日本では、本名でのSNSは、受け入れられないのでは?という意見もあるが、私的には、海外の友人など探しやすくて、とても便利に使っている。
20代の頃、海外に空手の指導で行った先で、友人になったメンバーや、先生などと、懐かしい話やチャットができるのは、便利で、昔では考えられなかった。
若いころの写真などUPしてくれて、恥ずかしいやら懐かしいやら・・・。
妹もドイツにいるので、情報交換に使わせてもらってます。
空手で、全世界に行動範囲が広がり、私の人生も空手一色(笑)
空手の可能性は、まだまだこれからだと感じます。
日本の空手は?と聞かれると、若い人がドンドン海外に出ていく為の、アイテムとして凄いツールになるのですが、日本の空手!日本発祥の空手!という変なプライドで、動きにくくなっている気がします。
もっと海外の人と交流し、視野を広げ、子供のころからそういう環境に慣れ親しんでいる人が、これからのリーダーになっていくと思います。
うちの道場も指導員を募集していますが、海外の空手が出来る人だと、英語も学べるし、子供達に変な免疫が付かなくて良いかなと考えてしまいます。
私の恩師も、オーストラリアで、伝統松濤館空手連盟を立ち上げました。
これから交流を考えてます。
Satoru Tobita-japan
バナーを作成
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image