2015年11月20日
ポルシェ928 車高調整レンチ
ポルシェの928は
純正で車高の調整が出来る様になっています
高価な車両価格だったので
至れり尽くせりの装備でした。
車高を調整できると知ったら
落としたくなるでしょうけれど
メーカーでは車高を落とすのは推奨しないでしょう。
何故なら
工場出荷のストック状態でも
リップスポイラーが接触しやすいので
あまりいじると
公道を走れなくなります。
フロントはマーキングしてから作業します
調整レンチが必要です
新品価格 |
(STRAIGHT/ストレート) フックレンチ 32〜75(mm) 11-102 新品価格 |
アジャストレンチなら
大きい目のサイズまでカバーできる物を・・・・・
75mmでは足りないかもしれません
数種類のサイズが有った方が便利ですね
リア側はアジャストリングが見えますので測定しやすいですね
本来の使い方は
4輪のバランスを整えるためのモノと思います
シャコタン命の人は
次の事にも注意が必要です
パレットに載せる立体駐車場では
アンダーカバーや触媒がこすれますので
入庫の際はご注意を!!
車止めには
絶対に前から侵入しない事
誤ってタイヤが当たるまで侵入してしまうと
出庫の際
フロントのスポイラーが
バリバリと言う音と共に引きちぎれます。
目をむく様な修理代になる事を忘れずに!!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4429936
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック