アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月03日

胎内川8回目釣行 羽越線

羽越線上流に入ります。

IMG_20240515_082103834.jpg

IMG_20240515_082111534.jpg

IMG_20240515_082114209.jpg

IMG_20240515_082119173.jpg


13フィートカーボンロッド、ラインはフローティングの7mスカジットヘッド。

flyはドロッパーにオーバーテーカー、リードflyはウイットグリーン。

先ずは、奥の橋脚にキャストし、岸際に橋脚迄flyをスイングさせます。

此れの繰り返しです。

その後リードflyを新谷川SPに変え岸際の橋脚キャストします。

クリームのカゲローのハッチが有りますが、無反応。

flyをローテーションしますが釣れません。

下流に移動します。




にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします







flyをクロカワ虫、スカッド系ニンフに変え釣り下ります。

flyをオーバーテーカー、ウイットグリーン、新谷川SP、グレートセッジにローテーションして釣り下りますが無反応。

瀬の手前まで釣り下りますが釣れません。


ポイント移動です。








にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします

タグ:サクラマス
posted by kpblogger at 00:00 | (カテゴリなし)

2024年05月30日

胎内川サクラマス 8回目釣行

2024年5月15日 晴れ 気温13℃

5時半前に出発です。

加治川車が1台。

6時半前に赤川霞提公園に到着です。

公園で準備を済ませ、下流に向います。

下流にルアーマン。

flyを結んでいたら、下流に移動していきました。


IMG_20240515_063258798.jpg

IMG_20240515_063311064.jpg

IMG_20240515_063322007.jpg

IMG_20240515_063324163.jpg




にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします







10フィートバンブーロッド、ラインはマスタースペックヘビーDライン。

シンクテップはインターミディエート。

リードflyにウイットグリーン、ドロッパーにグレートセッジを結、釣り開始です。

クロスにキャストし、ワンキャストツーステップダウンで釣下ります。

途中flyを、新谷川SP、クロカワ虫、オーバーテーカーに、ローテーションし釣り下ります。

しかし無反応。

此処でflyをチューブのブライスに変えますが、アタリは有りません。

flyをウェットグリーンに変え、釣り下りますが釣れません。

ヤマメの居ないようです。


ここでポイント移動です。








にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします

タグ:サクラマス
posted by kpblogger at 00:00 | (カテゴリなし)

2024年05月27日

胎内川 7回目釣行黒川橋

黒川橋上流に入ります。

先ずは橋上流50mの瀬を探ります。

ここでも10フィートバンブーロッド、ラインはマスタースペックヘビーDライン。


P5100403.JPG

P5100405.JPG

P5100411.JPG

P5100406.JPG


flyはヘンフェザントセッジを結、キャストしようとしたら、流心で魚が息つき。

50センチくらい、ただ色が変。

どちらかというと、オス鮭の色。

ニゴイかな!?。

流心に何度もキャストしますが無反応。

釣下って行くと根掛。

flyを変えますがまた根掛で、下流に移動です。




にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします







橋脚を探ります。

しかしこのラインではバックスペースが無く、上手くキャストできません。

リールチェンジです。

ラインはエアフロスカジットコンパクト。

今度は流れが緩く、ラインが沈みます。

そして根掛。

根掛の連続でこの日は終了です。

短いフローティングのヘッドが必要かな?!。










にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします

タグ:サクラマス
posted by kpblogger at 01:00 | (カテゴリなし)

2024年05月23日

胎内川7回目釣行 羽越線

羽越線上流に入ります。

10フィートバンブーロッド、ラインはマスタースペックヘビーDライン。

シンクテップはインターミディエート、flyはウイットグリーン、新谷川SPU。


IMG_20240510_083541153.jpg

IMG_20240510_083543901.jpg

IMG_20240510_083601837.jpg

IMG_20240510_083546338.jpg


先ずは奥の橋脚を探ります。

しかし無反応。

今度は下流の橋脚手前にflyを流し込みます。

その後は流心にキャストし、橋脚下流にfly流しますをが釣れません。

下流に移動です。




にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします


ここでは左ハンドのキャストです。

8時を過ぎた頃には、虫が流れてきます。

クリーム#12かな?!。

しかしライズは有りません。

その後ワンキャストツーステップダウンで、釣下りますがアタリは無く、


ポイント移動です。








にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします

タグ:サクラマス
posted by kpblogger at 01:00 | (カテゴリなし)

2024年05月20日

胎内川サクラマス 7回目釣行

2024年5月10日 晴れ 気温8℃

5時半に出発です。

向かう途中の東港の煙突の煙は30度で流れます。

風が有るようです。

加治川水位上がりました。


6時半に赤川霞提公園に到着です。


IMG_20240510_065151449_HDR.jpg

IMG_20240510_065157800.jpg

IMG_20240510_065154238.jpg

IMG_20240510_065353399_HDR.jpg


公園で準備を済ませ、下流に向います。

下流にルアーマンが2名。

一人はこれから会社に出勤です。




にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします


13フィートバンブーロッド、ラインはエアフロスカジットコンパクト。

flyはドロッパーにウイットグリーン、リードflyは新谷川SPU。

水位も下がりヤマメ釣りです。

昨年上流の栗木野新田で、ヤマメを確認できませんでした。

三十年以上胎内川に通っていますが初めてです。

何か川の異常を感じました。

此れからは川の変化を感じ取る為に、渓流釣りスタイルです。

流心にキャストしますが、流れが遅くラインが直ぐに沈みます。

案の定直ぐに根掛です。

flyを変えますが同じです。

ここでリールチェンジ、其れとサードセクションを外し、10フィートロッドに変えます。

ラインはマスタースペックヘビーDライン、インターミディエートテップ。

flyはオーバーテーカーを結、ワンキャストツーステップダウンで釣下ります。

途中根掛でflyをドライflyの、新谷川SPUに変え釣り下ります。


しかしアタリは無くポイント移動です。








にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします


タグ:サクラマス
posted by kpblogger at 01:00 | (カテゴリなし)

2024年05月16日

胎内川 6回目釣行 胎内大橋上流

昼食後胎内大橋上流に入ります。

ここではルアーです。


P4220389.JPG

P4220390.JPG

P4220393.JPG

P4220396.JPG

P4220394.JPG




にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします


ロングキャストし、フレッシュな魚の遡上を待ちます。

先ずはアカキン。

その後チャートリュー。

しかしアタリは有りません。

時々違和感を感じますが、ルアーを回収すると藻がフックに付いてきます。

ルアーをスプーンに変え、対岸近くにキャストします。

何度も繰り返しますが釣れません。

最後にフローテングの、アカキンミノーに変え対岸近くにキャストします。


しかしアタリは無くこの日は終了です。






にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします

posted by kpblogger at 01:00 | (カテゴリなし)

2024年05月13日

胎内川 6回目釣行 鳥坂大橋上流

鳥坂大橋上流の堰堤下流に入ります。

P4220381.JPG

P4220382.JPG

P4220378.JPG

P4220379.JPG

P4220385.JPG




にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします


クリアーウオーターです。

魚が体を隠すには、堰堤下の白泡かな?!。

流の弱い堰堤下にキャストし、白泡にflyを流します。

しかしアタリは無く、早い流れに移動です。

流心にキャストしflyをスイングさせます。

その後対岸にキャストし、ロッドを立て流心脇にflyを流します。


何度も繰り返しますが、アタリは無くポイント移動です。






にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします

posted by kpblogger at 01:00 | (カテゴリなし)

2024年05月10日

胎内川 6回目釣行黒川橋

黒川橋上流に入ります。

先ずは橋脚の流心側、flyはオーバーテーカー。

軽くキャストし橋脚脇を流します。


IMG_20240422_094507792.jpg

IMG_20240422_094518314.jpg

IMG_20240422_094514320.jpg

IMG_20240422_094522140.jpg




にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします


数投目に根掛ますが、外れました。

今度は流心にキャストし、flyをスイングさせ橋脚脇を流します。

これを繰り返しますがアタリは有りません。

今度は橋脚と岸際の間を流します。

しかしアタリは無く橋下流に移動。




先ずは流心にキャストしflyを流します。

しかしアタリは無く。

岸際を探りますが釣れません。


ポイント移動です。






にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします

タグ:サクラマス
posted by kpblogger at 01:00 | (カテゴリなし)

2024年05月07日

胎内川6回目釣行 羽越線

黒川橋は先行者で入れません。

下流も車が止まっていて結局、羽越線上流に入ります。


IMG_20240422_082044625.jpg

IMG_20240422_082032311.jpg

IMG_20240422_082029026.jpg

IMG_20240422_082047283.jpg




にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします


13フィート#7ロッド、ラインは3mパワーヘッド、タイプU。

ベストの背中にエアフロスカジットコンパクトを巻いたリールを入れ、根掛対策です。

先ずは岸際の橋脚を探ります。

その後流心の橋脚を探ります。

しかしアタリは無く、下流に移動です。

flyはグリーンオスプレーを結、上流にキャストしflyを沈め、駆け上がりを探ります。

その後flyをチューブグリーンハイランダー変え、ワンキャストツーステップダウンで釣下ります。

釣り下って行くと根掛りflyロスト。

その後flyをグリーンオスプレーに変えますが、アタリは無くポイント移動です。




次回はエアフロスカジットコンパクトです。





にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします
タグ:サクラマス
posted by kpblogger at 01:00 | (カテゴリなし)

2024年05月04日

胎内川サクラマス 6回目釣行

2024年4月22日 晴れ 気温10℃

5時過ぎに出発です。

向かう途中の山ノ下の煙突の煙は、真上に立ち上ります。

風無いようです。

加治川誰も居ません。


6時過ぎに、赤川霞提公園に到着です。

公園で準備を済ませ、下流に向います。


IMG_20240422_062418458_HDR.jpg

IMG_20240422_062414416.jpg

IMG_20240422_062430021.jpg

IMG_20240422_062439943.jpg




にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします


13フィート#7ロッド、ラインは3mパワーヘッド、タイプU。

flyはチャートリュースを結上流にキャストしflyを沈めます。

水位下がりました。

ワンキャストツーステップダウンで釣下ります。

下流の沈み石で根掛で、flyロスト。

flyをチューブのアカキン変え釣り下ります。

チューブグリーンハイランダー、ウェットflyのグリンオスプレー、チューブアカキンとローテーションして釣り下ります。

しかしアタリは無くポイント移動です。




公園のサクラは葉桜です。

ただ、枝垂桜は咲いています。


P4220353.JPG

P4220368.JPG

P4220357.JPG

P4220360.JPG






にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
応援クリックをお願いします

タグ:サクラマス
posted by kpblogger at 01:00 | (カテゴリなし)
プロフィール
kpbloggerさんの画像
kpblogger
プロフィール
リンク集
タグクラウド
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