「津江神社」に
嫁さんと ちょっとぶら旅 行ってきました!


津江神社は 平安時代末期の嘉応元年(1169年)
黒木猫尾城の初代城主・黒木大蔵大輔源助能(みなもとのすけよし)が
創建したと伝わる神社です
鳥居から見えるクスの木が めちゃめちゃ大きいのでビックリしました


助能は 後白河法皇から姓や恩賞を賜るほどの武将でしたが
豊後国の大友氏から反逆の疑いをかけられ
津江(現在の大分県日田市中津江村)に幽閉されました
その際「無事に帰還できたときには津江宮を黒木で祀る」と誓い
帰還後にこの津江神社を創建しました
また 丑年の丑の日にお宮ができたことから
町の人々には「丑の宮」として親しまれてまいりました
創建時に助能が植えたとされる大クスは
町のシンボルにもなっているそうです


祭神は 國常立尊(くにのとこたちのみこと)
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉冉尊(いざなみのみこと)
天照大神(あまてらすおおみかみ)
天児屋命(あまのこやねのみこと)
錚々たる神達ですね~


末社春日社の御神体となっている大楠は
昭和29年12月13日 福岡県の天然記念物に指定されました

樹齢約830年 幹周り約15メートル 樹高約40メートルを測ります
主幹通りは円錐形の根上がり樹形で
枝張りは全方向に伸長し極めて美しい樹冠を保っています

神社全体を静かに包み込んでいるかのようです
まるで ラピュタっすね

めちゃめちゃ雰囲気が良く 鳥居をくぐると町の中にいるのに
なんか違う場所にいるかのようでした...
駐車場もありますので お近くの際は
1度 訪れてみてはいかがでしょうか?
▼メインブログになります
車やバイクをいじってます(^^)
https://fanblogs.jp/kuroneko555/
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ~(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw