アフィリエイト広告を利用しています
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール
KUMAちゃんさんの画像
KUMAちゃん
広島で、ひっそり占い師をしています。 毎日ひっそりと頑張っています。 ひっそりしているのが好きなんです。 地味と地道と生真面目が身上です。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索

広告

posted by fanblog

2014年11月19日

【11月19日】今日は三碧木星の日

お早うございます。
KUMAです。

今日で『KUMAちゃんの占術所』、101本目の記事です。
一日一日は大した量ではありませんが、101本と考えたら、けっこうスゴイ量な気がします。
ひっそりとですが、頑張っています。
この調子で、次の200本目を目指したいと思います。

そんなワケで。

今日は『世界トイレの日』なんだそうです。
さぁっ!
今日はトイレ掃除するぞ〜っ!!

そして『緑のおばさんの日』でもあります。
1959年の今日、通学する児童を交通事故から守るための『学童擁護員(緑のおばさん)』制度がスタートしたんですって。

先日『トゥモロー・ワールド』という映画を観ました。
何らかの事情で子どもが生まれなくなった近未来を描くSF映画です。

スゴい考えさせられる作品でした。

作中の人物が、
『芸術作品を守って後世に伝えようとしても、子どもが生まれなくなった今、百年後に、誰がそれを観るのか』
という感じのセリフがあって、うわぁって胸に響きました。

子どもは『未来』そのものなんですね。

危険は交通事故だけじゃありません。
大人が子どもを見守って、安全の中で育てる…そんな世界の実現のために、私に何が出来るだろう。
そんなふうに考えさせられました。

私は自転車通勤なのですが、子どもや子ども連れのお母さんの側は、気をつけて徐行運転しています。
特に子どもは、いつ、どんなふうに動くか分からないので、スゴい注意します。
まぁ私はトロいので、普通に運転してても、徐行と大差ないのですが。

今日から、さらに気をつけることにします。

★今日は三碧木星の日
【今日の全体運】
いろんなことがテンポ良く動きます。
ときには隠れていた問題があらわれることがあります。
ビックリするかもしれませんが、前途は暗くないので、まずは状況を把握してから動きましょう。

ラッキーカラーは赤、青。
ラッキーフードはハンバーガ。
ラッキーアクションは大きな声を出すこと。
カラオケに行くのもいいでしょう。
楽器を演奏するのもGood。

◆今日、運が強いのは三碧木星の人。
おおむね希望通りに過ごせる日。
自分ひとりで何でも背負い込まずに、周囲の人に助けてもらいましょう。
にっこり笑顔で「ありがとう」と言えば、いい感じに片付きます。

◆今日、運がいいのは一白水星の人。
運気はいいのですが、人の都合に振り回されてしまいます。
内緒話や秘密がバレてしまうようなこともありそう。
慌てず騒がず、慎重に対処しましょう。

◆今日のラッキーパーソンは九紫火星の人。
ラッキーパーソンっていうのは、側にいる相手の運を上げてくれる人のことです。
当人は忙しい割には成果が上がらないので、ちょっと焦っちゃったりするのですが、周囲の運を上げることで、自分の運気も上がります。落ち着いて行動すれば、家庭運が上がります。

何だかイマイチだなぁ〜、と思う人は、身近にいる九紫火星さんから本を借りてください。
文具を借りるのもいいです。
借りたものは、すぐに返してあげてくださいね。
不運が祓われて元気が出てくるでしょう。

◆今日のイマイチさんは八白土星の人。
テンションが上がらない一日。
無理に頑張らないで、今できることをしましょう。
足腰の冷えに注意して。

明日は、きっといい日です。






◆◆◆
★他の星の肩へのワンポイント・メッセージは…。
◆二黒土星の人。
恋愛運、対人運が好調な日。
やさしい気分になれるでしょう。
そのままのあなたで人に接しましょう。

◆四緑木星の人。
目上から認められたり、困らされたりする日。
でも運気は悪くありません。
目上に助力を頼みましょう。
何だかんだ言いつつ、いい感じに動いてくれるでしょう。

◆五黄土星の人。
楽しい気分になれる日。
仲良しさんと楽しく過ごす時間を作りましょう。
ただし暴飲暴食、お金の使いすぎに注意が必要。
自分の気が済むまで遊ぶのではなくて、ほどほどのところで帰りましょう。

◆六白金星の人。
変化が起きやすい日。
身内、親族、住居のことで考え直し、見直しが必要になることもありそう。
よさそうな話には乗ってみるのもアリです。

◆七赤金星の人。
華やかな気分で過ごせる一日。
人目を引くファッションでお出かけしましょう。
不安定になった時には、一人の時間を作ってください。
落ち着いてきます。






********
【スポンサーリンク】



********






【九星気学・・・豆知識】

◆生まれた年の星のことを『本命星』といいます。
『本命星』は、
  • 持って生まれた性質。
  • 基本的な性格。
  • 魂の年齢。
  • 親や目上に対する態度。
……をあらわします。

◆生まれた月の星のことを『月命星』といいます。
『月命星』は、
  • いつも主として出ている性格。
  • 恋人や配偶者に対する態度。
……をあらわします。

◆生まれた日の星のことを『日命星』といいます。
『日命星』は、
  • いつもは出さないけれど『いざ』という時に出てくる本質的な性格。
  • 子どもや目下に対する態度。
……をあらわします。


★本命星が三碧木星で、月命星が五黄土星の人★

◆本命星が三碧木星の人は、『三歳の小さな男の子』です。
明るく活発で活動的。
天真爛漫。
好奇心旺盛。
失敗を恐れずに、何にでもチャレンジしていきます。
『表現者』の星です。何かの情報や自分自身の表現を発信しないではいられません。

集中力はあるのですが、持続力がないので、すぐに疲れてしまったり、飽きてしまったりします。
頑張りすぎたり、睡眠不足になると、ウツっぽくなることも。

親分肌で、元気よくトップを走る割には、すぐに息切れして放り出してしまいます。
けれど周囲の人が一生懸命支えてくれるので、かなりの無茶も通ったりするのです。


◆本命星が三碧木星で、月命星が五黄土星の人は、三碧さんのフットワークのよさに加えて、五黄さんの帝王としての能力も持っています。

人を強く惹き付ける魅力があるのです。
何をするにしても、人を巻き込んでしまいます。

何をしても目立ちます。
情報収集能力は、誰にも負けません。
すぐれた直感力を持ち、いい情報を仕入れては、新しい企画を立てたがるところがあります。
かなりの無理も通してしまいます。
ところが最初のノリはよくても、締めくくりが面倒くさいので、あとはほったらかしにすることも少なくありません。
本人は何とかなるのですが、周囲の人が大変です。

恋愛においては、ちょっと『せっかち』で強引です。
自分と相手の価値観が違うと、とても窮屈に感じてしまいます。
面倒見は良いのですが、相手が思い通りにならないと、切れやすくなります。

また、相手の意見を否定する癖があります。
当人は『相手に良かれ』と思ってやっているつもりでも、自分の気持ちの『押し付け』だったりすることも。

◆月命星が五黄土星の人は、心の中に『王様』が住んでいると思ってください。
おおらかで、やさしく、情に厚い王様です。
ところが、同時に、それらを否定する激しさや荒々しさをも持ち合わせています。

支配欲も強く、責任感も強く、負けず嫌いの頑張り屋さんです。
でも、頑張りすぎると、自分の良い面を発揮できません。

あなたは王様なのです。
誰も、あなたを無視できません。
あなたを中心にして、世界は回っているのです。

だからこそ、何にでも「イエス」というのではなく、「ノー」も言いましょう。
人間には限界があるのです。
自分の限界を認められなければ、他人の限界も認められません。
自分にも他人にも、際限なく努力を強いる事になるのです。

努力するのはいいことです。
でも、ときどき緩めてあげてください。
自分のペースを優先してあげて。

そうすれば、心にも体にも余裕が生まれて、あなたの中の『慈悲深き帝王』としての気質が活かされ、あなた自身を輝かせることが出来るでしょう。








********
【スポンサーリンク】



********







猫ご訪問ありがとうございます。

明日は『二黒土星の日』です。

九星気学は、九つの星が順繰りに廻っていくリズムを用いて、過去や未来を読み解く学問です。
年、月、日、それぞれが、九年間、九ヶ月間、九日間で一回りします。
たまに逆回りになることもありますが、だいたいは、その繰り返しとなります。

明日の予測をされたい方は、カテゴリーアーカイブの『二黒土星の日』をご覧になってください。
『だいたい、そんな感じ』というのを予測することができます。

よろしかったら、また明日も、お付き合いくださいね。







********
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけたら嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 九星気学へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
*********



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2987712
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。