2014年06月09日
鯉のぼりづくり
もう梅雨に入ってしまいましたが、5月にクラブで作成した鯉のぼりの工作を紹介したいと思います。
シンプルでかわいいです♪
これは裏側の仕掛けにより立てて飾ることもできます。
裏側に紙皿を使用しています。
紙皿を半分に折り、鯉のぼりとなるパーツを貼りつけています。
この仕掛けにより、ゆらゆらと前後に揺れる仕組みにもなっています。
鯉のぼりの模様や目玉などを子供が貼りつけました。
一人一人個性のある作品になっていましたよ。
また、青い鯉のぼりだけではなく、赤や黄色、緑なども作成し、うろこの模様を変えてあげるとたくさんかわいい鯉のぼりたちの飾りができました。
目やうろこは、シールや折り紙を貼ったり、クレヨンで描いたりと楽しめますね!
1歳のお子様にはシール、2歳以上ならクレヨンで描かせてみるなど年齢によって高度に仕上げることもできそうです!
また、立体ではなくても画用紙に貼って飾るのもいいですよね!
ぜひ挑戦してみてください。
シンプルでかわいいです♪
これは裏側の仕掛けにより立てて飾ることもできます。
裏側に紙皿を使用しています。
紙皿を半分に折り、鯉のぼりとなるパーツを貼りつけています。
この仕掛けにより、ゆらゆらと前後に揺れる仕組みにもなっています。
鯉のぼりの模様や目玉などを子供が貼りつけました。
一人一人個性のある作品になっていましたよ。
また、青い鯉のぼりだけではなく、赤や黄色、緑なども作成し、うろこの模様を変えてあげるとたくさんかわいい鯉のぼりたちの飾りができました。
目やうろこは、シールや折り紙を貼ったり、クレヨンで描いたりと楽しめますね!
1歳のお子様にはシール、2歳以上ならクレヨンで描かせてみるなど年齢によって高度に仕上げることもできそうです!
また、立体ではなくても画用紙に貼って飾るのもいいですよね!
ぜひ挑戦してみてください。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2489154
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック