アフィリエイト広告を利用しています

子育て情報ランキング
ブログランキングに参加中<クリックを お名前.com 『トリバゴ』 やえやま D-SCHOOL 【ゼビオ】
ファン
<< 2021年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年08月11日

過去問を解くタイミング

夏休みは、受験の天王山と言われますよね。
我家の子供達も早稲田アカデミーにお世話になりました。

皆さん、過去問は既にご購入済みでしょうか。

慶應義塾普通部(2020年度用) 10年間スーパー過去問 (声教の中学過去問シリーズ)

価格:2,808円
(2019/8/11 20:45時点)
感想(0件)


情報として、受験情報を読むことは大事ですよね。
学校見学会に行くことも大切ですし、子供のモチベーションアップにもつながると思います。
ただ、過去問を解くタイミングは、10月以降にした方が良いと思います。
今の実力で解くと、解けなくて当然ですよね。

今、大切なことは、目の前のテキストを解き、間違えた問題を解きなおすこと。
当たり前かもしれませんが、我家はそうしていました。

ただ、過去問は早めにご入手を!
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9060074
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
Gakumonnosusumeさんの画像
Gakumonnosusume
長男の夢をきっかけに、長男は高校受験、次男は兄の背中を追い中学受験。共に慶應一貫教育校に通っています。 地方からの受験。今は都内に引越し、遠距離通勤に通学だけれども、とっても楽しんでいます。そんな日々を振り返りながら、受験生を応援していけたら幸いです。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。