アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年01月05日

お年寄りのワークに最適!祝箸を作ってみよう


写真は、昨年制作したお正月飾りです
1番人気があったのがこちら↓

KIMG0319.JPG

箸袋です

毎年、祝箸を購入していましたが、
今年はオリジナル感があり
(寿の文字は写経をしている父が担当)
話題性もありました


作り方は簡単!
作り方:https://fanblogs.jp/syugeiotameshi/daily/201712/08
模様を変えれば他のイベントにも十分使えます

プリンターは必要ですが、
他には割りばし、楊枝、コピー紙、のりがあればOK!
折り紙と同じ要領なので、危険な道具も使いません
絵柄に季節感を入れて
自分や家族の分を制作するワークです

誕生日、卒業・入学、節句、クリスマス、記念日、
いろんなバージョンを考えられますね
お年寄りのワークにベストかも


割り箸(袋入) アスペン元禄8寸(20.3cm) 花柄箸袋入 100膳パック 【業務用】【割箸 わりばし 割りばし ワリバシ】

価格:388円
(2018/1/5 09:45時点)
感想(0件)



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7161131
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
komono mania      tomさんの画像
komono mania tom
プロフィール
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
リンク集
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。