アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年10月20日

お試し購入

2014101701230000.jpg


頂いた1KGのハンダの残量が僅かに・・・

ハンダを複数品目購入。

使いかってを作家に聞いて、良いものを大量購入する計画。

それぞれの使用感は後日。

2014年10月17日

オリンパスE-PL1の検証

この記事に到達された方は、

オリンパスPENシリーズが好きな方か、

なぜか現在E-PL1の購入を検討されている方、

又は最新のPENシリーズの購入を検討されている方と推察します。

お役にたてれば幸いです。

この記事は、E-PL1に関して記載します。




ネットショップkurobo工房の作品撮影で使用しているカメラが、

オリンパスPENシリーズ、E-PL1です。

2代目です。

初代カメラの検証に関してはこちらをご覧ください

2011年初夏、池袋の某総本店のワゴンセールで購入。ダブルズームキットで3万5千円位。

ソニーのミラーレスとの2択だったのですが、

ノスタルジックなデザインが好きなのでPENを選択。




ミラーレス一眼入門者でしたが、基本操作で困惑させられる事はなかったです。

 詳細設定は、さすがに取扱説明書を見ないと分かりませんでしたが・・・

アートフィルターが何種類かあるのですが、kurobo工房では使わないので使い勝手は不明。

動画はHDまでですが、音声のON・OFFが出来るのは良いです。

電源を切る時に発動するダスト除去モードは良い機能です。

画素数は、A4印刷には十分耐えられます。

個人的に特質していると感じるのは、やはりデザイン。

 昔のカメラを彷彿とさせる意匠をこらそうと言う構想が好きです。




交換レンズがキャノン・ニコンと比べて少ないのは仕方ないですかね。

 レンズ自体の性能に不満を感じる事はありませんでしたが・・・

 硬貨位の大きさの作品の撮影は、付属レンズでは対応しきれず。

 マクロコンバーターとエクステンションチューブを使用しています。

 マクロレンズは5万円するので・・・

コバルトブルーの被写体を撮影すると、青になってしまいます。

 それ以外の色で困る事はありませんでしたが・・・

 オリンパスショールームの人曰く、紫系の撮影は昔からの問題だとか・・・

 紫系問題に関しては、こちらに少し記載してますので後で見て下さい。

オプションパーツに電源コードが無いようです。

 三脚にセットして長時間撮影する場合は、バッテリー交換の手間がかかって残念です。



結論としまして、

オリンパスE-PL1は、ミラーレス一眼初心者には申し分無い機体。

これで納得のいく写真が撮れないのは、機体の問題ってより、レンズ選択失敗等、本人の問題。

交換レンズに支出する事を躊躇う気持ちが多少でもあるなら、高性能コンデジを推奨します。




後継機も続々出ていますが、デザインが好きなら買ってもいーんでないかと。

WiFi搭載・稼働画面・画素数向上等、性能は間違いなく上がってますので。

 個人的には、もっとノスタルジックに攻めちゃえば良いのに、と思いますが。

OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN E-PL7 EZダブルズームキット ブラック E-PL7 EZ DZKIT BLK

新品価格
¥86,800から
(2014/10/15 13:00時点)



ファン
検索
<< 2022年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール
kurobo工房labo1さんの画像
kurobo工房labo1
ネットショップ「kurobo工房」です。
ステンレスのボルト・ナットを溶接して作製した置物・雑貨を販売しています。
作品作製・ネットショップ・催事参加など、経過に伴い使用した又は使用を検討した機器・サービスの検証を記載していきたいと思っています。
ネットショップを始めたい・ステンレス加工情報を収集したい方の助力になれば幸いです。
プロフィール


ステンレス材料等販売・アヤダ商会











×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。