2019年01月01日
春日八郎の「お富さん」を聴くと名曲はわかる
春日八郎が1954年の昭和29年に、
「お富さん」を発売されたのです。
その年に大ヒットした「お富さん」は、
作詞が山崎正で作曲は渡久地政信でした。
「お富さん」を発売されたのです。
その年に大ヒットした「お富さん」は、
作詞が山崎正で作曲は渡久地政信でした。
演歌歌手の春日八郎は
「お富さん」と
「赤いランプの終列車」
「別れの一本杉」など
有名ないろいろありました。
1954年に歌舞伎の「与話情浮名横櫛」に、
登場するお富さんと切られの与三郎と
掛け合いを歌にした「お富さん」だったのでした。
当時には125万枚の大ヒットだったのでした。
よく聴きました。
昭和29年の年末に
第5回NHK紅白歌合戦で
春日八郎が初出場を果たしたのです。
そのあといろいろあったけど、
元号が昭和から平成に替わった1989年の
大晦日の「第40回NHK紅白歌合戦・第一部(昭和の紅白)」は、
春日八郎が通算21回目の紅白出場を歌唱したのです。
さあ、「お富さん」を思い出す方、
また知らない方も聴きましょう、
有名な名曲です。
「お富さん」と
「赤いランプの終列車」
「別れの一本杉」など
有名ないろいろありました。
1954年に歌舞伎の「与話情浮名横櫛」に、
登場するお富さんと切られの与三郎と
掛け合いを歌にした「お富さん」だったのでした。
当時には125万枚の大ヒットだったのでした。
よく聴きました。
昭和29年の年末に
第5回NHK紅白歌合戦で
春日八郎が初出場を果たしたのです。
そのあといろいろあったけど、
元号が昭和から平成に替わった1989年の
大晦日の「第40回NHK紅白歌合戦・第一部(昭和の紅白)」は、
春日八郎が通算21回目の紅白出場を歌唱したのです。
さあ、「お富さん」を思い出す方、
また知らない方も聴きましょう、
有名な名曲です。
【昭和の演歌 名曲の最新記事】
この記事へのコメント