アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年08月28日

洗面の水漏れに関するレポート

この記事に到達された方は、

【給水コマ】の購入を検討されている方か、

給水コマ(ケレップ)を交換しても水漏れが止まらない件を検索している方か、

蛇口の水漏れの修理に関して検索している方か、

水漏れ等給排水トラブルの検索している方と推察します。

お役にたてれば幸いです。かなりの失敗談に仕上がってます・・・

2016年8月現在での情報で記述します。





30年位経過している蛇口がしっかりと止まらなくなる。台所と洗面の2か所。

父が過去に何度か修理をしているのだが、今回は何もしようとしない・・・

仕方ないので今回は動く事に。

近所の資材量販店にお出かけ。

パッキンを買えばいいのだろうと思い、パッキンを購入。

KAKUDAI カクダイ 0721-14 ゴムパッキン(13用)

価格:25円
(2016/8/21 21:08時点)
感想(0件)



元栓締めて・・・バルブ硬い・・・

ウォーターポンププライヤーを併用して楽をして回す。烏口とか言ったりしますか。

蛇口をばらして・・・パッキンではない部品出現・・・

反省して検索。

給水コマと言うらしい・・・ケレップとか水栓コマとか、呼び方が色々あるようですが・・・

改めて買い出しへ。

2個入りを213円(税込)。ネットだと・・・1個で・・・

【全商品 ポイント最大 26倍】水栓金具 カクダイ 0735-14.5 ゴムコマケレップ/13用 [□]【P20Aug16】

価格:68円
(2016/8/21 21:06時点)
感想(0件)



水栓ハンドル内のパッキンとワッシャーのセットも購入。

2セットで198円(税込)。ネットだと・・・

【メール便 可】パッキン/カクダイ 水栓ハンドル内パッキン13mm用(0740)

価格:207円
(2016/8/21 21:03時点)
感想(0件)



交換して元栓を開けて確認。

漏れ止まらず・・・

親が、「軸をしっかり回して締めてから外のネジ締めた?」と言ってくる。

手順に儀式的なモノがあったとは・・・言われた通り締め直して再確認。

漏れ止まらず。おかしい・・・再検索。

軸の部分をスピンドルというようで、スピンドル交換が必要な場合があるとか。

改めて買い出し。

スピンドル2個で696円(税込)。ネットだと・・・

【全商品 ポイント最大 26倍】水栓金具 カクダイ 7928-45 スピンドル [□]【P20Aug16】

価格:228円
(2016/8/21 21:18時点)
感想(0件)



交換完了。元々ついていたハンドルを付けて・・・付かない・・・

メーカー毎に溝の切り方が違うようで・・・共通規格でないなんて・・・

水栓ハンドルを買いにダッシュ。

2個で796円(税込)。ネットだと・・・

カクダイ 水栓ハンドル メタルハンドル

価格:346円
(2016/8/21 21:28時点)
感想(0件)



新品ハンドルを設置して再確認。台所の漏れ止まる。洗面は微妙に止まらない・・・

洗面は今回は諦める事に・・・



ここまで使った金額(失敗したパッキン以外)は、2か所での合計で、

213+198+696+796=1903円(税込)。

水栓ハンドルを買いに行った時に、陳列棚に水栓用ハンドル上部というセットを発見。

1セット798円(税込)。2セットだと1596円(税込)。ケレップが2個セットで213円(税込)。合計1809円(税込)。

消費した時間込みでの勉強代が94円と言うことになります・・・


水栓用ハンドル上部セットはネットだと・・・

KAKUDAI/カクダイ 9070 水栓部品 (水栓用ハンドル上部 13用)

価格:550円
(2016/8/28 23:03時点)
感想(0件)



1個所でまとめて頼んで送料が発生して、多少安くなるかも・・・って位ですか・・・




これを業者に頼むとなりますと、例えば、

【 水の救急サポートセンター 】という所で依頼するとします。




掲載されている料金表での概算ですが、

基本料金1個所4000円、作業費1個所4000円、プラス材料費。

買い出しに何往復もする私の様な素人が1回で解決したいと思うなら、この金額でも・・・

と考えるかどーか・・・

業者によって、どの段階で基本料金が発生するかが違うようなのでご注意下さい。





「まとめ」

【蛇口の水漏れ】

水の漏れ方によっては交換パーツは異なりますが、

古くない蛇口であれば給水コマで様子見、

ある程度古い蛇口であれば水栓用ハンドル上部セットを交換して安心、って感じですか・・・

ヒマを弄ぶ人であれば、暇つぶしに自分で修理しても楽しいと思います。

ただ、元栓が硬い場合もあるので、元栓の仕様と自分の握力と相談して下さい。


時間をお金で買うっていう羨ましい人種であれば、迷わず業者に依頼して下さい。




2016年08月21日

機械材料の文献に関する検証 その2

この記事に到達された方は、

【 新素材/新金属と最新製造・加工技術 】と言う本を検索している方か、

機械材料・工業材料等、材料学のや参考書を検索している方と推察します。

お役に立てれば幸いです。

以下は、2016年8月現在の情報に基いて記載します。



神保町の古書街にネパール語の本を探しに行って遭遇した本が、

【 新素材/新金属と最新製造・加工技術 】

新素材/新金属と最新製造・加工技術

中古価格
¥2,700から
(2016/8/16 21:53時点)



1500円で購入。

定価78000円・・・





1988年(昭和63年)発行の本ですが、

手持ちの本に掲載が無く名称は聞いた事がある位の素材の情報が揃っている。

780ページで、図・写真・表も豊富。

スーパーステンレスの項目もあり、これが購入の決定打。

ただ、割かれているページ数が少なく、溶接に関する研究は当時進んでいなかったようですが・・・



各素材に充てられるページが大体30ページ。

特定の素材に特化した深い情報が必要な人にとっては、情報量は少なく感じるかと。





「まとめ」


【 新素材/新金属と最新製造・加工技術 】

この本も、機械材料を扱う業者さんとかなら、これ位の本は手元に置いて損ではないかと。

この本も一般家庭には無縁な情報が満載です・・・

新素材/新金属と最新製造・加工技術

中古価格
¥2,700から
(2016/8/16 21:53時点)









しかし、

分厚い本を2冊買って神保町から帰るのは、重い・・・
ファン
検索
<< 2022年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール
kurobo工房labo1さんの画像
kurobo工房labo1
ネットショップ「kurobo工房」です。
ステンレスのボルト・ナットを溶接して作製した置物・雑貨を販売しています。
作品作製・ネットショップ・催事参加など、経過に伴い使用した又は使用を検討した機器・サービスの検証を記載していきたいと思っています。
ネットショップを始めたい・ステンレス加工情報を収集したい方の助力になれば幸いです。
プロフィール


ステンレス材料等販売・アヤダ商会











×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。