2016年10月18日
たまには真剣に休むことも大事です
フリーランスに休みなし。そんなふうに感じることがあります。
土日は基本的にクライアントもお休み。しかし、その土日に仕上げて、月曜日に納品する必要があったりします。
また、サーバー管理ごとkabeが行っているクライアントだと、土日でも容赦なく、トラブル相談があったりもします。
メールが届かなくなった、メアドを追加したい、FTPに接続できません、とか何とか。
遠隔でクライアントのPCへ入り、レクチャーしたり、解決したり。
でも、いつだって作業できる環境下にいるわけでもないですよね。外食中でも慌ててPCのとこまで走ったり、なんてこともあります。
そのようなことが続いたある日、kabeは思ったのです。たまには休んでしまおう、と。
そして、休むと決めたら、徹底的に休もう、と。
この日は、絶対に休むのだ、と決めたとき、kabeはあらかじめクライアントへ伝えます。
今週の土日は休暇をとらせていただきますので、連絡もつかない可能性が高いです、みたいなことを。
これ、伝える直前まで、こんなこと言ったら、クライアントに切られてしまうかな、とかいう不安がありました。
なんせ、まだ駆け出しフリーランスでしたから。
1件切られるだけで痛々しい生活状況に陥るわけですわ。
でもね、幸い、心優しいクライアントばかりだったのか、すんなりOKでした。
言ってみるものですね。
これで、フリーランスに休みなし生活から解放されました。毎週、毎週ってわけにはいきませんが、月に4日は完全休みにしてます。メールチェックすらしてません。
そういう日も大切ですよね。
癒されたい日は素敵な洗顔で。
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=161018242778&wid=001&eno=01&mid=s00000007682002011000&mc=1)
土日は基本的にクライアントもお休み。しかし、その土日に仕上げて、月曜日に納品する必要があったりします。
また、サーバー管理ごとkabeが行っているクライアントだと、土日でも容赦なく、トラブル相談があったりもします。
メールが届かなくなった、メアドを追加したい、FTPに接続できません、とか何とか。
遠隔でクライアントのPCへ入り、レクチャーしたり、解決したり。
でも、いつだって作業できる環境下にいるわけでもないですよね。外食中でも慌ててPCのとこまで走ったり、なんてこともあります。
そのようなことが続いたある日、kabeは思ったのです。たまには休んでしまおう、と。
そして、休むと決めたら、徹底的に休もう、と。
この日は、絶対に休むのだ、と決めたとき、kabeはあらかじめクライアントへ伝えます。
今週の土日は休暇をとらせていただきますので、連絡もつかない可能性が高いです、みたいなことを。
これ、伝える直前まで、こんなこと言ったら、クライアントに切られてしまうかな、とかいう不安がありました。
なんせ、まだ駆け出しフリーランスでしたから。
1件切られるだけで痛々しい生活状況に陥るわけですわ。
でもね、幸い、心優しいクライアントばかりだったのか、すんなりOKでした。
言ってみるものですね。
これで、フリーランスに休みなし生活から解放されました。毎週、毎週ってわけにはいきませんが、月に4日は完全休みにしてます。メールチェックすらしてません。
そういう日も大切ですよね。
癒されたい日は素敵な洗顔で。
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NV6GY+CV79F6+1N9W+BZ0Z5)
【ほえ~の記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5539564
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック