2014年06月07日
2014 バトル中のカルガモ親子 平和になったの?
滋賀県 大津市の「ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ」
毎週大きな変化がありますね![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
今週行ってみますとヒナの鳴き声が聞こえない??
不思議に思いつついつもの庭へはいりますと・・ ヒナいないし
よくよく見ますと池の奥側に少し大きなヒナが泳いでいるのを
発見しました![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
![](https://lh4.googleusercontent.com/-onCEOhIDqvw/U5KW6s8j79I/AAAAAAAAOiM/c8TcnZ4Sdos/s400/IMG_3403.JPG)
見回すも 一家族 ヒナ3羽親1羽しかみあたらず???
しかもヒナはバトルのせいなのかかなり臆病になって
近くにもこないしまつ 大きくなって大丈夫か?
![](https://lh4.googleusercontent.com/-LK_-7VNocoY/U5KW0xKumbI/AAAAAAAAOh0/xfWxQR7YUMw/s400/IMG_3426.JPG)
★ まもなくブラジルワールドカップが始まる
日本代表を ふなっしー×ウルトラス で応援なっし~ ★
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2BPP85+A1ZKKY+30FM+BW8O2)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=140607221608&wid=001&eno=01&mid=s00000014053001007000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BPP85+A1ZKKY+30FM+5ZU29)
そこでもう一方の庭へと移動しようかと庭を出たところで
ホテル職員の方と少しお話・・・
曹長「えらいヒナがすくないですね」
職員さん「ええびわ湖へあるいて脱出しました2・3日前」
曹長「(゜o゜) また追い出されたんですか・・」
と去年では考えられないヒナの小ささでびわ湖へ
かなりきついバトルだったのでしょう。 またびわ湖へと
出て行く姿を見ることは出来ませんでした。
でもう一方の庭からヒナの鳴き声が聞こえてきました
行ってみますと3羽のヒナと親鳥がいました??
こっちは最初に引っ越していった家族から取り残された
2羽のヒナがいたのですが親がいなくてダメかも・・
と思っていたのですがエサもらいつつ生きていたんです
そこへヒナ1羽と親までプラスされて??
どこからどうなったのかはよくわかりません
![](https://lh6.googleusercontent.com/-XK9OpEpkV4I/U5KWzGOn4tI/AAAAAAAAOhs/8WpVa4uOANU/s400/IMG_3412.JPG)
ヒナたちの大きさからしても先週隅っこで怯えていたヒナ
より大きいので明らかに引越ししていった家族のヒナのよう
でもこの家族の親はびわ湖へ・・ びわ湖へ行ったヒナは?
親と生き残った1羽が安全なここへ帰ってきたの?
![](https://lh5.googleusercontent.com/-fpVvI9whg4c/U5KdEQxtgOI/AAAAAAAAOi0/6YXIrqrqHAs/s400/IMG_3456.JPG)
1羽でも多く成長して旅立つといいです
今年はなんとか私の見てる時にびわ湖へ出て行って欲しい
![](https://lh5.googleusercontent.com/-YgNd12l-Y2o/U5KW3ndoOUI/AAAAAAAAOh8/jQAfBvAuJhU/s400/IMG_3441.JPG)
![](http://nttxstore.jp/campaign/images/2944/yoga3000_630b.jpg)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXLZJ+28DJG2+S1Q+BWGDT)
毎週大きな変化がありますね
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
今週行ってみますとヒナの鳴き声が聞こえない??
不思議に思いつついつもの庭へはいりますと・・ ヒナいないし
よくよく見ますと池の奥側に少し大きなヒナが泳いでいるのを
発見しました
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
見回すも 一家族 ヒナ3羽親1羽しかみあたらず???
しかもヒナはバトルのせいなのかかなり臆病になって
近くにもこないしまつ 大きくなって大丈夫か?
★ まもなくブラジルワールドカップが始まる
日本代表を ふなっしー×ウルトラス で応援なっし~ ★
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2BPP85+A1ZKKY+30FM+BW8O2)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BPP85+A1ZKKY+30FM+5ZU29)
そこでもう一方の庭へと移動しようかと庭を出たところで
ホテル職員の方と少しお話・・・
曹長「えらいヒナがすくないですね」
職員さん「ええびわ湖へあるいて脱出しました2・3日前」
曹長「(゜o゜) また追い出されたんですか・・」
と去年では考えられないヒナの小ささでびわ湖へ
かなりきついバトルだったのでしょう。 またびわ湖へと
出て行く姿を見ることは出来ませんでした。
でもう一方の庭からヒナの鳴き声が聞こえてきました
行ってみますと3羽のヒナと親鳥がいました??
こっちは最初に引っ越していった家族から取り残された
2羽のヒナがいたのですが親がいなくてダメかも・・
と思っていたのですがエサもらいつつ生きていたんです
そこへヒナ1羽と親までプラスされて??
どこからどうなったのかはよくわかりません
ヒナたちの大きさからしても先週隅っこで怯えていたヒナ
より大きいので明らかに引越ししていった家族のヒナのよう
でもこの家族の親はびわ湖へ・・ びわ湖へ行ったヒナは?
親と生き残った1羽が安全なここへ帰ってきたの?
1羽でも多く成長して旅立つといいです
今年はなんとか私の見てる時にびわ湖へ出て行って欲しい
![](http://nttxstore.jp/campaign/images/2944/yoga3000_630b.jpg)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXLZJ+28DJG2+S1Q+BWGDT)
【カルガモ親子の最新記事】
この記事へのコメント