロトコルに応じて「smb://ユーザ名:パスワード@アドレス」や「afp://ユーザ名:パスワード@アドレス」と入力してサーバに接続します。
希望のフォルダをマウントして“システム環境設定...”→“ユーザとグループ”→“ログイン項目”のボックスにドラッグ&ドロップします。
これで次回のシステム起動時に自動的にそのウインドウが開いてくれます。
Windows 環境でもドライブレターを割り当てて登録していたもののシステム起動時に「ネットワークドライブに接続できませんでした」というアラートが出てしばらくしないと NAS を利用できなかったのですが、これは こちら の情報を元に vbs ファイルを作成して快適に利用しています。
家族のスマホで加入する MVNO の選定にも迷っており、私が iPhone 6 Plus Sim Free で使っていて満足していて、家族との 050 相互通話も無料になる「OCN モバイル ONE」にしようかと思っています。
OCN モバイル ONE
マウントしたいフォルダを Finder からログイン項目に入れてもシステム起動時に認識してくれなかったのですがサーバの IP アドレスを固定して、デバイス名ではなく IP アドレスでマウントしたフォルダをログイン項目に登録すればシステム起動時に確実にマウントされます。
具体的には Finder メニューの“移動”から“サーバへ接続...”を選び利用しているプロトコルに応じて「smb://ユーザ名:パスワード@アドレス」や「afp://ユーザ名:パスワード@アドレス」と入力してサーバに接続します。
希望のフォルダをマウントして“システム環境設定...”→“ユーザとグループ”→“ログイン項目”のボックスにドラッグ&ドロップします。
これで次回のシステム起動時に自動的にそのウインドウが開いてくれます。
Windows 環境でもドライブレターを割り当てて登録していたもののシステム起動時に「ネットワークドライブに接続できませんでした」というアラートが出てしばらくしないと NAS を利用できなかったのですが、これは こちら の情報を元に vbs ファイルを作成して快適に利用しています。
家族のスマホで加入する MVNO の選定にも迷っており、私が iPhone 6 Plus Sim Free で使っていて満足していて、家族との 050 相互通話も無料になる「OCN モバイル ONE」にしようかと思っています。
OCN モバイル ONE
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4384896
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック