アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年04月04日

我が家の嫡男「たろうさん」のはなし。





みなさん、こんにちは。
さとんです。

今日は我が家の嫡男、たろうさんについて
お話したと思います。

ネタがなくて身内を、切り売りしはじめたぞ〜
石田○一の家族みたいだ(;^_^A

それはさておき、たろうさん。
身内の恥をさらすようですが、親の目から見ても、
アホなんですね。
かわいいとこもあるんですが、でもアホなんですよ

そんなたろうさんも、この4月で二年生になりました。
バンコク旅行記の中では、まだ幼稚園なわけで、
いつまでちんたら書いてんだか、という思いもあります(笑)

実年齢との乖離が大きすぎて、
バンコク以前の旅行記は書けないな〜とも、思ったり。

話を戻しましょう。

子供ができてつくづく思うのは、義務教育てスゲーな、と。
だって、どんなアホでも問答無用で進級するんだもの(笑)

ま、小学校に留年中退があっても、それはそれでいやなんですが


でも、たろうさんは、もう一回
一年生をやってもよかったんじゃないか?と思ったお話です。

先日、春休みの宿題をやっていた、たろうさん。
私が子供の頃は、春休みは宿題の無い唯一の休みだった
と記憶してますが、時代は変わったんですなあ。

どんな問題かなあ、と見ると、物の単位を答える問題でした。

消しゴムは〇〇、鉛筆は〇〇、は〇〇。

一年生の問題なので、ひねりも何もない
一般常識以前の問題です。

たろうさんも順調に答えを書いてるように見えました。

消しゴムは、一個、二個。正解!
鉛筆は、一本、二本。正解!


は…あれ?(´゚д゚`)





彼が書いてた答えは





『1ワン、2ワン』



たろうよ!それは単位じゃなくて鳴き声だ!!
この子が幸せになりますように、と神様に祈った春のある日の出来事です。

旅行記を書け!という空耳が聞こえます。

わオーーん(遠吠え)
ワオワオワオワー(みなさん良い旅を!)

スポンサーリンク



スカイスキャナーの航空券比較



世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】



トリバゴ



2018年04月02日

新年度ですね!!





早いものでもう四月です。

桜も咲いて、葉桜になっている木もあります。
ま、そんなこんなで今日から新年度。
新入社員と思しき方々が街を歩いていらっしゃいました

希望に満ちあふれた顔をされてますよね!
私も二十数年前はそうだったのか、
それとも違ったのか?もう記憶も定かではありません

さて、何をあーだこーだと書いてるのか?
というツッコミがそろそろ聞こえてきそうですね。

え〜今日の旅行記はお休みです。
年度末やらなんやかんやで、旅行記がさっぱり進んでおりません(^_^;)

かといって、書くのを止めるとたぶん、
持ち前のものぐさ癖が出始めて、
もう、描かないだろうな、なんてことも思うわけだ。

ということで、今日は簡単な近況報告で終わらせようとしています。

バンコク旅行記も終盤にきているのに、
ペースダウンで恐縮ですが、ま、ゆっくりお付き合いいただければ幸いです。

それでは、みなさん、良い旅を!

スポンサーリンク



スカイスキャナーの航空券比較



世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】



トリバゴ


2018年03月30日

Uber東南アジアから撤退!いつまで使える?事故も起こして、これからどうなる?





みなさん、こんにちは。
バンコク旅行記三日目も無事に終わった、さとんです。

「バンコク子連れ旅行記。三日目の夜」をお届けします。

一日の終わりには、その日の旅行記の中で書ききれなかったことを
ご紹介してきましたが、三日目の旅はほぼアユタヤで終わってしまい、
書き残したことも特にありません(笑)

このまま、四日目に突入しても良いのですが、
初日と二日目の間の記事
uberの使い方を紹介!grabとの違いを比較!使った感想は?
でもご紹介したuberについて、
気になるニュース
いくつか報道されていたので、調べてみました。

■目次


 
右向き三角1■Uber東南アジアから撤退!!
 
右向き三角1■Uberのこれからは、どうなる?
 
右向き三角1■Uberの自動運転実験で死亡事故!
 
右向き三角1■まとめ



■Uber東南アジアから撤退!!


