新年あけましておめでとうございます。
今年も昨年同様「一方の端にfly、もう一方の・・・」をご覧いただけます様、宜しくお願いいたします。
今年もサクラマス、渓流釣り、鮭有効利用調査、管理釣り場と釣行いたします。
今年もよろしくお願い致します。
私は、地震の被害は有りません。
私の住んでいる新潟市西区、液状化で被害大です。
2023年12月31日
2023年12月29日
2023年を振り返り 鮭有効利用調査
昨年は村上市の豪雨でウライが壊れた為、左岸の流れが無くflyは散々でした。
今年は三面川の鮭有効利用調査1回です。
釣行日は10月27日。
5時半前に受付に到着しましたが、2列目の中間です。
コロナは5類に変わりました。
コロナ前のように8時受付、その後抽選でポイント移動に戻しませんか。
荒川スタイルは止めましょ!?。
受付後3番旗に入ります。
準備を済ませ、14フィート8インチカーボンロッド。
スカジットコンパクトを巻いた、クラシカルサーモンリール。
flyは新作の、チューブマラブーゾンガーを付けスタートを待ちます。
ワンキャストツーステップダウンで釣下ります。
フックはキールに付けた為か、底が取れません。
3番旗まで釣りますが、アタリは有りません。
2番旗に戻り、3Bのショットを付け釣り下ります。
中間地点に釣り下った時に根掛です。
フックはキール取り付けです。
ショットが根掛た様です。
ここでflyロストです。
10時過ぎにイグリ網漁が始まりました。
11月に、三面川上流のイヨボヤ会館の、鮭が居なくなりニュースになりました。
今後鮭釣り、出来るのかな???!!。
五十嵐川鮭有効利用調査、1回目は11月10日。
7時前に受付が始まり、注意事項の確認です。
その後、ゼッケン番号順にゼッケンをもらい、ポイントに入ります。
バンブースイッチロッド、14フィート8インチカーボンロッドを持って入ります。
バンブースイッチロッドには、マスタースペックヘビーDライン。
フローテングテップ、flyはチューブマラブーゾンガーを結、釣り開始です。
ワンキャストツーステップダウンで、釣下り下ります、しかしアタリは有りません。
11時過に、岸に居る鮭を見つけました。
30分くらい遊んでもらいましたが、釣れません。
雨も降り出し、この日は2時に終了です。
2回目釣行は11月17日。
寒冷前線の通過の為、一日雨の予報です。
天気によっては中止の予定で6時過ぎに到着です。
受付のころには雨は小雨に変わりました。
準備を済ませポイントに入ります。
flyはマラブーゾンガーを結、釣り開始です。
釣りをしていると、下流に数人が入り釣り下れません。
数投後、フローテングテップを1.5mに変更です。
キャスト問題無くなりました。
ただ先週よりも水位が20センチ上がりました。
ロッドチェンジです。
14フィート8インチカーボンロッド、エアフロスカジットコンパクト。
flyはマラッブーゾンガーを結釣り開始です。
釣下りますが釣れません。
10時過ぎに本降り変わりました。
今年は終了です。
今年は三面川の鮭有効利用調査1回です。
釣行日は10月27日。
5時半前に受付に到着しましたが、2列目の中間です。
コロナは5類に変わりました。
コロナ前のように8時受付、その後抽選でポイント移動に戻しませんか。
荒川スタイルは止めましょ!?。
受付後3番旗に入ります。
準備を済ませ、14フィート8インチカーボンロッド。
スカジットコンパクトを巻いた、クラシカルサーモンリール。
flyは新作の、チューブマラブーゾンガーを付けスタートを待ちます。
ワンキャストツーステップダウンで釣下ります。
フックはキールに付けた為か、底が取れません。
3番旗まで釣りますが、アタリは有りません。
2番旗に戻り、3Bのショットを付け釣り下ります。
中間地点に釣り下った時に根掛です。
フックはキール取り付けです。
ショットが根掛た様です。
ここでflyロストです。
10時過ぎにイグリ網漁が始まりました。
11月に、三面川上流のイヨボヤ会館の、鮭が居なくなりニュースになりました。
今後鮭釣り、出来るのかな???!!。
五十嵐川鮭有効利用調査、1回目は11月10日。
7時前に受付が始まり、注意事項の確認です。
その後、ゼッケン番号順にゼッケンをもらい、ポイントに入ります。
バンブースイッチロッド、14フィート8インチカーボンロッドを持って入ります。
バンブースイッチロッドには、マスタースペックヘビーDライン。
フローテングテップ、flyはチューブマラブーゾンガーを結、釣り開始です。
ワンキャストツーステップダウンで、釣下り下ります、しかしアタリは有りません。
11時過に、岸に居る鮭を見つけました。
30分くらい遊んでもらいましたが、釣れません。
雨も降り出し、この日は2時に終了です。
2回目釣行は11月17日。
寒冷前線の通過の為、一日雨の予報です。
天気によっては中止の予定で6時過ぎに到着です。
受付のころには雨は小雨に変わりました。
準備を済ませポイントに入ります。
flyはマラブーゾンガーを結、釣り開始です。
釣りをしていると、下流に数人が入り釣り下れません。
数投後、フローテングテップを1.5mに変更です。
キャスト問題無くなりました。
ただ先週よりも水位が20センチ上がりました。
ロッドチェンジです。
14フィート8インチカーボンロッド、エアフロスカジットコンパクト。
flyはマラッブーゾンガーを結釣り開始です。
釣下りますが釣れません。
10時過ぎに本降り変わりました。
今年は終了です。
タグ:サケ釣り
2023年12月26日
2023年を振り返り 管理釣り場 初夏、秋
3回目釣行は6月6日。
この日は、最高気温が30℃を超える予報です。
午前の釣行です。
7時半に到着です。
fly可能エリア空いています。
受付を済ませ、11フィートスイッチロッドを持ち、fly可能エリアに入ります。
風も無いので、ラインはスープラEXp.。
ライズが有りドライflyです。
スタート後ラインを出し、軽くキャストしたら出ちゃいました。
まあまあ引きます。
釣れたのは大きめの、レギュラーサイズ。
その後は入れ食いです。
釣れるのはレギュラーサイズばかり。
4回目釣行は禁漁後の10月13日。
この日も30℃以上の予報です。
午前の釣行です。
水20センチくらい少ない。
水色はクリアー。
水面にはライズあり。
11フィートスイッチロッド、flyは新谷川SPUを結びスタートの合図を待ちます。
11フィートスイッチロッド、flyは新谷川SPUを結びスタートの合図を待ちます。
リペアーした、13フィートバンブーロッドも確認の為準備します。
flyはウェットfly。
8時の合図でスイッチロッドをキャストします。
flyが着水すると魚逃げます。
flyラインを避け、魚は回遊します。
ここ大スレ!?。
魚、ドライflyを見切ります。
ただ、flyは小さく出来ません。
#10より大きいflyがレギュレーションです。
flyをウェットflyの、胎内川spに変えます。
数十投目のリトリーブに出ました。
この日は、バンブーロッドの実釣テストが目的です。
持ち込んだロッドは4本。
釣れる魚も小さく、#3ロッドにはいい条件でした。
この日は、最高気温が30℃を超える予報です。
午前の釣行です。
7時半に到着です。
fly可能エリア空いています。
受付を済ませ、11フィートスイッチロッドを持ち、fly可能エリアに入ります。
風も無いので、ラインはスープラEXp.。
ライズが有りドライflyです。
スタート後ラインを出し、軽くキャストしたら出ちゃいました。
まあまあ引きます。
釣れたのは大きめの、レギュラーサイズ。
その後は入れ食いです。
釣れるのはレギュラーサイズばかり。
4回目釣行は禁漁後の10月13日。
この日も30℃以上の予報です。
午前の釣行です。
水20センチくらい少ない。
水色はクリアー。
水面にはライズあり。
11フィートスイッチロッド、flyは新谷川SPUを結びスタートの合図を待ちます。
11フィートスイッチロッド、flyは新谷川SPUを結びスタートの合図を待ちます。
リペアーした、13フィートバンブーロッドも確認の為準備します。
flyはウェットfly。
8時の合図でスイッチロッドをキャストします。
flyが着水すると魚逃げます。
flyラインを避け、魚は回遊します。
ここ大スレ!?。
魚、ドライflyを見切ります。
ただ、flyは小さく出来ません。
#10より大きいflyがレギュレーションです。
flyをウェットflyの、胎内川spに変えます。
数十投目のリトリーブに出ました。
この日は、バンブーロッドの実釣テストが目的です。
持ち込んだロッドは4本。
釣れる魚も小さく、#3ロッドにはいい条件でした。
タグ:管理釣り場
2023年12月22日
2023年を振り返り 管理釣り場 春
今年もフィシングパーク三川が営業してない為、五頭フィシングパークです。
1回目は3月9日、瓢湖で昼食です。
12時過ぎに、五頭フィシングパークに到着です。
受付を済ませ、fly可能エリアに入ります。
1時の合図で釣開始です。
ロッドはバンブーシングルロッド。
flyはゴールドビーズヘッドの、フェザントテールニンフ。
キャストしラインを出しピックアップしたら、釣れました。
レギュラーサイズのニジマスです。
その後も入れ食いのように釣れます。
二回目釣行は4月25日。
今回も瓢湖で昼食です。
12時半に到着です。
受付を済ませfly可能エリアに向います。
ロッドは11フィトスイッチロッド。
ラインはマスタースペックヘビーDライン。
今回はチューブflyを使用予定です。
重いflyとアゲンストにはこのラインです。
7フィート4インチバンブーロッド、ラインはスープラEXp.。
フライを結スタートの合図を待ちます。
合図後ラインを出していたら、釣れちゃいました。
入れ食いです。
その後も釣れます。
30センチから35センチ。
レギュラーサイズです。
釣れ過ぎでリリース、大変です。
1回目は3月9日、瓢湖で昼食です。
12時過ぎに、五頭フィシングパークに到着です。
受付を済ませ、fly可能エリアに入ります。
1時の合図で釣開始です。
ロッドはバンブーシングルロッド。
flyはゴールドビーズヘッドの、フェザントテールニンフ。
キャストしラインを出しピックアップしたら、釣れました。
レギュラーサイズのニジマスです。
その後も入れ食いのように釣れます。
二回目釣行は4月25日。
今回も瓢湖で昼食です。
12時半に到着です。
受付を済ませfly可能エリアに向います。
ロッドは11フィトスイッチロッド。
ラインはマスタースペックヘビーDライン。
今回はチューブflyを使用予定です。
重いflyとアゲンストにはこのラインです。
7フィート4インチバンブーロッド、ラインはスープラEXp.。
フライを結スタートの合図を待ちます。
合図後ラインを出していたら、釣れちゃいました。
入れ食いです。
その後も釣れます。
30センチから35センチ。
レギュラーサイズです。
釣れ過ぎでリリース、大変です。
タグ:管理釣り場
2023年12月19日
2023年を振り返り 胎内川サクラマス遊漁 5月
6回目釣行は5月10日。
この日もスタートは、赤川霞提公園下流。
この日は、減水シロカキ濁り。
何時ものシステムで釣下ります。
flyをローテンションして、釣り下りますが釣れません。
ポイント移動です。
羽越線下流に入ります。
13フィート#7ロッド、ラインはエアフロスカジットコンパクト。
flyはチューブグリーンハイランダー。
アップにキャストし、flyを沈めます。
クロスにキャストし、対岸近くの流心にflyを流します。
しかしアタリは無く、この日は終了です。
7回目釣行は5月19日。
この日もスタートは、赤川霞提公園下流。
水位が下がりこの日は、10フィートバンブーロッドです。
しかしアタリは無く羽越線下流に移動です。
しかしアタリは無くポイント移動です。
黒川橋上流に入ります。
13フィートロッド、ラインは3mパワーヘッドタイプU、flyはウェットグリーン。
橋脚脇を入念に探りますが、アタリは無くこの日は終了です。
最後の釣行は5月26日。
この日もスタートは、赤川霞提公園下流。
安全の為に、ロープが張られました。
終わりの時が来たようです。
釣り下りますが、減水で根掛です。
此処を諦め羽越線下流に移動です。
此処も減水です。
10フィートバンブーロッドで釣下ります。
しかし無反応。
黒川橋に入ります。
しかしアタリは無く今年は終了です。
今年も釣れませんでしたが、胎内川に戻ってこれました。
来年も胎内川かな?!。
チューブflyで釣れるかな?!。
この日もスタートは、赤川霞提公園下流。
この日は、減水シロカキ濁り。
何時ものシステムで釣下ります。
flyをローテンションして、釣り下りますが釣れません。
ポイント移動です。
羽越線下流に入ります。
13フィート#7ロッド、ラインはエアフロスカジットコンパクト。
flyはチューブグリーンハイランダー。
アップにキャストし、flyを沈めます。
クロスにキャストし、対岸近くの流心にflyを流します。
しかしアタリは無く、この日は終了です。
7回目釣行は5月19日。
この日もスタートは、赤川霞提公園下流。
水位が下がりこの日は、10フィートバンブーロッドです。
しかしアタリは無く羽越線下流に移動です。
しかしアタリは無くポイント移動です。
黒川橋上流に入ります。
13フィートロッド、ラインは3mパワーヘッドタイプU、flyはウェットグリーン。
橋脚脇を入念に探りますが、アタリは無くこの日は終了です。
最後の釣行は5月26日。
この日もスタートは、赤川霞提公園下流。
安全の為に、ロープが張られました。
終わりの時が来たようです。
釣り下りますが、減水で根掛です。
此処を諦め羽越線下流に移動です。
此処も減水です。
10フィートバンブーロッドで釣下ります。
しかし無反応。
黒川橋に入ります。
しかしアタリは無く今年は終了です。
今年も釣れませんでしたが、胎内川に戻ってこれました。
来年も胎内川かな?!。
チューブflyで釣れるかな?!。
タグ:サクラマス
2023年12月15日
2023年を振り返り 胎内川サクラマス遊漁 4月
3回目釣行は4月2日、この日もスタートは赤川霞提公園下流。
公園の桜は満開です。
通年の胎内市の満開は4月中旬から下旬です。
今年も早いですね?!。
13フィート#7ロッド、ラインはトリプルデンシティー。
ドロッパーに黒のビッグサンダー。
リードflyはチャートリューのフラッシュバガー。
流心手前にキャストし、フライを沈めます。
良い感じでラインは流れます。
下流でラインが浮いてきます。
此処でリトリーブ開始です。
下流まで釣り下りますが、アタリは無くポイント移動です。
羽越線上流に移動です。
鉄橋上流から下流へと釣り下りますが釣れません。
4回目釣行は4月19日。
この日もスタートは、赤川霞提公園下流。
13フィート#7ロッド、ラインは3mパワーヘッドタイプU。
ドロッパーは、チューブのジャックスコット。
リードflyはオーバーテーカーを結、合流下流から釣り開始です。
チューブflyは新作です。
下流まで釣り下りますがアタリは無くポイント移動です。
羽越線下流に入ります。
13フィート#7ロッド、ラインは3mパワーヘッド。
flyはチューブグリーンハイランダー。
ラインを出し、クロスに対岸迄キャストします。
対岸手前のバブルラインに、flyを躍らせます。
数投後、アップにキャストし手前の流心に、flyを流します。
キャストを繰り返し、リトリーブ中にアタリです。
合わせますがのりません。
その後アタリは無く、最下流の胎内大橋上流に入りますが釣れません。
5回目釣行は、4月28日。
この日もスタートは、赤川霞提公園下流。
羽越線上流、7号線下流と移動しますが釣れません。
公園の桜は満開です。
通年の胎内市の満開は4月中旬から下旬です。
今年も早いですね?!。
13フィート#7ロッド、ラインはトリプルデンシティー。
ドロッパーに黒のビッグサンダー。
リードflyはチャートリューのフラッシュバガー。
