2010年06月22日
お久しぶりですね〜
前回記事のお嬢1号の修学旅行ですが、すごい雨と風の中出発したわけですが・・・![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
かなりの雨ではあったものの、楽しめたみたいですよ〜![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
そして、その後いろいろなことが我が家にありまして![汗](/_images_e/162.gif)
一番は、養育費がとまりまして・・・〓
それは、今から数カ月さかのぼる出来事なのですが、3月頃かな・・・
元旦那から、子ども達に会うのをやめると・・・
会うのをやめるイコール養育費を払う必要はないとのこと・・・![怒](/_images_e/161.gif)
全く・・・耳を疑いましたが、
理由は・・・と言うと、またまたさかのぼり、この離婚は要するに私が仕組んだことであり
自分はまんまとはめられた・・・とのこと・・・
調停に連れて行かれ、養育費の額も勝手に決められた・・・とのこと
私の親への借金の返済も急に言われても困ると・・・
そしてビックリしたのが、お嬢達とのつながりとして、携帯電話を持たせたいから
契約してほしい、料金は自分がはらうから・・・とのことだったのですが
携帯も解約するかもしくは今後料金は自分で払ってほしい・・・とのこと![怒](/_images_e/161.gif)
会わないんだから養育費も携帯代も払う必要はないって・・・
お互いが悪かっての離婚なのに、まるで自分だけが悪かったみたいな扱いだ・・・とのこと![汗](/_images_e/162.gif)
要するに、私のせいで・・・私の思うがままに事が運んで、自分はまだ納得もしていないし
先にも進めない状態だ・・・とのこと・・・
やり方が汚い・・・とも言われましたし・・・
なんだったらもう一度調停してもいい・・・とも言われましたよ・・・
全くのいいがかりだと思うのですが・・・
この離婚で一番可哀想な想いをしたのはお嬢達なのに
急にパパと会えなくなってしまったお嬢達のことを考えると不憫でなりません・・・
私的には元旦那とすっぱり縁がきれていいのですが
でも・・・養育費は子どもたちが受け取る正当な権利であって
親として当然の義務だと思うのですが・・・
そして、私の親への借金も返済は人としての当然の行為だと思うのですが・・・
元旦那からも、旦那の両親からも何一つうちの親へ借金の事の謝罪もなく
何て人達なんだろうと・・・![汗](/_images_e/162.gif)
そして、最近知ったのですが、去年の12月からお嬢の携帯代は未納でした・・・![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
調停での文書も残っているので、一度家庭裁判所に相談してみようとはおもっているのですが、
毎日仕事なのでなかなかそれもできず・・・![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
お嬢達には、パパはお嬢達に会うと別れがとっても辛くなるから
会えないんだって・・・って言ってありますが
先日の父の日をどんな気持ちで過ごしたのかと思うと辛いな・・・と思いますよ
何かめちゃくちゃな文になってしまって・・・
とにかく・・・いつかなくなるだろうと思っていた養育費がこんなに早くなくなるとは・・・![汗](/_images_e/162.gif)
その辺だけは子どもの為にもきちんとしてくれる人だと信じてたのにな〜![悲しい](/_images_e/e/ED6D.gif)
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
かなりの雨ではあったものの、楽しめたみたいですよ〜
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
そして、その後いろいろなことが我が家にありまして
![汗](/_images_e/162.gif)
一番は、養育費がとまりまして・・・〓
それは、今から数カ月さかのぼる出来事なのですが、3月頃かな・・・
元旦那から、子ども達に会うのをやめると・・・
会うのをやめるイコール養育費を払う必要はないとのこと・・・
![怒](/_images_e/161.gif)
全く・・・耳を疑いましたが、
理由は・・・と言うと、またまたさかのぼり、この離婚は要するに私が仕組んだことであり
自分はまんまとはめられた・・・とのこと・・・
調停に連れて行かれ、養育費の額も勝手に決められた・・・とのこと
私の親への借金の返済も急に言われても困ると・・・
そしてビックリしたのが、お嬢達とのつながりとして、携帯電話を持たせたいから
契約してほしい、料金は自分がはらうから・・・とのことだったのですが
携帯も解約するかもしくは今後料金は自分で払ってほしい・・・とのこと
![怒](/_images_e/161.gif)
会わないんだから養育費も携帯代も払う必要はないって・・・
お互いが悪かっての離婚なのに、まるで自分だけが悪かったみたいな扱いだ・・・とのこと
![汗](/_images_e/162.gif)
要するに、私のせいで・・・私の思うがままに事が運んで、自分はまだ納得もしていないし
先にも進めない状態だ・・・とのこと・・・
やり方が汚い・・・とも言われましたし・・・
なんだったらもう一度調停してもいい・・・とも言われましたよ・・・
全くのいいがかりだと思うのですが・・・
この離婚で一番可哀想な想いをしたのはお嬢達なのに
急にパパと会えなくなってしまったお嬢達のことを考えると不憫でなりません・・・
私的には元旦那とすっぱり縁がきれていいのですが
でも・・・養育費は子どもたちが受け取る正当な権利であって
親として当然の義務だと思うのですが・・・
そして、私の親への借金も返済は人としての当然の行為だと思うのですが・・・
元旦那からも、旦那の両親からも何一つうちの親へ借金の事の謝罪もなく
何て人達なんだろうと・・・
![汗](/_images_e/162.gif)
そして、最近知ったのですが、去年の12月からお嬢の携帯代は未納でした・・・
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
調停での文書も残っているので、一度家庭裁判所に相談してみようとはおもっているのですが、
毎日仕事なのでなかなかそれもできず・・・
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
お嬢達には、パパはお嬢達に会うと別れがとっても辛くなるから
会えないんだって・・・って言ってありますが
先日の父の日をどんな気持ちで過ごしたのかと思うと辛いな・・・と思いますよ
何かめちゃくちゃな文になってしまって・・・
とにかく・・・いつかなくなるだろうと思っていた養育費がこんなに早くなくなるとは・・・
![汗](/_images_e/162.gif)
その辺だけは子どもの為にもきちんとしてくれる人だと信じてたのにな〜
![悲しい](/_images_e/e/ED6D.gif)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント