新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年05月22日
車間距離
車を運転していて気になるのは後続の車です。
どんな人が乗っているか――ではなく、どれだけ接近してくるか、です。
うしろにピッタリついてくるドライバーがいますが、あれがちょっと。
車間距離を保て、という警告はいたるところで見られるのですが、あの方たちはその理由がわかっておられないようです。焦るきもち、そしてふだんの習慣のどちかでしょうが、どちらにしても危険なんです。
その理由。
前の前の車の動きを考えてみてください(もちろん、前の車でも)。
なにかの拍子で急ブレーキをかけたとすると、後ろの車も止まります。
でも、最初の急ブレーキは後ろの後ろのドライバーにはわからない!
前の車との車間距離がなければ、どれほど運動神経が良くても、間に合いっこないんです。
そしてそのような追突事故は、日本全国で、いいえ全世界でいつも起こっていることです。
でも、接近する。
僕は、やはり「車間距離をとらないのは、せっかち」と思ってしまうのです。
みなさんは、いかが?
自分も、そして一緒に乗っている好きな人たちを守るために、車間距離を保ちましょう!
どんな人が乗っているか――ではなく、どれだけ接近してくるか、です。
うしろにピッタリついてくるドライバーがいますが、あれがちょっと。
車間距離を保て、という警告はいたるところで見られるのですが、あの方たちはその理由がわかっておられないようです。焦るきもち、そしてふだんの習慣のどちかでしょうが、どちらにしても危険なんです。
その理由。
前の前の車の動きを考えてみてください(もちろん、前の車でも)。
なにかの拍子で急ブレーキをかけたとすると、後ろの車も止まります。
でも、最初の急ブレーキは後ろの後ろのドライバーにはわからない!
前の車との車間距離がなければ、どれほど運動神経が良くても、間に合いっこないんです。
そしてそのような追突事故は、日本全国で、いいえ全世界でいつも起こっていることです。
でも、接近する。
僕は、やはり「車間距離をとらないのは、せっかち」と思ってしまうのです。
みなさんは、いかが?
自分も、そして一緒に乗っている好きな人たちを守るために、車間距離を保ちましょう!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
2016年05月21日
今日はキジが
キジが草の上を歩いていました。
オスとメスでは、オスのほうがだんぜん綺麗。
メスを惹きつけなくてはいけませんから(^_^)。
ジョコ(私のペット・犬)と散歩中に、いきなりジョコが茂みに突進することがあります。
すると、そこからキジがバタバタと飛び上がるのです。
匂いが(あるいは音で)わかるんでしょうね。
キジのことでは「雉も鳴かずば打たれまい」という話、ご存じでしょうか。
これは「余計なことを言ったばかりに、自ら災いを招いてしまう」という諺で、その諺の裏には悲しい話があります。
長くなりますのでかいつまんで話すと――
貧しい父と娘がいました。娘のために「あずきまんま」を盗んでしまった父は、娘が「あずきまんまを食べた」と歌いながら手まりで遊んでいるところを人に聞かれ、父は捕らわれて人柱になります。娘は泣きつづけたあと一言も口をきかなくなりました。
あるとき猟師がキジを撃ち、落ちたところに行くと娘がそのキジを抱きながら言っています。
「おまえも鳴かなかったら打たれずにすんだろうに」と。
自分の歌のために父を失った娘はキジと重ねてそう言ったのですね。
悲しい幕切れの話になってしまいました。
でも、たまにはいいかもしれません。
楽しいきもち、優しいきもち、悲しいきもち、哀れみのきもち――私たちには必要な感情ですよね。
オスとメスでは、オスのほうがだんぜん綺麗。
メスを惹きつけなくてはいけませんから(^_^)。
ジョコ(私のペット・犬)と散歩中に、いきなりジョコが茂みに突進することがあります。
すると、そこからキジがバタバタと飛び上がるのです。
匂いが(あるいは音で)わかるんでしょうね。
キジのことでは「雉も鳴かずば打たれまい」という話、ご存じでしょうか。
これは「余計なことを言ったばかりに、自ら災いを招いてしまう」という諺で、その諺の裏には悲しい話があります。
長くなりますのでかいつまんで話すと――
貧しい父と娘がいました。娘のために「あずきまんま」を盗んでしまった父は、娘が「あずきまんまを食べた」と歌いながら手まりで遊んでいるところを人に聞かれ、父は捕らわれて人柱になります。娘は泣きつづけたあと一言も口をきかなくなりました。
あるとき猟師がキジを撃ち、落ちたところに行くと娘がそのキジを抱きながら言っています。
「おまえも鳴かなかったら打たれずにすんだろうに」と。
自分の歌のために父を失った娘はキジと重ねてそう言ったのですね。
悲しい幕切れの話になってしまいました。
でも、たまにはいいかもしれません。
楽しいきもち、優しいきもち、悲しいきもち、哀れみのきもち――私たちには必要な感情ですよね。
2016年05月20日
こんこんキツネ
窓から外を見ると、キツネがトコトコと散歩中。
けっこう早足で、山に向かって走っていきました(^_^)
鹿や猿は珍しくないのですが、キツネはここに来て2回目。
不思議な感じがしました。
狐につままれたきもち、なんちゃって。
けっこう早足で、山に向かって走っていきました(^_^)
鹿や猿は珍しくないのですが、キツネはここに来て2回目。
不思議な感じがしました。
狐につままれたきもち、なんちゃって。
2016年05月19日
田舎者ですが、なにか?
