新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年07月19日
Windows10 アップグレード
2016年7月29日に無償アップグレードが終了するWindows10。
みなさんはもうお済ですか?
私は昨年のうちに1台、アップグレードしました。
アップグレードしたPCはこちら。
このネットブックPC、購入直後に起動が不安定になり、すぐに販売店に修理を依頼しました。
数週間後、修理完了の連絡を受けたので、すぐに取りに行ったのですが、
メーカーが言うには、「起動不安定の症状は現れず、異常は見られない」とのことでした。
そのまま戻ってきたのか?と思いきや、念のためハードディスクは交換しました。と書かれていました。
しかも、もともと160GBだったHDDが250GBにアップされていました。もちろん無償で。
ラッキーでした。ASUSの対応Goodです。
その後は問題なくというか快適に使用できました。が、しかし、
段々と使用する機会が減っていき、1年ぐらいまったく使用しませんでした。
久しぶりに起動したら、インターネット(ブラウザ)が開くまで30分以上かかりました。
そして昨年、Win10無償アップグレードが始まり、Win7starterも対象だと知って早速アップグレードを試しました。
懸念していたグラフィックもWin10対応。
このネットブックはこれからも使う予定ないし、データが消えても問題なかった。
(必要なファイルはクラウドを使用)
アップグレードは順調に進み、3時間はかかっていないと思います。
しかし問題が、
「ASUS ACPI ドライバがインストールされていません。ASUS ACPI ドライバをインストールしてください」と
メッセージがでました。
これはFnキーを使用するためのドライバで、Win10に対応したドライバはありません。
まあ、Fnキーが使えなくなるだけでたいしたことはないけど、起動のたびにこのメッセージがでるので対応しました。
Fnキー(ホットキー)を無効にする方法もありますが、Win7ドライバを使用します。
下記はASUS Eee PC 1005HA ドライバ&ツールに飛びます。
https://www.asus.com/jp/Notebooks/Eee_PC_1005HA_Seashell/HelpDesk_Download/
OSはWindows7 32bitを選択します。
ATKを選択し、ASUS KB Filter Driverをダウンロードします。
解凍したら、フォルダ「Win7」→フォルダ「HotkeyService」の中の「HotkeyService_1.45」を実行します。
これで一応Fnキーが使えるようになりました。
現在のスペック
メモリ増設はセキュリティーソフトの対応で、性能UPにはほとんど期待できません。
Win10は起動が早くなり、かなり軽くなったように思えます。
この上なく順調。
今はExcel VBAの講義用に現役復帰しています。
Win10に文句はありませんが、Microsoftの戦略には疑問符が付きます。
それに
ほかのPCもWin10にしたのですが、最近のアップデートで起動ループが発生しました。
ゆえに、PC初心者にはWin10アップグレードをお勧めしません。
アップグレードをお勧めしないのであって、Win10自体は快適です。
ついでに・・・
Guestアカウントがなくなりましたが、Guestアカウント作成することは可能です。
ここで説明しようと思いましたが、ほかの方も多く書いていることと、
場合によってはログインループが発生する事もあるので、やめておきます。
みなさんはもうお済ですか?
私は昨年のうちに1台、アップグレードしました。
アップグレードしたPCはこちら。
ASUSTeK Eee PC 1005HA OS : Windows7 starter CPU : Intel Atom N280(1.66GHz) メモリ : 1GB HDD : 160GB |
Eee PC 1005HA の思い出
このネットブックPC、購入直後に起動が不安定になり、すぐに販売店に修理を依頼しました。
数週間後、修理完了の連絡を受けたので、すぐに取りに行ったのですが、
メーカーが言うには、「起動不安定の症状は現れず、異常は見られない」とのことでした。
そのまま戻ってきたのか?と思いきや、念のためハードディスクは交換しました。と書かれていました。
しかも、もともと160GBだったHDDが250GBにアップされていました。もちろん無償で。
ラッキーでした。ASUSの対応Goodです。
その後は問題なくというか快適に使用できました。が、しかし、
段々と使用する機会が減っていき、1年ぐらいまったく使用しませんでした。
久しぶりに起動したら、インターネット(ブラウザ)が開くまで30分以上かかりました。
そして昨年、Win10無償アップグレードが始まり、Win7starterも対象だと知って早速アップグレードを試しました。
懸念していたグラフィックもWin10対応。
このネットブックはこれからも使う予定ないし、データが消えても問題なかった。
(必要なファイルはクラウドを使用)
アップグレードとその後
アップグレードは順調に進み、3時間はかかっていないと思います。
しかし問題が、
「ASUS ACPI ドライバがインストールされていません。ASUS ACPI ドライバをインストールしてください」と
メッセージがでました。
これはFnキーを使用するためのドライバで、Win10に対応したドライバはありません。
まあ、Fnキーが使えなくなるだけでたいしたことはないけど、起動のたびにこのメッセージがでるので対応しました。
Fnキー(ホットキー)を無効にする方法もありますが、Win7ドライバを使用します。
下記はASUS Eee PC 1005HA ドライバ&ツールに飛びます。
https://www.asus.com/jp/Notebooks/Eee_PC_1005HA_Seashell/HelpDesk_Download/
OSはWindows7 32bitを選択します。
ATKを選択し、ASUS KB Filter Driverをダウンロードします。
解凍したら、フォルダ「Win7」→フォルダ「HotkeyService」の中の「HotkeyService_1.45」を実行します。
これで一応Fnキーが使えるようになりました。
現在のスペック
OS : Windows10 Home CPU : Intel Atom N280(1.66GHz) メモリ : 2GB HDD : 250GB |
メモリ増設はセキュリティーソフトの対応で、性能UPにはほとんど期待できません。
Win10は起動が早くなり、かなり軽くなったように思えます。
この上なく順調。
今はExcel VBAの講義用に現役復帰しています。
最後に
Win10に文句はありませんが、Microsoftの戦略には疑問符が付きます。
それに
ほかのPCもWin10にしたのですが、最近のアップデートで起動ループが発生しました。
ゆえに、PC初心者にはWin10アップグレードをお勧めしません。
アップグレードをお勧めしないのであって、Win10自体は快適です。
ついでに・・・
Guestアカウントがなくなりましたが、Guestアカウント作成することは可能です。
ここで説明しようと思いましたが、ほかの方も多く書いていることと、
場合によってはログインループが発生する事もあるので、やめておきます。