2018年02月18日
厳しい冷込みの日々ですが・・梅が咲き始めてますね (京都・南禅寺)
またまた、ひさびさ更新・・・・
昨日の土曜京都はミゾレが降ったり強い風が
吹き荒れなかなか暖かさがやってこないですね
桜・紅葉の京都は言うまでもないのですが
梅の季節の京都も静かでとてもよいと思います
撮影から記事にするまでが結構あいてしまった
2月初旬夕方南禅寺さんに行った
いつもは朝早くに訪れる珍しく夕陽を浴びる
風景を撮影してきました 人いませんね(w
![](https://lh3.googleusercontent.com/uC0R7w-vmem08e3jiwEUbuxX3lIzdy_xAB0AoIGqBhbC6j3h1ZiZwlVnMsHIAHJCJ4m90G5dU4QPPq-cMZk=w391-h220)
お約束のルートで若王子へと向かう途中に
南禅寺塔頭の聴松院(ちょうしょういん)を
観ると寒さのなか梅がほころんでいました
![](https://lh3.googleusercontent.com/GLZmg68qEgM1G4OHKwKhdh-gFvjQEjQs2Dxw0XDyUz48tARVaHxLPKk3lgZ81OropWchWq4Uqz3jH21wX9A=w400)
![](https://lh3.googleusercontent.com/k1CckDod77aDFH9Y-wbKfy8YqL3R0bcf6XeVB935KO7q_-hRo2bBE9dDSMo8VyyDnY_HdhGenJ6sQGMqO1Y=w400)
今はもっと京都の各所で梅が咲いてきている
かと思いこちら「京都新聞さんの開花情報」で
みてみるとさすがの寒さのせいなのかまだまが
蕾がおおかったですね・・・
★=======================★
★ 新型発売でこちらお買い得販売中!! ★
★=======================★
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1ZIM2K+A36FSI+2HOM+BWGDT)
昨日の土曜京都はミゾレが降ったり強い風が
吹き荒れなかなか暖かさがやってこないですね
桜・紅葉の京都は言うまでもないのですが
梅の季節の京都も静かでとてもよいと思います
撮影から記事にするまでが結構あいてしまった
2月初旬夕方南禅寺さんに行った
いつもは朝早くに訪れる珍しく夕陽を浴びる
風景を撮影してきました 人いませんね(w
お約束のルートで若王子へと向かう途中に
南禅寺塔頭の聴松院(ちょうしょういん)を
観ると寒さのなか梅がほころんでいました
今はもっと京都の各所で梅が咲いてきている
かと思いこちら「京都新聞さんの開花情報」で
みてみるとさすがの寒さのせいなのかまだまが
蕾がおおかったですね・・・
★=======================★
★ 新型発売でこちらお買い得販売中!! ★
★=======================★
![]() | E-PL8 レンズキツト(ホワイト) オリンパス デジタル一眼カメラ「PEN Lite E-PL8」レンズキット(ホワイト) [EPL8レンズキツトホワイト]【返品種別A】 価格:65,238円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1ZIM2K+A36FSI+2HOM+BWGDT)
タグ:京都
【京都の最新記事】
この記事へのコメント