田舎生まれだから田舎でないと住み心地が、という僕。
若いときは東京に住んでいましたが、やはり息苦しさに耐えきれずにどきどき脱出。
そして最終的に脱出(^_^)。
最初は南伊豆。次は静岡の田舎、そして山梨の田舎。
次は? そうですねぇ、もうこの歳になると生活環境が気になってきます。
車がないと生活できない、という場所も考えものですから。
若いときは東京に住んでいましたが、やはり息苦しさに耐えきれずにどきどき脱出。
そして最終的に脱出(^_^)。
最初は南伊豆。次は静岡の田舎、そして山梨の田舎。
次は? そうですねぇ、もうこの歳になると生活環境が気になってきます。
車がないと生活できない、という場所も考えものですから。
2016年05月18日
前世のこと
前世のこと、皆さん興味をお持ちでしょうね。
持つ人と持たない人の違い、それは「見えないものに対する興味」、と言えるかもしれません。
信じる信じないは別にして、Netで見られる動画は興味深いですね。
僕は、一度自分が「修道女」だったという前世にまつわる夢を見たことがあります。
これが自分の前世なのだ、と思ったのです。
不思議な感覚でした。
もちろん、それは僕だけの思い、つまり事実ではないかもしれません。
しかし、いつかだれかに(きちんとした人に)自分の前世を見させていただきたい、と思っています。
昔の過ち、いたらなかった部分を知り、それを正し、より豊かで充実した残りの生涯を行きたいと思うからです。
持つ人と持たない人の違い、それは「見えないものに対する興味」、と言えるかもしれません。
信じる信じないは別にして、Netで見られる動画は興味深いですね。
僕は、一度自分が「修道女」だったという前世にまつわる夢を見たことがあります。
これが自分の前世なのだ、と思ったのです。
不思議な感覚でした。
もちろん、それは僕だけの思い、つまり事実ではないかもしれません。
しかし、いつかだれかに(きちんとした人に)自分の前世を見させていただきたい、と思っています。
昔の過ち、いたらなかった部分を知り、それを正し、より豊かで充実した残りの生涯を行きたいと思うからです。
2016年05月17日
初めて触ったギター
初めてギターを触ったのは小学6年生のとき。
小さな食堂の中にギターが置いてあり、「へぇー、これがギターなのか」と興味津々で近づき、手にしました。
どうやって持ったか、今でもはっきり覚えています。
親指で弾こうとしたのです(^_^)。
ミュージシャンになったから、楽器には特別な思いがあったんですね。
小さな食堂の中にギターが置いてあり、「へぇー、これがギターなのか」と興味津々で近づき、手にしました。
どうやって持ったか、今でもはっきり覚えています。
親指で弾こうとしたのです(^_^)。
ミュージシャンになったから、楽器には特別な思いがあったんですね。
2016年05月16日
催眠術
催眠術に興味を覚えたのはもう20年もまえのことでしょうか。
人を自由に操る、ということに驚愕し、その力を身につけられたら、と思い、数冊読んでみたのですが、やはり一人では無理な部分があります。
そんなことで、しばらく遠ざかっていたのですが、数年前、南裕という催眠術師の先生の動画をYouTubeで見たとき、またざろ、催眠への興味が強くなりました。
しかし、今回は人をかけるよりも「自分がかかりたい」という気持ちです。催眠を通して自分を変えたい、と強く願うようになったのです。
先生のサイトを見ていくうちに、実際にお会いしたいという気持ちが強くなり、意を決して一度会いに行きました。
テレビでみたとおりの温厚な人柄でした。
お弟子さんもたくさんいらっしゃるのですが、僕はまだまだ。それは先生の授業を受ける金銭的な余裕がないから。
その機会ができたら、勉強を再開し、弟子にしていただきたいと思っています。
人を自由に操る、ということに驚愕し、その力を身につけられたら、と思い、数冊読んでみたのですが、やはり一人では無理な部分があります。
そんなことで、しばらく遠ざかっていたのですが、数年前、南裕という催眠術師の先生の動画をYouTubeで見たとき、またざろ、催眠への興味が強くなりました。
しかし、今回は人をかけるよりも「自分がかかりたい」という気持ちです。催眠を通して自分を変えたい、と強く願うようになったのです。
先生のサイトを見ていくうちに、実際にお会いしたいという気持ちが強くなり、意を決して一度会いに行きました。
テレビでみたとおりの温厚な人柄でした。
お弟子さんもたくさんいらっしゃるのですが、僕はまだまだ。それは先生の授業を受ける金銭的な余裕がないから。
その機会ができたら、勉強を再開し、弟子にしていただきたいと思っています。
2016年05月15日
コーヒーって
コーヒーを飲むと眠気がとれる、ということで、パソコン教室に通っていたころよく飲んでいました。
それまではほとんど飲んでいなかったのですが、じっさいに眠気がとれるので、これはいい、とばかりに濃いのをたくさん飲んでいたのですが、数ヶ月後、体に異常が見られるようになりました。
呼吸が苦しくなるのです。コーヒーが原因、などとは夢にも思わず、まだ飲み続けていましたが、病院に行ったところ、先生に「コーヒーを飲んでいますか」と尋ねられました。
以来、コーヒーはやめたのですが、飲むとその症状が出るようになりました。
その先生曰く、「不整脈」。
はっきりした原因とは言えないのですが、ほとんど間違いなさそうです。
カフェインが原因なのでしょうか。
最悪の場合は、動けなくなることも。
デスクワークの場合はとくに眠気が仕事の邪魔になります。
眠いまま仕事をすれば、まちがえたり、スピードも鈍くなりますから、その辛さをなくすために飲みたいのですが、しばらくはコーヒーを飲むのは遠慮する日が続きそうです。
皆さんはいかがですか?
それまではほとんど飲んでいなかったのですが、じっさいに眠気がとれるので、これはいい、とばかりに濃いのをたくさん飲んでいたのですが、数ヶ月後、体に異常が見られるようになりました。
呼吸が苦しくなるのです。コーヒーが原因、などとは夢にも思わず、まだ飲み続けていましたが、病院に行ったところ、先生に「コーヒーを飲んでいますか」と尋ねられました。
以来、コーヒーはやめたのですが、飲むとその症状が出るようになりました。
その先生曰く、「不整脈」。
はっきりした原因とは言えないのですが、ほとんど間違いなさそうです。
カフェインが原因なのでしょうか。
最悪の場合は、動けなくなることも。
デスクワークの場合はとくに眠気が仕事の邪魔になります。
眠いまま仕事をすれば、まちがえたり、スピードも鈍くなりますから、その辛さをなくすために飲みたいのですが、しばらくはコーヒーを飲むのは遠慮する日が続きそうです。
皆さんはいかがですか?
2016年05月14日
2016年05月12日
僕だけがいない街、リリースしました。
新しいアプリ、『僕だけがいない街』をリリースしました。
Android版です。iPhone版は申請中です。しばらくお待ちください。
大人と小学生の間を、時空を超えて駆ける悟。
サスペンスも含まれた力作です。クイズ作成にも熱が入りました。
長編ということで、第1部にわけ、ただいま第2部を制作中です。
ぜひお楽しみください!
サイトはこちら。
Android版です。iPhone版は申請中です。しばらくお待ちください。
大人と小学生の間を、時空を超えて駆ける悟。
サスペンスも含まれた力作です。クイズ作成にも熱が入りました。
長編ということで、第1部にわけ、ただいま第2部を制作中です。
ぜひお楽しみください!
サイトはこちら。