スマートフォン専用ページを表示
アフィリエイト広告を利用しています
2018年06月20日
fly用バイスで巻きました。
これを手巻きするとは驚きです。
テールに青のエンジェルヘアーを、巻いていますが見えません。
マテリアル全てflyマテリアルです。
バイスで巻けば簡単です。
応援クリックをお願いします。
posted by
kpblogger at 21:37
|
(カテゴリなし)
2018年06月19日
ルアーによる友釣りに挑戦です。
ロッドとリールは黒鯛釣りの、前打ち竿とリールを使用します。
この竿が一番長い竿になります。
応援クリックをお願いします。 ルアーに逆さ針を付けれるように改造です。
逆さ針取り付け用ウレタンを接着しました。
仕掛けは友釣仕掛けを使用します。
ドブ釣りや、チューブflyでの友釣りで釣れない時の最終手段です。
posted by
kpblogger at 19:26
|
(カテゴリなし)
2018年06月18日
サーモン用Flyによる鮎の友釣りを検討中です。ロッドはスイッチロッド、ラインはスープラExp.。
応援クリックをお願いします。 チューブFlyのフックはそのまま逆さ針として使用、フックにイカリ針を結びます。
ゾンカーのフックにも、イカリ針を結びます。
水深はショットで調整です。
posted by
kpblogger at 20:55
|
(カテゴリなし)
2018年06月16日
posted by
kpblogger at 07:56
|
(カテゴリなし)
2018年06月14日
7月に新潟県の鮎釣りも解禁です。
阿賀野川水系の遊漁券ですが、鮎釣りも可能です。
今年は、初めて鮎釣りに挑戦します。
先ずは、禁止漁法の確認です、常波川水系だけが流し針による漁法が禁止です。
他はOKのようです。
毛鉤での釣りを考えております、ドブ釣りをflyフィッシングで挑戦です。
応援クリックをお願いします。昨年試作した鮎毛鉤 スイッチロッドにスープラEXP.でドロッパーにショットで沈めます。
重くてキャスト出来まい場合は、マスタースペックヘビーDラインに変更です。
このシステムであればflyフィッシング中に、鮎を発見したらすぐに切り換える事が出来ます。
他の漁法も検討中です。
posted by
kpblogger at 19:13
|
(カテゴリなし)
2018年06月13日
関東地方や太平洋側では、鮎が解禁です。
そろそろテレストリアルです。
ロイヤルウルフパラシュートを、巻いてみました。
冬の豪雪でダムの水が多い為、川の水温上がりません。
梅雨明けまでは新潟では用済みでしょうか。
ヒゲナガもまだ見ていません。
7月の第一日曜日の夜明けが、阿賀野川水系の鮎解禁ですが、水温が上がらないため、藻の成長遅いようです。
今年鮎も釣れないのでしょうか。ロイヤルウルフパラシュートのマテリアル
ブログに出てくるflyですが、興味のある人はFly tying vision をご覧になって下さい。
応援クリックをお願いします。
posted by
kpblogger at 21:17
|
(カテゴリなし)
2018年06月12日
車の点検の帰りにヘンフェザトンセッジを巻くために、ウェストに寄りますが購入予定の、ヘンフェザントパッチとflyフックVARIVAS2500V#6、#8ですが有りません。
またネットでの購入です。
此れだけの購入ですと送料が必要です。
追加が必要です。またアマゾンでの購入の様です。
フィシングパーク三川の昼近くの、渋い状況で釣れたfly、何処でも釣れます。
管理釣り場ですが、新谷川の最上流部です。
flyです。
posted by
kpblogger at 06:04
|
(カテゴリなし)
2018年06月10日
風景が変わりました。
下流
上流
応援クリックをお願いします。
長靴は無理です、20年以上通っていいますが、ウェダーを使ったのは初めてです。
下流部でライズを見つけ、新谷川スペシャル2を結びキャストします。
すぐに釣れましたが、渓流のリリースサイズのヤマメです。他にもライズが有りますが、みなリリースサイズの様です。
上流へ移動します。
橋の15メートル手前から開始です、すぐにインジケーターに出ます。
フライをコンパラダンにチェンジします。
すぐに魚が出ますが、flyを突っついて帰ります。魚小さい。
2週間目でもうスレています。
15分もすると、もう出ません。
雨が強くなったので橋の下に避難します。
30分くらいで小降りになり、橋の上流で釣り再開です。
橋の上流10メートルのポイントで、flyをローテンションしますが釣れません。
新谷川スペシャル2に戻し、対岸近くの流れでインジケータが止まります。
合わせます、ヒットです。
いい引きです、釣れたのは30センチの虹鱒です。
今年は鼻つぶれていません。数投後に、またアタリです。
さほど引きません。釣れたのは24センチのヤマメです。
魚をリリースするときですが水冷たいです。
管理棟で水温10℃と言っておられました。
でもライズしますので活性は悪くないです。
10時半を過ぎると寒くなら、車に雨具を取りに戻り、その後50メートル上流の流込みから釣り下ります。
橋の下流10メートルまでの間に十数尾虹鱒をゲットしました。
皆30センチ前後です。昼食後、流込みのポイントから釣り下ります。
フライをローテーションしますがアタリは有りません。
ヘンフェザントセッジから新谷川スペシャル2に戻そうと、リールで回収中に釣れました虹鱒です。
その後も2尾ゲットしました。
ただキャストしすぎて、ヘンフェザントセッジを対岸の枝に絡めロストしました。
新谷川スペシャル2に戻し釣り下ります。
その後1尾ゲットしますが、12時半過ぎからはまったく釣れません。
1時半に終了です。ブログに出てくるflyですが、興味のある人はFly tying vision をご覧になって下さい。
posted by
kpblogger at 18:00
|
(カテゴリなし)
2018年06月09日
posted by
kpblogger at 18:28
|
(カテゴリなし)
2018年06月08日
先週、フィッシングパーク三川がオープンしました。
何処へ釣りに行っても釣れません、今週は管理釣り場です。
魚のザイズによりますが、11フィート#7スイッチロッドに、ラインは#6/7スープラエックスプレス。
昨年は30センチ前後の虹鱒でしたが、今年はヤマメも放流したようです。ただ小ぶりです。
11フィート#7スイッチロッド
#6/7スープラEXP.
魚のサイズが小さい事を想定して、シングルハンドロッドも持っていきましょう。
メッシュのflyベストのflyボックスは管理釣り場用に変更です。
このflyで釣れるでしょう。
応援クリックをお願いします。
posted by
kpblogger at 06:00
|
(カテゴリなし)
プロフィール
kpblogger
リンク集
タグクラウド
ファン
検索
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