新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年05月10日
谷川岳登山(8月)〜西黒尾根から白樺尾根〜
2010年8月に谷川岳に登った時の記録です。
登山用品を1円でも高く売りたい人必見!
ルートは、土合駅から西黒尾根に取り付き、谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳、武能岳、蓬峠を経て白樺尾根を下って土合駅へという周遊コースで1泊2日で登りました。
1日目:土合駅から一ノ倉岳まで約7時間
2日目:一ノ倉岳から土合駅まで約12時間
土合駅のトンネル(10:00)
西黒尾根登山口(11:00)
ラクダの背(13:20)
谷川岳山頂オキの耳(16:00)
茂倉岳山頂(06:40)
武能岳山頂(10:20)
西黒尾根には、数か所鎖場あります。
ラクダの背手前に岩場がありますが、鎖が設置されているのでクライミングに自信が無くても大丈夫です。
稜線上に出てしまえば、そんな危険なところはありません。
ただ蓬峠から下山し始めくらいのところでルートが分かりにくいところがあり、間違えて旧国道の方に行ってしまいました(今は、改善されているかもしれませんが)。
西黒尾根や天神尾根から谷川岳に登られる方はこの夏の時期は多いですが、一ノ倉、茂倉方面まで足を延ばす方は少ないのでのんびり登山を楽しめました。
秋になるこれからの季節は、紅葉もきれいですので是非登ってみて下さい。
1 谷川岳
2 谷川岳登山(8月)〜西黒尾根から白樺尾根〜
3 おまけ(温泉)
4 谷川岳登山(8月)〜西黒尾根から茂倉新道〜
5 冬期谷川岳登山(11月)〜西黒尾根から蓬峠〜
6 厳冬期谷川岳登山(2月)〜西黒尾根ピストン敗退の巻〜
7 残雪期谷川岳登山(5月)〜西黒尾根から天神平スキー場〜
8 朝日岳登山(8月)〜蓬新道から朝日岳〜
9 冬季朝日岳登山(12月)
10 厳冬期谷川岳登山(2月)〜西黒尾根ピストンリベンジ編〜
11 残雪期谷川岳(4月)〜天神尾根ピストン〜
登山用品を1円でも高く売りたい人必見!
ルートは、土合駅から西黒尾根に取り付き、谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳、武能岳、蓬峠を経て白樺尾根を下って土合駅へという周遊コースで1泊2日で登りました。
1日目:土合駅から一ノ倉岳まで約7時間
2日目:一ノ倉岳から土合駅まで約12時間
土合駅のトンネル(10:00)
西黒尾根登山口(11:00)
ラクダの背(13:20)
谷川岳山頂オキの耳(16:00)
茂倉岳山頂(06:40)
武能岳山頂(10:20)
西黒尾根には、数か所鎖場あります。
ラクダの背手前に岩場がありますが、鎖が設置されているのでクライミングに自信が無くても大丈夫です。
稜線上に出てしまえば、そんな危険なところはありません。
ただ蓬峠から下山し始めくらいのところでルートが分かりにくいところがあり、間違えて旧国道の方に行ってしまいました(今は、改善されているかもしれませんが)。
西黒尾根や天神尾根から谷川岳に登られる方はこの夏の時期は多いですが、一ノ倉、茂倉方面まで足を延ばす方は少ないのでのんびり登山を楽しめました。
秋になるこれからの季節は、紅葉もきれいですので是非登ってみて下さい。
谷川岳登山記事一覧
1 谷川岳
2 谷川岳登山(8月)〜西黒尾根から白樺尾根〜
3 おまけ(温泉)
4 谷川岳登山(8月)〜西黒尾根から茂倉新道〜
5 冬期谷川岳登山(11月)〜西黒尾根から蓬峠〜
6 厳冬期谷川岳登山(2月)〜西黒尾根ピストン敗退の巻〜
7 残雪期谷川岳登山(5月)〜西黒尾根から天神平スキー場〜
8 朝日岳登山(8月)〜蓬新道から朝日岳〜
9 冬季朝日岳登山(12月)
10 厳冬期谷川岳登山(2月)〜西黒尾根ピストンリベンジ編〜
11 残雪期谷川岳(4月)〜天神尾根ピストン〜
【このカテゴリーの最新記事】