黒うさぎです!
やっぱりサッカーを見る事は自分の勉強になります!
新型コロナウイルス自粛中何をする?サッカーの練習が難しい中、それでも上達したい!その次は!?: 黒うさぎは夢を見る
たとえそれが息子の試合でも!
そして、押し込まれたり負けたりする時のイメージ、雰囲気がわかりました。
相手のほうがフィジカル、体の大きさ、パワーが強いとき、
何とか攻撃を一時的に止めてもワチャワチャして押し込まれる。
です。
それを回避する方法を考えてみました。
・パスカットやボールを奪ってマイボールになったら、ポジショニングを開く。
なのでマイボになったら開くのが良いのではないだろうか。
すると相手もそれに合わせて動かざるを得ない。
守備陣は横、後ろに
攻撃陣は横、前に
相手のポジショニングによっては味方近くに寄るほうが良い事もあるとは思うが…
相手が動いたことによってパスコースやスペースが生まれる。
・緩いパスと速いパスの使い分け
近すぎる場所で逃げるためのパスをしようとして…
敵から奪ったボールを近い味方、開いた味方に緩いパスを出しちゃうと
カットされてショートカウンター
をくらう確率がアップする気がします。
なので離れて間合いを作った味方に足元への早いパスが良いのではないかと思います。
その時にパスをもらう側はワンタッチを意識。
サッカー上達のコツを見つけたい。考えてみたい。まずは何からだろう。何からスタートすべきだろう。: 黒うさぎは夢を見る
・片側のサイドでボールを回して同じサイドの縦へもありかもしれませんが…
サイドサイドからのセンター逆サイドも見る事でカウンターをされる確率が減るのではないかと思いました。
サイドでパスを回したら味方も相手も同じサイドに寄ってきています。
そこでその再度に縦のパス出すと
フィジカル強い分はじき返される。
そのままサイドに寄ってた分あいたスペースを利用される。
なのでサイドチェンジかセンターを使えとよいのではないかと思いました。
センターの人は待つだけではなく寄りながら受ける。
も身に着けてみたいと思いました。
※私にはまだない技術なので。
引き続きよろしくお願いします。