まずは、個人的には一番衝撃的
Uberの東南アジア撤退のニュースです。

uberの使い方を紹介!grabとの違いを比較!使った感想は?
記事でも書きましたが、
東南アジアでは、UberGrab
ライドシェアの覇権を争っていました。

が、ここにきて、Uberが東南アジアから撤退する
というニュース。

Uberのアプリ日本語で表示されるから
好きだったんですけどねー。

次に東南アジアに行った時は、Grabを使わなきゃならないのね〜
というご報告。残念!

ちなみに、4月上旬あたりまでは、
東南アジアで使えるみたいですが、
それ以降は使えなくなるそう。

外資系て、移行期間て言葉が無いのか
ほんと決断が早いですね
ユーザーのことは二の次な感じ(笑)

Grabとの比較記事でも書きましたが、
運ちゃんから電話がかかってくるという、
都市伝説はまだ生きてるのかなあ・・・・
だったらめんどくせーなー、と思ったり

今度、機会があれば海外でGrab
使ってみた感想を、ご紹介したいと思います。

■Uberのこれからは、どうなる?


さて、ま、どうでもいいっちゃどうでもいい話なんですが
(どうでもいいて言うな、笑)
東南アジアを撤退したUberは、
これからどうなるのか?を勝手に考えてみました。

一説には、日本でのビジネスに注力する、なんて言われてます。
uberの筆頭株主はソフトバンクですからね。

ただ、日本では、Uberの得意とするサービス
ライドシェアは、いわゆる白タク行為
(無許可車両での営利を伴う人の輸送)に該当する、
として禁止されています。

なので、ライドシェアアプリではなく、
単なるタクシーの配車アプリに成り下がって
しまってます。

公共交通機関が発達してる、日本の都市部では
タクシーなんてそんなに使わないよねー、と個人的には思います。

流しのタクシーがあんまり走ってない
地方都市だと意外に需要があるかもしれません。

1年ほど前、仕事で熊本に行った時に、タクシーが全く走ってなくて
タクシー会社に電話しても全部出てる、と断られるという、
人生初の経験をしたことがあります。

さて、Uberには、色んなお店の料理をデリバリーしてくれている
「Ubereats」というサービスもあります。

面白いサービスなので、色んな外食チェーンが提携すれば、
将来的には「マクドと吉野家買うて来て」とアプリで注文するだけで、
注文もお届けも一回で済むなんてこともできそうです。

が、まだまだ一般的では無いようですし、
なんかアマゾンとかヤフーなんかが
似たようなサービスをパクっちゃいそうで、
なかなか前途は多難な感じですよね。

■Uberの自動運転実験で死亡事故!


こんなにネガティブなことばかり書くつもりはなかったけど、
最近立て続けにuberがらみのニュースがあります。

アメリカのアリゾナ州で、自動運転の実験をしていた
Uberの車が死亡事故を起こしてしまいましたね。
この事故を受けて、uberは自動運転実験の中止を決めたそうです。

アリゾナ州では、uber以外にも、
多くの会社が自動運転実験をしていたそうですね。

犠牲者が出てしまった、というのは悲しいことですが、
海外ではもう、自動運転の実証実験まで始まってるんだ!
と思うと、日本は、こういうところから、
世界に取り残されて行くんだろうなぁ
と、ちょっとしょんぼりしてしまいます。

まあ、Uber社がこれからどうなるかはわかりませんが、
自動で走る車という、私が子供の頃に聞かされた未来の車が、
すぐそこまで来ているということに、驚きを感じます

同時に、子供の頃に見た仕事「タクシーの運転手さん」
(小さい夢ですまんね、笑)が、いずれ無くなりそうな仕事に
ランクインしつつあるという事実も忘れてはならないですね。

若いタクシーの運ちゃんとか、どうすんだろ?
ま、運ちゃんの前に、私の仕事がAIに取られちゃうかもしれないけど

■まとめ


ということで、
「Uber東南アジアから撤退!いつまで使える?事故も起こして、これからどうなる?」
をお届けしました。

ライドシェアや自動運転という、新しいサービスや技術て、
やっぱり魅力的に見えますよね!
ただ、その帰結が見えないところに怖さもあります。

どんな未来が待っているのか?
そして、そこに日本の未来はあるのか?
心配事は尽きません(笑)

それでは、皆さん、良い旅を!

スポンサーリンク



スカイスキャナーの航空券比較



世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】



トリバゴ



<< 2018年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
子連れ海外旅行記さんの画像
子連れ海外旅行記
プロフィール
ファン

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。