流心手前にキャストし、フライを沈めます。
良い感じでラインは流れます。
下流でラインが浮いてきます。
此処でリトリーブ開始です。
下流まで釣り下りますが、アタリは無くポイント移動です。
羽越線上流に移動です。
鉄橋上流から下流へと釣り下りますが釣れません。
4回目釣行は4月19日。
この日もスタートは、赤川霞提公園下流。
13フィート#7ロッド、ラインは3mパワーヘッドタイプU。
ドロッパーは、チューブのジャックスコット。
リードflyはオーバーテーカーを結、合流下流から釣り開始です。
チューブflyは新作です。
下流まで釣り下りますがアタリは無くポイント移動です。
羽越線下流に入ります。
13フィート#7ロッド、ラインは3mパワーヘッド。
flyはチューブグリーンハイランダー。
ラインを出し、クロスに対岸迄キャストします。
対岸手前のバブルラインに、flyを躍らせます。
数投後、アップにキャストし手前の流心に、flyを流します。
キャストを繰り返し、リトリーブ中にアタリです。
合わせますがのりません。
その後アタリは無く、最下流の胎内大橋上流に入りますが釣れません。
5回目釣行は、4月28日。
この日もスタートは、赤川霞提公園下流。
羽越線上流、7号線下流と移動しますが釣れません。
2023年12月12日
2023年を振り返り 胎内川サクラマス遊漁 3月
サクラマス初釣行は解禁日の3月16日。
胎内川赤川霞提公園下流、準備を済ませポイントに移動したら、7年前と全く違います。
13フィート#7ロッド、ラインはスカジットコンパクト。
リードflyを付け、7時に第一投です。
流早い。
釣下りますが底が取れません。
ラインチェンジです。
トリプルデンシティー、flyはチャートリュースのフラッシュバガーを結、釣り下ります。
ラインの沈み具合と流れ方、魚が居たら釣れそうですがアタリは有りません。
今年のこのポイントのシステム決定かな?!。
ポイント移動です。
羽越線下流に入ります。
13フィートロッド、ラインはスカジットコンパクト。
リードflyはチャートリューのフラッシュバガー。
ドロッパーは黒のビッグサンダー。
釣下りますが底が取れず、ラインをトリプルデンシティー変え釣り下ります。
此処もこのシステムですね!?。
下流の胎内大橋上流に移動しますが、7年前とは全く違います。
此処釣り無理!。
2回目釣行は3月22日。
この日もスタートは、赤川霞提公園上流。
堰堤下埋まってます。
流れも弱くなりました。
アタリは無くポイント移動です。
公園下流に移動します。
しかしアタリは無くポイント移動です。
その後羽越線上流、鳥坂大橋上流に入りますが釣れません。
胎内川赤川霞提公園下流、準備を済ませポイントに移動したら、7年前と全く違います。
13フィート#7ロッド、ラインはスカジットコンパクト。
リードflyを付け、7時に第一投です。
流早い。
釣下りますが底が取れません。
ラインチェンジです。
トリプルデンシティー、flyはチャートリュースのフラッシュバガーを結、釣り下ります。
ラインの沈み具合と流れ方、魚が居たら釣れそうですがアタリは有りません。
今年のこのポイントのシステム決定かな?!。
ポイント移動です。
羽越線下流に入ります。
13フィートロッド、ラインはスカジットコンパクト。
リードflyはチャートリューのフラッシュバガー。
ドロッパーは黒のビッグサンダー。
釣下りますが底が取れず、ラインをトリプルデンシティー変え釣り下ります。
此処もこのシステムですね!?。
下流の胎内大橋上流に移動しますが、7年前とは全く違います。
此処釣り無理!。
2回目釣行は3月22日。
この日もスタートは、赤川霞提公園上流。
堰堤下埋まってます。
流れも弱くなりました。
アタリは無くポイント移動です。
公園下流に移動します。
しかしアタリは無くポイント移動です。
その後羽越線上流、鳥坂大橋上流に入りますが釣れません。
タグ:サクラマス
2023年12月08日
2023年を振り返り 渓流釣り 夏、秋
五十嵐川3回目釣行は6月22日。
