2016年02月27日
アーリントンC予想
ワイドはっせんです。
さてさて第1弾GTフェブラリーSは、残念でした。
買い方がわるかったけど、1、2番人気の決着なら、点数がおおすぎますので、配当負けしちゃいます。
モーニンは、仕上げが最高だったんですよね。調教がすごかったから。逆にノンコは、調教は?普通かなだったんだけど、やはり能力がすごかったと再認識。そうそう惨敗が想像できない馬です。ただ騎手が、ルメール騎手なので、確実なのかもしれないんだけどね。
さて今日は、アーリントンC予想します。
まず本命は、レインボーライン。
前走のシンザン記念は、かなり難しいとこにはいってしまし、直線は、窮屈な追い出しだったので、それが、今回逆にいきてくるんじゃないかなと。坂があるのもこの馬には、プラスですね。
対抗は、レオナルド。
未勝利戦を勝ち上がっての前走GVシンザン記念は、なかなかみどころある内容だったので、今回も注目ですね。
そのあとに続く2頭は、ヒルノマゼランとアーバンキッドこの2頭は、本命対抗にも十分逆転がもてる馬だとおもいます。
この4頭の馬単ボックスで行こうと思います。
あと、3連単でかうなら、2、5、13、14、15です。
ただボールライトニングは、今回は、前走の負けが、ちょっとひどかったので、もしかしたら、距離が長いのかもしれませんので、消してもいいかなとおもいます。
8枠2頭は、不気味ですね。
以上です。
![](http://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_redcurtain.gif)
人気ブログランキングへ
皆さん最後にクリックおねがいしますね。
さてさて第1弾GTフェブラリーSは、残念でした。
買い方がわるかったけど、1、2番人気の決着なら、点数がおおすぎますので、配当負けしちゃいます。
モーニンは、仕上げが最高だったんですよね。調教がすごかったから。逆にノンコは、調教は?普通かなだったんだけど、やはり能力がすごかったと再認識。そうそう惨敗が想像できない馬です。ただ騎手が、ルメール騎手なので、確実なのかもしれないんだけどね。
さて今日は、アーリントンC予想します。
まず本命は、レインボーライン。
前走のシンザン記念は、かなり難しいとこにはいってしまし、直線は、窮屈な追い出しだったので、それが、今回逆にいきてくるんじゃないかなと。坂があるのもこの馬には、プラスですね。
対抗は、レオナルド。
未勝利戦を勝ち上がっての前走GVシンザン記念は、なかなかみどころある内容だったので、今回も注目ですね。
そのあとに続く2頭は、ヒルノマゼランとアーバンキッドこの2頭は、本命対抗にも十分逆転がもてる馬だとおもいます。
この4頭の馬単ボックスで行こうと思います。
あと、3連単でかうなら、2、5、13、14、15です。
ただボールライトニングは、今回は、前走の負けが、ちょっとひどかったので、もしかしたら、距離が長いのかもしれませんので、消してもいいかなとおもいます。
8枠2頭は、不気味ですね。
以上です。
![](http://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_redcurtain.gif)
人気ブログランキングへ
皆さん最後にクリックおねがいしますね。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4782411
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック