2013年11月09日
「草津街あかり」の朝はこんな風景でした
今週末の8日(金)・9日(土)は、滋賀県草津市で
第10回草津街あかり が開催されます
ここ数年は連続して、行っています。
天井川に一面並ぶ灯りはとてもきれいなんです
夜は明かりがともりとても綺麗ですが、朝の様子は
一面に配置されたろうそくのカップがよくみえます
前日までに準備されたんでしょうご苦労さまです。
![](https://lh6.googleusercontent.com/-Idx3DPuv1P4/Un1zIl9mVTI/AAAAAAAAJpU/aGr23uBfl0I/s400/IMG_6357.JPG)
アップにしてみみると、ガラス製?なのかカップなんですね
このイベントの為に天井川の掃除も実施されて平らな面を造り
その上で並べられたんだと思います。
オフシーズンは草がぼうぼうですから。
![](https://lh4.googleusercontent.com/-TlQ6ubos9kM/Un1zNn2MavI/AAAAAAAAJpk/oIWJ_0fNF1g/s400/IMG_6359.JPG)
一枚目の写真の場所からこの写真の奥がわの橋までの区間が
天井川の灯りの川に区間です。
![](https://lh5.googleusercontent.com/-LyQHHjvIQVk/Un1zPxLoQKI/AAAAAAAAJp0/J1DN72gwG6k/s400/IMG_6360.JPG)
夜のもようは、次回記事にてお届け予定です。
第10回草津街あかり が開催されます
ここ数年は連続して、行っています。
天井川に一面並ぶ灯りはとてもきれいなんです
夜は明かりがともりとても綺麗ですが、朝の様子は
一面に配置されたろうそくのカップがよくみえます
前日までに準備されたんでしょうご苦労さまです。
アップにしてみみると、ガラス製?なのかカップなんですね
このイベントの為に天井川の掃除も実施されて平らな面を造り
その上で並べられたんだと思います。
オフシーズンは草がぼうぼうですから。
一枚目の写真の場所からこの写真の奥がわの橋までの区間が
天井川の灯りの川に区間です。
夜のもようは、次回記事にてお届け予定です。
![]() |
【日記の最新記事】
この記事へのコメント