スタートは白鳥の郷公苑から。
減水で魚居るのかな?!。
ライズは有りますが、少し変!?。
鮎かな?!。
釣り下って行くと、鮎が藻をハンダ跡があります。
7月には鮎解禁です。
釣り下りますが釣れません。
その後花江大橋下流、永田新橋に入りますが釣れません。
胎内川2回目釣行は、7月5日。
栗木野新田に入りますが、水濁っており直ぐに釣り中止です。
渓流今年最後の釣行は、9月25日の胎内川。
7月8月は猛暑と、下越の河川渇水で釣できません。
早出川ダムは、水位0mになってしまいました。
来年魚居ないかな?!。
黒川橋上流に入ります。
此処では管理釣り場用の、シューテングヘッドのテストです。
10フィートバンブーロッド、11フィートスイッチロッドの向かい風対策です。
flyエリは、風が吹くと向かい風です。
新しいヘッドスペイキャストで、十分に飛ぶのを確認後ポイント移動です。
栗木野新田に移動します。
10フィートバンブーロッド、3mフローテングヘッド、flyは胎内川スペシャルで釣下ります。
下流でライズ、数投目に合わせたら、またキャストシチャイました。
その後釣れたのは20センチのウグイです。
ガッカリしてこの日は終了です。
水温高いのかな、此処でウグイは無いよな!!。
スタートは白鳥の郷公苑から。
減水で魚居るのかな?!。
ライズは有りますが、少し変!?。
鮎かな?!。
釣り下って行くと、鮎が藻をハンダ跡があります。
7月には鮎解禁です。
釣り下りますが釣れません。
その後花江大橋下流、永田新橋に入りますが釣れません。
胎内川2回目釣行は、7月5日。
栗木野新田に入りますが、水濁っており直ぐに釣り中止です。
渓流今年最後の釣行は、9月25日の胎内川。
7月8月は猛暑と、下越の河川渇水で釣できません。
早出川ダムは、水位0mになってしまいました。
来年魚居ないかな?!。
黒川橋上流に入ります。
此処では管理釣り場用の、シューテングヘッドのテストです。
10フィートバンブーロッド、11フィートスイッチロッドの向かい風対策です。
flyエリは、風が吹くと向かい風です。
新しいヘッドスペイキャストで、十分に飛ぶのを確認後ポイント移動です。
栗木野新田に移動します。
10フィートバンブーロッド、3mフローテングヘッド、flyは胎内川スペシャルで釣下ります。
下流でライズ、数投目に合わせたら、またキャストシチャイました。
その後釣れたのは20センチのウグイです。
ガッカリしてこの日は終了です。
水温高いのかな、此処でウグイは無いよな!!。
タグ:渓流釣り
2023年12月05日
2023年を振り返り 渓流釣り 初夏
胎内川渓流初釣行は6月5日、サクラマスの帰りでした。
ポイントは栗木野新田。
前年と渓相は変わり、下流まで釣り下れました。
魚居そうですが釣れません。
今年何か変!!。
サクラマス遊漁終了後に、早出川水系2回目釣行です。
ほぼベストシーズンです。
仙見川ふるさとつくり河川公園、ヤマメを期待し下流に入ります。
ドライflyで対岸を狙います、flyに出ますが魚小さすぎフッキングできません。
此処を諦め上流に向かいますが、無反応。
一週間後の6月13日3年ぶりに早出川釣行です。
此処も渓相変わりました。
河川敷に車で入れます。
ライズは有りません。
新谷川SPを結釣り下ります。
数投目に出ました。
18センチのヤマメです。
ポイントは栗木野新田。
前年と渓相は変わり、下流まで釣り下れました。
魚居そうですが釣れません。
今年何か変!!。
サクラマス遊漁終了後に、早出川水系2回目釣行です。
ほぼベストシーズンです。
仙見川ふるさとつくり河川公園、ヤマメを期待し下流に入ります。
ドライflyで対岸を狙います、flyに出ますが魚小さすぎフッキングできません。
此処を諦め上流に向かいますが、無反応。
一週間後の6月13日3年ぶりに早出川釣行です。
此処も渓相変わりました。
河川敷に車で入れます。
ライズは有りません。
新谷川SPを結釣り下ります。
数投目に出ました。
18センチのヤマメです。