アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年08月05日

緊急振り返り(MYルール違反)

夏バテとか言っている間に、2日で-14万の損失は大きい。
3月から今までの日次損益を確認すると、2日で-10万越えの経験が3回もあった。
今回が4度目・・・意外と多く経験している?
人間の記憶とは曖昧なんだと痛感・・・
但し、前回のマイナス時は、
・大幅上昇後の急降下
・急降下後の急上昇
で数日以内にトントンに戻っている。

今回も運よく、急降下後の急上昇で戻ってくれれば良いのだが・・・

まずは、損失の原因整理
1.8925:アルデプロの急落が、原因の約48%
2.損切ルールに、違反して保有している銘柄のさらなる落下
 5802:住友電 7191:イントラスト
3.利確ルールに、違反して保有している銘柄の落下
 8925:アルデプロ 7527:システムソフト

原因整理とMYルールの突合せすると、以下の違反が・・・
スイング投資では、2週以内に清算が基本。
 ※最大2か月保有している銘柄あり
損切の為のメンタル指導
 ※活かされていない
大きく安くなったから買いのはNG
 ※少額ではあるが、7527:システムソフトで買いを入れた

※違反項目は、赤字や太字で目立つように更新

明日からの投資方針は、上記の反省とMYルールを参考に
個別銘柄別に、別途、方針を立てる


ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします。


株式ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10890019

この記事へのトラックバック
ブログランキング
シニア投資家ランキング
Twitter
おススメカテゴリ
投資方針とMyルール
リスク回避の心得
株式格言とMY解釈
投稿カテゴリ
清潔な部屋から利益は生まれる

最新コメント
プロフィール
60歳定年後のおやじさんの画像
60歳定年後のおやじ
定年を昨年(2022年10月)に迎えたのでタイトルを変更。 以前:「定年直前、2000万円問題に挑戦」 今後:「挑戦!60歳定年後の裕福生活へ」 これまでのブログを見て頂くと解るが、2000万問題に挑戦は、失敗。 結果:230万円不足。 でも、再雇用制度を利用しなかった為に、特別退職金を300万、多く頂きました。 なので、何とか2000万円問題はクリアかな〜 でも、まだ、1000万近くの住宅ローンがあるので、今後が不安。 やはり、65歳までは働く必要があることを、決意し、派遣登録。 無事、2月1日より、働きます。 幸い、IT系のお仕事をしていたので、現役年収の約8割くらいは稼げるようです。 今後は、裕福な老後を暮らすために、お金をテーマにブログを更新したいと思います。
プロフィール
お得情報
※眺めてみる価値あります
最新記事
<< 2024年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
投稿時間帯
ファン
検索
有料情報を求めるなら
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。